※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後、ゲップをしても泣き止まず、手足をバタバタさせるのは何を意味しているのでしょうか。

生後10日から完ミです。
ミルクをあげた後、ゲップをさせて
ゲップも2回ほどでてるのですが、
その後手足をバタバタさせてギャン泣きが始まります。
抱っこしても泣き止みません。

ベッドに置いてみると、
少し泣き止んでまた泣き始めを2回ほど繰り返したらようやく落ち着いてくるのですが、
これは赤ちゃんは何を表してるのでしょうか?😣

コメント

ママリ

どのくらい飲ませてますか?

  • aya

    aya

    今は生後15日ですが、1回に100ml飲ませています😌

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    1回80〜90くらいにして様子見るのはどうでしょう?
    お腹がいっぱいすぎて泣くこともあるので💦

    • 8時間前
  • aya

    aya

    減らしてみます😭
    ありがとうございます😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

100は多いですね、、、
バタバタは量が多くてお腹苦しいサインです!

  • aya

    aya

    バタバタは苦しんですね😭
    ありがとうございます!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間の時は80-90でした
    1ヶ月になる頃に100飲んでました

    • 8時間前
  • aya

    aya

    そうですよね😖
    産まれてからずっと体重が減り続けていて、
    産院から100ml飲ますよう言われていたのですが、
    他の同じくらいの赤ちゃんが80ml飲んでいたのを病院でみて
    飲ませすぎなのかな〜と思っていたところだったので、
    ちょっと減らしてみようかと思います😭

    • 6時間前