※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後13日の新生児が机から落ちそうになり宙ずり状態に。頭を支えてもらい無事。外傷なし。不安。何か兆候があれば教えて欲しい。

生後13日の新生児が75cm程の高さの机から落下しそうになり宙ずり状態になりました。

先程、生後13日の娘をお風呂に入れようと、机の上にあるクーファンの上で服を脱がせていました。
すると娘がグズりはじめ、その反動で頭から落下しそうになりました。
私は必死に瞬発的に残った足を掴みましたが、頭だけ落下してしまい宙ずり状態になりました。
お風呂場で沐浴の準備をしてくれていた主人をすぐに呼び、娘の頭を支えてもらい、完全に床に落下することなく落ち着きました。
宙ずり状態の時は、私も必死になり「わー!(主人)助けて!!はやくきて!!!」と大声で叫んでしまったのもあってかギャン泣きだったのですが、主人に頭を支えてもらって無事に抱っこできてからはすぐに泣きやみました。
その後沐浴もいつも通り何事もなく済ませ、ミルクの飲みも変わりありません。
今は寝ています。見た感じだと外傷もありません。
ですが、不安でたまりません。

自分の注意不足のせいでこんなことになってしまい、本当に後悔と反省しかないです。

「赤ちゃんがこんな感じになってたら危ない」や「こんな兆候があったらすぐに病院へ行った方がいい」などがありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

赤ちゃん、落ちなくて良かったですね。
頭もですけど、股関節脱臼も心配ですね。
変わりないか観察して、不安が消えないようなら明日産んだ産婦人科で診てもらったら安心かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに脱臼も心配です...。
    足にも注目して、今後も変わりがないかよく観察しようと思います。
    回答ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方も仰ってますが、これからはなるべくなら床にタオル敷いたりして寝かせてあげてください。ソファでもなんでも落ちる時は落ちます。

    股関節脱臼は、ママリさんがどんなふうに足を引っ張って掴んだのか分からないので、何とも言えませんが…何もないことを祈ってます。
    頭は打ってないようなので大丈夫とは思いますが、宙吊りの際にグラングラン揺れたのか、どのくらいの時間なのか、でまた変わってくるのかな…と。
    今日は気持ちが休まらないと思いますが、休んでくださいね。育児は常に怪我や事故と隣り合わせなので、大人がどれだけ防いでいけるかどうかです。あまり思い詰めすぎないでくださいね。

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    これからは常にもしもの事を考えて、高い位置は避けたいと思います。

    引っ張ったというより、おさえたに近いです💦
    足はまだ机の上にありました。
    頭も揺れることはなく、すぐに主人が駆けつけてくれたので一瞬の出来事でした。😢

    お気遣いありがとうございます。
    もう母親失格だと落ち込み、先程まで私が号泣してしまっていました😓
    今後はこのようなことがないように気をつけていきたいと思います😔

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら大丈夫じゃないですかね?(^^)

    母親失格なんてことはないです!早い段階で危険に気が付けてよかったです、これから防いでいけたら良いんですから✨
    美味しいもの食べて元気出してくださいね。

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談できて少し安心できました😖
    ありがとうございます💦

    凄く思い詰めてしまっていたので、そう言って頂けて気持ちが楽になりました🥲
    本当にありがとうございます😭

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

一瞬ですよね?でしたら大丈夫だと思います😣
それだけ小さいと病院に行って別の感染症を貰ってくるのも怖いですし、よく観察していつもと違う様子が見られたらまず電話してみるのが良いと思います。

注意不足というより、一瞬でも柵のない高いところに置くのはやめた方が良いです💦赤ちゃんは寝返り前でも意外と動きます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一瞬です😔
    今後もしっかり様子を見てみようと思います。

    そうですよね。これを機にクーファンの位置も変えようと思います😓
    回答ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 8月22日