※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんの母乳の量について不安があります。搾乳で30-40mlしか出ず、直接授乳を試みると赤ちゃんが嫌がります。授乳回数が少ないからでしょうか。アドバイスをいただけますか。

生後10日目なのですが、母乳はどのくらいでますか?

左右10分ずつの搾乳で30-40ml程度しか出ないのですが続けていたら出るようになるのでしょうか?

ベビはまだ飲むのが下手くそなので搾乳して哺乳瓶で母乳をあげていたのですが、直接あげたいと思い挑戦すると泣いて口からすぐ離して嫌がります😢

直接吸わせる回数が少ないから嫌になってしまったのでしょうか?

何かアドバイスあったらいただきたいです🙇
母乳の量に個人差があることはわかるのですがこのままでなくなってしまうのではと不安です。

コメント

アパレル勤務ママ

吸わせないと搾乳だけでは出なくなりますよ〜
わたしは2人とも混合でやりましたが
哺乳瓶は強い力で吸わなくても楽に飲めるから
母乳吸わせてないと赤ちゃんも学んで嫌がるようになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😢
    かなり嫌がるので搾乳でしていました🥺
    様子見つつ直母の挑戦していこうと思います😢
    教えていただきありがとうございました🙇

    • 4月14日