「生後10日」に関する質問 (167ページ目)


生後10日目です。 今日はしょっちゅう吐き戻ししてしまうのですが、こういったときはミルクの量を減らした方が良いのでしょうか? 今は大体3時間おきに60あげています💦
- 生後10日
- ミルク
- 体
- 吐き戻し
- ミルクの量
- あやか
- 1












新生児大変だなー。 まだ生後10日だから頻回は仕方ないけど、辛いなー。 息子もまだ赤ちゃんの泣き声が怖くて一緒になって大泣きしてる…いつ落ち着くのか😰 同じく頑張ってるママさんいませんか?😰
- 生後10日
- 新生児
- 赤ちゃん
- 息子
- 大泣き
- ☪*
- 3





赤ちゃんと近場の外出はいつからされましたか? 1ヶ月健診後が理想なのはもちろんですが、 特に二人目以降となると 上の子のお世話などで1ヶ月外に出ないのは なかなか難しいと思うのです。。🌀 私は里帰りしません。 実家は近く上の子の保育園も 送りは頼むことは可能ですが…
- 生後10日
- 保育園
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 二人目
- ♥️て(ت)人(ت)ら♥️
- 5




生後10日になります。 母乳を飲ませるとほぼ寝てしまいます… そして、げっぷをさせきらない&しきらない ので吐き戻したりすることが多々あります😔 身体は横に向けて寝かせてはいるのですが… 皆さんはどうげっぷをさせてますか??
- 生後10日
- 母乳
- 体
- 吐き戻し
- げっぷ
- ぶんばぼん
- 5


生後10日、はじめてミルクを飲んだ分ほとんど吐き戻してしまいました。 原因は何が考えられますか( ; ; )? 哺乳瓶で70mlあげました。 げっぷさせようとしたら、勢いで全部吹き出したという感じです。とても怖かったです。
- 生後10日
- ミルク
- 哺乳瓶
- 吐き戻し
- げっぷ
- ママリ
- 8




生後10日ほどです。。 おっぱいあげてミルク飲んで寝ても1時間くらいで泣いて起きます…。 8時くらいからずっと同じこと繰り返してる。。 なんでだろうー(;_;)もう疲れる。。
- 生後10日
- ミルク
- おっぱい
- チョコ♡
- 1

関連するキーワード
「生後10日」に関連するキーワード