
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もこの頃はこんな感じでしたよ🤲👶あまり気にしなくてもいいと思います😊
もっと大きくなって頭の形が気になりだしたらドーナツ枕とかしてみてもいいかなーと!うちの子もドーナツ枕しましたが結局寝返りの頃になりゴロゴロしてうつ伏せで寝てたおかげか向きぐせがあまり気にならなかったですが😂💦

み 🔰 (23)
娘もそうでしたよ!😂
赤ちゃんみんなそうなのかと思って気にしてなかったです😦
だんだん寝相がすごいことに
なってって顔の向きもあちこち向いてます!
-
りん
赤ちゃんってそんな感じなんですね🤣教えて頂きありがとうございます!
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じで寝てること多くて、癖になるとそっち向きでしか寝なくなって頭の形歪んでしまうので、今から対策できるならしたほうがいいです!
いつもと布団の向きを逆にする、ドーナツ枕を使う、
うちはそれでもだめで背中にタオル入れて強制的に逆向かせてました😂
それでも歪んでます💦
-
りん
癖になってないか様子見てみますね💦いつも同じ向きになってるようだったらアドバイス頂いた方法をやってみますね!
- 1月4日

ままり
そんなもんですよ😊👍
大人からしたらすごい角度ですが、首もまだ座っていないですし、本人は苦しくないと思います!
-
りん
ほんとすごい角度で寝てますよね😂苦しくないのか心配してましたが大丈夫なら安心です☺️
- 1月4日

ママリ
うちの娘も後頭部が凄い出てて、顔だけいつも横向いてました😹
首が座ってきたころにようやく仰向けで寝るようになりしたよ!
なのでそのままで大丈夫だと思いますが、もし左向きしか向かないとかだったら、たまに右向きとかにした方がいいと1ヶ月検診のときに言われました!向き癖が出来てしまうそうです😥
-
りん
もう少しで2週間検診があるので念のため聞いてみます💡1ヶ月検診まで変わらなかったら癖にならないように対策を考えますね😂
- 1月4日

ままり
うちも同じでした😅
このポーズのままだんだん下がっていってました笑
頭は歪んでましたが寝返りするようになると綺麗になると聞いてたので気にしてませんでしたが、ハイハイする頃には綺麗でしたよ😊
-
りん
癖つくと頭歪むんですね😱
でも治るようなら安心ですが様子みてみたいと思います💦- 1月4日

ママリ
可愛い…癒される😚
うちの子も生後数週間はよくそんな寝方になってました☺️
生後間もない赤ちゃんは皆顔だけ横向いて寝る子が多いみたいです☺️
まっすぐ上向いて寝てる子は珍しいようです☺️
うちの子はよくモゾモゾ動いててずっと同じ体制じゃなくてったのであまり気にしてませんでしたが😅
ずっと同じ向き向いてると頭の形に影響が出る事もあるらしいですが…私の従兄弟に双子が居て完母だったんですが、兄が左側、弟が右でずっと同時に授乳してたらしくて、2人とも頭の形が左右少し違ってて坊主にすると目立つから…と坊主にしたがるの嫌がってました😅
なのであまり長時間同じ向き向いてる時はそっと一回抱っこして、またお布団に寝転がせたりして顔の向き変えるように促せられたら…安心かもです☺️
うちの子はいつの間にか顔だけ横向き寝はしなくなってました(*´▽`*)
-
りん
赤ちゃんって横向き寝が多いんですね!頭歪まないようにときどき抱っこして向き変えるようにしますね😊
- 1月4日

yuu❤︎
娘もそんな感じでした☺️気にしなくても、自然と両方向くようになったり頭の形もきれいになるのかもしれませんが、一応向き癖つかないように頭部分が少し沈んでいる枕して仰向けで寝かせてました♩
3ヶ月からは寝返りするようになって、窒息すると困るので外しましたが、首も座っていたので向き癖もなく、健診などでは頭の形綺麗だねと言われます☺️

ママちゃん
娘もそうでした!
でも頭の形綺麗ですよ😊
りん
小さい頃はドーナツ枕は使わなくて大丈夫なんてますね💡様子見てみて気になるようだったら少し大きくなってから使ってみます😆