
コメント

はじめてのママリ🔰
搾乳しなくても大丈夫じゃないかな❓
飲むのはしっかり飲みますか❓
はじめてのママリ🔰
搾乳しなくても大丈夫じゃないかな❓
飲むのはしっかり飲みますか❓
「生後10日」に関する質問
2300gほどの生後10日になる新生児を育ててます。 疲れてしまうのか、1回量のミルクが60mlほどです。 1日量も400〜460mlくらいしかありません。 同じような方、2週間健診や1ヶ月健診の時に体重は増えていましたか?
今日で生後10日になりますが母乳の量が増えないです🥲 あまり母乳が出ていないからか直母もほとんどしてくれず手絞りで搾乳して多くて40mlくらいです🙇🏻♂️そこにミルクを毎回足してます。 頻回授乳したいと思いつつ、よ…
授乳の切り上げタイミングってどうしてますか? 生後10日目なのですが、母乳がすごく出るようになったので頻回授乳でミルクを足さずに頑張っています。 母乳の場合赤ちゃんが満足するまで左右両方吸わせていいとのことだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すいすい
早産児ということもあり、吸う力は弱く体力もないのかすぐ辞めてしまうことが多いです🙌🏻
なので母乳量増えずに完母になれないのではと思っています🥺
はじめてのママリ🔰
小さいうちは量も要らないのでそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ😊夜に吸わせるのが量が増えます😊ホルモンの関係で。なのでなるべく夜間は吸わせてみてください😊逆に夕方は母乳量が減るので赤ちゃんがお腹すいてるかな❓って思えばミルクを足してあげて、なるべく吸わせるで大丈夫だと思いますよ😊
ただ夜はやっぱりしんどいので絶対母乳ってせずにミルクで旦那さんにあげてもらっても大丈夫👌すぐには減らないです😊あとはお味噌汁や果物とか水分気にしてるといいですよ😊
すいすい
今日2週間健診があるので、そちらでも色々聞いてみてこようと思います!
自分の食生活も大切なんですね!
気をつけてみます🥹🙌🏻
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんとの生活は大変ですが、楽しんでください😊
すいすい
ありがとうございます☺️