
生後13日目です!上唇には吸いだこ出来ているのですがこの下唇の水ぶくれ…
生後13日目です!
上唇には吸いだこ出来ているのですが
この下唇の水ぶくれも吸いだこですかね😭??
今見たらできてて心配で、、、
- m(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
吸いだこより粘液嚢胞っぽく見えますね🤔
生後13日目です!
上唇には吸いだこ出来ているのですが
この下唇の水ぶくれも吸いだこですかね😭??
今見たらできてて心配で、、、
退会ユーザー
吸いだこより粘液嚢胞っぽく見えますね🤔
「生後13日」に関する質問
生後13日目、鼻が詰まっているのかふがふがするときがあり呼吸が浅く早いなと感じるときがあります。見た目は何も詰まってなく綺麗です。奥の方に溜まっているのでしょうか。新生児にも吸引機を使って鼻水をとっていいの…
生後13日目の女の子を育てています。初めての子育てです。 混合で母乳→ミルクで飲ませてるのですが 毎回片乳5分〜7分程度吸って15分以上寝る。 起きてまた片方を飲んで同じように寝て、ミルクを飲むを繰り返すため授乳、…
生後13日の新生児を完母で育ててます。 ここ2日前ぐらいから1回の授乳で片乳3分ずつしかのまなくなりました…… 片乳5分ずつと入院中は言われてましたが3分ずつでもいいのでしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
それは何か病気とかでしょうか?
退会ユーザー
唾液腺が詰まってできるものらしく、私もよくなります😅
悪いものではないらしいです!
ただ、粘液嚢胞が新生児の赤ちゃんにもできるのかわからないので(噛んだり傷ついたりすることが主な原因でできるようなので)一応1ヶ月健診で聞いてみられたらいいと思います😃
m
明後日2週間健診があるので聞いてみようと思います😣
お応えありがとうございました!!