「生後10日」に関する質問 (4ページ目)

新生児に他の子どもを会わせるのが心配です。 1ヶ月?予防接種してから?の方が良いですか? 生後10日です。 今週親戚がお祝いを持って会いにきてくれるみたいなのですが、その子どもも連れてきたいと言っています。 私としてはまだ新生児だし、保育園に行っている子どもから…
- 生後10日
- 保育園
- 予防接種
- 新生児
- お祝い
- はじめてのママリ
- 6


赤ちゃんと子供達の寝る順番?についてです。 生後10日目の新生児と一歳、5歳を育ててます。 寝る時は赤ちゃんはゆかにベビー布団をしいて寝てます。 大人と子供達はマットレスにねてます。 3個敷いてるのですが、 赤ちゃん私、上の子、旦那、真ん中の子 という順で寝てます…
- 生後10日
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1

生後10日目の36週早産児です。 ミルクトータル350mlから伸びません。 1.2時間おきに10〜20mlをこまめに飲ましてますが ずっとこんな調子です。 急に哺乳量が増える事はありますか? 体重も、退院時と微量増えただけです。 不安すぎます。
- 生後10日
- ミルク
- 体重
- 妊娠36週目
- 早産児
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後10日の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんは手のひらに指を置くとぎゅっと握ると思うのですが 握ったり握らなかったりして握っても弱めです。 あまり気にしなくてもいいでしょうか🥺
- 生後10日
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1















生後10日目。NICU入院中の我が子の将来が不安でたまりません。吸引分娩による外傷の頭の出血(血は治まり吸収中)、頭の骨にヒビ(1ヶ月健診まで様子見)数日間経っても治らない黄疸、常に唇の間から舌がちょっと出てる(ペロペロもする)、お産中に酸素が行き渡らず心拍低下、体…
- 生後10日
- 吸引分娩
- 新生児
- 体外受精
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後10日」に関連するキーワード