※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんを完母で育てています。泣いたら授乳していいのはいつまででしょうか。また、飲む量が増えると回数は減るのでしょうか。教えてください。

生後10日の赤ちゃんを完母で育ててます👶🏻🍼
産院からは3時間おきか、泣いたらあげてと言われたのですが、
いつまで泣いたらあげていいんですか?
それともだんだん飲む量増えて、飲む回数は自然と減るのでしょうか?
初産でわからないことだらけなので、教えて欲しいです🥺

コメント

なな

飲む量増えて回数減りました!
泣いたらあげるのは体重が増えてきたら辞めていいと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月ぐらいで辞めましたか?
    検診とかめもう頻回授乳しなくて良いとかって教えてくれるんでしょうか?🥺

    • 4月18日
  • なな

    なな

    うちは1回で全然飲まず、小さめだったので9~10ヶ月まで頻回でした😭
    教えてくれると思いますよ!✨

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻回ってどのレベルですか?🥺
    1回で飲む量多いのですが、その分吐き戻しもすごくて…😓

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

完母です!
新生児期はとにかく泣いたらあげてて、30~1時間毎に吸わせてました🤣
最近は3~4時間間が開くようになってきましたよ!
赤ちゃんが大きくなって1度に飲める量が増えるとだんだん飲む回数も減ってきますよ✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今1時間毎に飲ませてます🤣
    寝る時間少なくてしんどいです😓
    泣かずに口ぱくぱくしている時もあげてましたか?😳

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いてたらとにかくあげてました!
    口パクパクしてるだけで泣いてなければあげてません☺️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いたらあげるで良いんですね!!
    頑張ってみます🙏🏻

    • 4月19日
ゆちゃ

完母です!
ずっと泣いたらあげるでいいと思います!☺️
だんだん欲しがって泣く間隔が開いてくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然と授乳間隔があくんですね😳
    泣かずに口ぱくぱくしている時もあげてましたか?

    • 4月18日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    泣いてからだとスムーズに咥えさせにくかったりしたので、パクパクし出したらあげたりしてました☺️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぱくぱくしだして泣きそうだったらあげるって感じですか??
    私の子、あんまり寝なくて、起きてずっとバタバタしたりぱくぱくしてて、でも泣かなくて…
    本当にお腹すいたときは泣きます!
    その場合って、泣いたらあげるでいいのでしょうか??

    • 4月19日