「赤ちゃんの体重」に関する質問 (104ページ目)


37wで出産された方、赤ちゃんの体重はどのくらいでしたか? 37w3dで予定帝王切開予定ですが、2500いくか心配です😭😭
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 37w3d
- 予定帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 6

30週の妊婦です。 検査に行ったところ、赤ちゃんの体重が2000gあり、大きめと言われました。 妊娠糖尿病の可能性もあるから検査することになりました。 妊娠糖尿病になると巨大児で生まれることが多いいでしょうか? 大きめと言われて実際どのくらいで生まれるのでしょうか、
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 妊娠糖尿病
- 妊婦
- 巨大児
- はじめてのママリ🔰
- 6



妊娠30週と1日の経産婦です‼︎ 今日検診で赤ちゃんの体重が1663gと言われました 少し前から大きめですねと言われて自分の体重をあまり増やさない様にコントロールしていましたがいまだに大きめで40週には4000g近くなるとの予想で少しビビっています、、笑笑 みなさんはこの時期…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 妊娠40週目
- 経産婦
- 出産時
- 二児ママ
- 5

妊娠34週になった初マタです。 2月から3月までの約1ヶ月間 切迫早産で入院していました。 今は退院して自宅で絶対安静です。 入院中豪華な食事でしたが、ストレスだったのか 体重が増えずでも赤ちゃんの体重は増えていく 感じでした。 自宅で絶対安静になり 朝はパン、昼は納…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- 体重管理
- ちゃんちゃん
- 2

25週のときの胎児の体重が750gでした。今日の26週6日で 1013gになっていて、1週間で300g増えてしまいました。 果物や炭水化物多めにとってると大きくなってしまうのでしょうか。26週のとき赤ちゃんの体重どのくらいでしたか??
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠25週目
- 妊娠26週目
- 胎児
- もか
- 3


横位の治し方 先週の30w1dの健診で赤ちゃんが横向きになってると言われました💦 頭が私から見て左側でお尻が右側だそうで。 まだグルグル回るから心配いらないよと言われましたが、やっぱり不安で気になります。 赤ちゃんが30w1dで1287gと小さめなことも横位になった原因なのでは…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 30w1d
- 健診
- 逆子体操
- はじめてのママリ🔰
- 2





お腹の赤ちゃん👶の体重について🌻 今日妊婦検診、26w3d 赤ちゃんの体重が推定1250gで大きめですね〜とまた言われ、 羊水も基準値の上ギリギリまであって基準と比べたら多めと言われました。 妊娠糖尿病の検査は陰性で血糖も出ていません。 先生からは「個性と言われて大きめち…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠26週目
- 26w3d
- 妊娠糖尿病
- 羊水
- k☆mama
- 0




34w3d 今日は検診でしたっっ 頭と脚は大きくお腹が小さいねぇって言われました( ⚭-⚭ )お腹だけ小さいって大丈夫ですか?? 34週で赤ちゃんの体重も2000いってなくてやや小さめです( ⚭-⚭ ) 2500以上で産まれれば十分だよって先生言ってましたが 🥺
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 34w3d
- 夫
- 検診
- mii⸜☺︎⸝
- 6



不安なので質問させてください。 33週4日(妊娠9ヶ月)で赤ちゃんの体重が1780gです。 私自身の体重増加は今回の検診で1.5増えたのですが、+3キロいかないくらいです。 前回+12キロ、約3300gで産んで難産でしたのでした。 今回はせっかく痩せたので体重気をつけています。 過度…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠9ヶ月
- ダイエット
- 妊娠33週目
- 難産
- ぴーち
- 3

こんにちは! 妊娠9ヶ月で、私の病気が見つかりました 36週で帝王切開し出産します。 赤ちゃんは、半月前の検診で1700gでした 目標は、36週で2500gです。 36で週出産された方、赤ちゃんの体重はどのくらいですか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠36週目
- 帝王切開
- 検診
- うさこ
- 5


今日の39wの検診で1週間前の検診より小さかったです。 先生は測り方で変わってくるし、実際に小さくなることはないから大丈夫だよ。と言わました。 前回の37wの検診では2900で大きめ&羊水もまだあるからまだまだ大きくなりそうだねと言われていて、いままで順調に大きくなってい…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 子宮口
- 内診
- おかかおにぎり
- 7


妊娠後期の糖の検査に引っ掛かりそこから精密検査を3度してなんとかクリアしました。それから出産まで残りわずかとなってきたので糖質制限を続け体重増加しないように努力しています。来月臨月に入るところですが前回の検診で赤ちゃんが2000グラムほどで標準だねと先生には言わ…
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 妊娠後期
- 体重管理
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の女の子の赤ちゃんの体重増加がゆるやかです…。ちなみに完母です。 出生3,200g 1ヶ月検診4,200g 2ヶ月5,100g(自宅のベビースケールで) 今日5,600g(来週生後3ヶ月です😱) 2ヶ月までは1日7〜8回の授乳回数でしたが、2ヶ月を過ぎてから夜まとまって寝るようになり夜間授…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- ベビースケール
- ままり
- 6

関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水