「生後13日」に関する質問 (31ページ目)
生後13日の赤ちゃんです 顔や首周りやおしりとか体に赤いブツができてて多分あせもな気がするんですが、どーやったらなおりますか 沐浴の後にはベビーワセリンをぬってます あせもの薬とかあるんですかね…
- 生後13日
- 赤ちゃん
- ベビー
- 沐浴
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3
女の子ママに質問です。 生後13日の娘がいます。 オムツ替えの時に股の所に白いものがたくさんついてて、お尻拭きで取ろうにも中々取れなくて、途中痛がって?なのか泣いたのでやめてそのままオムツしましたが、マンカスでしょうか? 綺麗に取ってあげた方がいいのか悩んでます…
- 生後13日
- 女の子
- おむつ替え
- オムツ替え
- お尻拭き
- もえまき🐶💙
- 2
授乳の仕方についての質問です。 みなさんはどうされているのか参考にさせて下さい。 先日、第一子を出産して生後13日目になりました。 産院では授乳のタイミングは3時間おきにと言われました。 おっぱいはいつでもあげていいけれど、ミルクは消化が悪いため3時間ごととのことで…
- 生後13日
- 母乳
- 授乳
- 哺乳瓶
- 産院
- 7.26はじめてのママリ🔰
- 5
母乳飲んだあと生後13日の赤ちゃんを ベビーベッドに寝かせていたところ 2歳の甥っ子が来てベビーベットの柵を持ってガタガタと 3.4回ほど揺らしてしまいました。 すぐ止めたのですが赤ちゃんの頭も一緒に 3回ほど揺れてしまいました。 揺らしたベットの音でなのか 強く揺れてい…
- 生後13日
- 母乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ
- 5
生後13日目の新生児(男の子)なんですが、おむつ替えの頻度どうですか? ちょっとでもしてたらおむつのラインをみて変えるのか、多少なら変えないのか教えてください😅
- 生後13日
- 新生児
- 男の子
- おむつ替え
- もふもふ
- 6
生後13日目です 。 お臍がこのような状態です 。 お風呂に入ると黄色っぽいのは流れ、綺麗なお臍になりますが、1日経つとまたこのような黄色いものが出てきます 。 病院に行った方がいいでしょうか 。
- 生後13日
- 病院
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後13日」に関連するキーワード