「生後13日」に関する質問 (34ページ目)



生後13日 完全ミルクで育てています。 皆さんのお子様はどれくらいミルクを飲んでいますか? ちなみに我が子は、2240gと低体重でした。 生後11日目で2420gになりました。
- 生後13日
- 体重
- 完全ミルク
- 生後11日
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後13日目の新生児の吐き戻しについて かなりちょこちょこおっぱい欲しがります。 1回3分くらいでやめるときもあります。 明らか飲み過ぎなのに欲しがって泣くので あげてますが吐き戻しが増えました。 この場合ってどうするべきでしょうか?
- 生後13日
- 新生児
- 泣く
- おっぱい
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後13日目の赤ちゃん育ててます🙆♀️ 完母で順調にわたしの体重が減り、 あと1kgで妊娠前だったのに昨日食べすぎたせいか 1日で1kg増えてしまいました😅 さすがに完母でも気をつけないと 増えていきますか??😭 甘いものは控えてます🙆♀️
- 生後13日
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 4

お風呂上がりの白湯って必要ですか? ミルクを飲んでから時間がたってないのでミルクはあげられないのですが、水分補給はさせた方がいいですよね? 白湯の作り方を教えてくれると嬉しいです。 生後13日です。
- 生後13日
- ミルク
- お風呂
- 水分補給
- 白湯
- るーたんママ
- 5






生後13日目 昼間は母乳夜はミルクなんですが 母乳を10分10分であげても 欲しがるし寝ないんですが たりないってことですよね?💦 ミルク足した方がいいんですかね? 産婦人科では母乳は問題なくでてるから 母乳だけでいいと言われたんですが、、
- 生後13日
- ミルク
- 母乳
- 産婦人科
- 寝ない
- 2児のまま
- 0

生後16日目の赤ちゃんを育てています。 生後13日目から夜間何時間もぐずるようになりました。 ミルクは飲みますがおっぱいが好きなようで…寝るためにおっぱいを求めてくることもあります。おしゃぶりは吐き出して使ってくれません。 深夜、3~6時間グズグズしているので私は寝不足…
- 生後13日
- ミルク
- 保育園
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後13日の子の1歳11ヶ月の子がいます! 新生児の子が朝方の夜泣きで毎回上の子が4時ごろに起こされてしまうのですが、ねんねしたいよーと泣いてて毎回かわいそうな気持ちになります。 お昼寝の時も下の子の泣き声で起きてしまって上の子の睡眠時間が減っててかわいそうです! …
- 生後13日
- 夜泣き
- 睡眠時間
- お昼寝
- 新生児
- HONOMama
- 2









関連するキーワード
「生後13日」に関連するキーワード