※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

生後13日目の赤ちゃん、保育園お迎えデビューで抱っこ紐使うか悩んでいます。装着が手間で怖いし、歩くのも不安。北海道は路面が滑りやすく余計に心配です。

生後13日目で明日から娘の保育園のお迎えデビューすることに、、!
早い時期に上の子の送迎等ちょっとした外出デビューした方、赤ちゃんは抱っこ紐使いましたか??おくるみなどでそのまま抱っこでしたか??
抱っこ紐、新生児から使えるのはありますがまだちょっと怖いし何より車から降りて装着してっていうのが手間だなぁとも思いますが、抱っこだと手が塞がるからそれはそれで歩くのも怖いなぁとか他の園児に触られたくないなぁとか..笑笑
北海道でもう路面ツルツルなので余計怖いです😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

三人目出産後、生後6日目から送り迎えしていましたが、車から降りた後に抱っこ紐で抱っこしてました✨
両手が塞がるのはやはりなにかと不便です😭面倒ですが、結果抱っこ紐した方が楽かと思います☺️

私も同じく北海道です😊
ツルツル路面、恐怖でしかないですよね😅冬道、お互い気をつけましょう😊

  • aya

    aya

    ありがとうございます!
    生後6日、、退院してすぐですよね😭すごいです😭👏
    やっぱり抱っこで両手塞がるの怖いですよね💦
    今日お迎え前に抱っこ紐練習してみようと思います!!笑

    北海道仲間嬉しいです😍❤︎雪道に除雪、憂鬱でしかないですよね💦

    • 12月15日
genkinominamoto

同じぐらいから送迎してました😊新生児から使える抱っこ紐使ってました!
お姉ちゃんが全て1人で出来るなら抱っこでもいいと思いますが、何かあった時に困るので抱っこ紐の方が断然楽ですよ👌

  • aya

    aya

    ありがとうございます😊!
    上の子もうすぐ6歳で全て一人で出来るのですが、、ちょっと抱っこ紐の練習してみてうまくできそうだったら今日使ってみようと思います🥺❤︎

    • 12月15日