女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 575ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (575ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

子供の通信教育について教えて下さい。 今、2歳の長男がこどもちゃれんじをやっています。 次男にも1歳ぐらいから同じような通信教育をさせたいのですが、こどもちゃれんじだとおもちゃが被るので、他のをさせたいなぁと考えています。 1歳ぐらいからできる通信教育でおすすめを…

  • 教育
  • おもちゃ
  • おすすめ
  • 2歳
  • 1歳
  • まゆりん
  • 0
user-icon

すみません、愚痴です。 義両親とは仲も良く、家も義実家の徒歩3分のところに建てました。 とても良くしてくれますし、孫ラブです。 でもたまに口うるさく思います。 息子が手足口病になりました。 先週の日曜日くらいから少し咳と鼻水が出てましたが、熱もない、夜も爆睡、食欲…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • ぴよこ
  • 0
user-icon

どうするのが正解でしょうか? 遊んだり、ママヨガを一緒にやるママ友の子供達が、見せ食いをします。 私:こんにちは~ ママ友の子:「○○ちゃ~ん(うちの2歳児)!!これガムだよ~(モグモグ)」 私:「あーごめんね、うちの子まだガム食べられなくて。 欲しがって泣いちゃうから…

  • 教育
  • ママ友
  • 2歳児
  • ヨガ
  • 5歳
  • ゆみっぺ
  • 4
user-icon

スポンジボブってグロいよな… 子供に見せるの躊躇する。 普通に口から変なもん出てくるし グロそうなドロドロな食べもん出てくるし 気持ち悪い これ教育テレビでする?

  • 教育
  • ボブ
  • テレビ
  • ☺︎☺︎☺︎ママ
  • 2
user-icon

旦那の転勤についてきて2ヶ月。もともと地元だったこともあり、ストレスがやばいです😭吐き出させてください。 旦那ははやく友達つくれと言いますが、そんな簡単にできなくないですか?😂毎日支援センターか公園。それはそれで楽しいですが息抜きがしたい。1時間くらいの距離に友…

  • 教育
  • 旦那
  • 息抜き
  • 保育園
  • 予防接種
  • 日菜子
  • 20
user-icon

保育園、こども園について。 現在長男は保育園に通園中で、次男も同じ保育園へ…と考えていますが、最近「教育面で考えるとこども園の方がいいのか?」と悩んでいます😥 近くのこども園を色々調べましたが、プールがあったり英語教室があったり…素敵! でも家からちょっと遠かった…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • プール
  • こども園
  • ぶーぶー
  • 3
user-icon

贅沢な悩みだとは思いますが、 相談させてください。 義両親が3歳の息子に誕生日などのイベント事でないのにおもちゃを買い与えます。もう産まれてから毎月お誕生日なのかっていうぐらいおもちゃが増えています。 おもちゃも知育玩具的なものなら嬉しいのですが、最近は戦隊物の…

  • 教育
  • 旦那
  • おもちゃ
  • イベント
  • 3歳
  • まい
  • 3
user-icon

3歳になってから意志がしっかりしてきたのか、私がなにを言っても言うこと聞かなくなりました。旦那は甘やかすのでそのせいもあり、毎日が憂鬱です。 しかも旦那は仕事が休みで日中ずっと居ます。なにをするわけでもありません。面倒見るのはお前の仕事だからと子供の世話は一切…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 子育て
  • 3歳
  • まま
  • 1
user-icon

こども園、保育所の申請について、長文になりますが、みなさんならどうするか意見を聞かせてください。特に兄弟で別々のところに預けている方の意見も聞きたいです。 私は育休中で上の息子は職場の企業内保育所に行っています。大体育休明けの1歳~2歳の子が多く、4月になると市…

  • 教育
  • 英語
  • おやつ
  • 運動
  • 1歳児
  • りょうこ
  • 1
user-icon

来年の春から入園のため、高知県の保育園または幼稚園で悩んでいます。 まだ先なので園庭開放などは行ってませんが、事前にこちらでどのような感じか通われてる方に教えて頂きたいです💪 1.保育時間は何時までですか? お昼までだとしたら、通われてる幼稚園は最長何時までです…

  • 教育
  • 保育園
  • 運動
  • 3歳児
  • 幼稚園
  • mom
  • 2
user-icon

賃貸で、同和地区のそばに住んでいます。学区は同和地区になり、学校では人権問題に力を入れた教育をしているとのことです。 今まで同和という言葉を耳にしてこなかったので、よくわからないので質問させていただいているのですが、気にする人とそうでない人とわかれるようです。…

  • 教育
  • 学校
  • holly
  • 1
user-icon

シュタイナー教育について 幼稚園がシュタイナー教育だったお子さん、小学校〜社会人になられて、どんな様子ですか? 周りにいるお子さんでも、ご自身のお子さんでも良いので、教えてください。 幼稚園について悩んでいます。 早期教育に力を入れている幼稚園とシュタイナー教…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 公立
  • まゆ
  • 1
user-icon

子供の教育についてです。 2歳になり、保育園に行ってる子との差について 気になるようになりました。 家にいる娘は毎日支援センターなどには行きますが、 保育園に行ってる子より経験してることが 少ないから今後勉強面など、できることに差が 出てきてしまうのではないかと不…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳
  • 育児
  • 生活
  • みみぱん
  • 7
user-icon

おはようございます。 最近、少し悩んでいる事があるので聞いてください(´;Д;`) 産後の生理が始まって約5ヶ月です。 もともと生理前後はイライラしやすく、学生の時とかもイライラしたりしてたので、周りの友達とかには態度が悪く見えるみたいだったんですけど… イライラして…

  • 教育
  • 旦那
  • 避妊
  • ピル
  • 子育て
  • ろざんぬ
  • 1
user-icon

不快なママさん。すみません、悪口です… 4月から子どもの習い事のクラスに一人増えました。 その子のお母さんがどうも苦手で…吐き出す場がなくて、ここに書いてしまいました。 その御一家は東京から引っ越して来られたのですが、すごい東京を鼻にかけてるんです。 「タクシー走…

  • 教育
  • 旦那
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 夫
  • まま
  • 4
user-icon

群馬県高崎市の上大類こども園、ひよこプリスクールに通っているお子さんをお持ちのお母さんはいらっしゃいますか? 来年1歳児クラスに入園させたいと考えております。 上記のこども園の様子や、教育面はどのような感じなのでしょうか。

  • 教育
  • 1歳児
  • こども園
  • 入園
  • 群馬県
  • Ymst
  • 3
user-icon

親にドン引きしました。 実母と同居してますが、色んな理由があり、もう少しで家を出ます。 実母がふと、私の子供の教育をしたかったと言ってきました。 保育園の送り迎えをして、英会話に通わせて、スポーツもやらせて、等 私の子供なんだから、私にさせて欲しいと思いました💦 …

  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 英会話
  • 同居
  • そら
  • 7
user-icon

保育園と幼稚園ならそんなに教育違いますか? 3歳になったら保育園か幼稚園どちらにいかすか頭抱えるぐらい悩んでます

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 3歳
  • k.m.s
  • 3
user-icon

すみません、もう何回もママリで愚痴らせてもらっている内容なのですが、まだ自分の中でモヤモヤが取れないのでまた書きます。 先月、実母と揉めました。 昔から自分が一番の人です。 父とは離婚しています。 昔、離婚した父方の家に大晦日から元旦にかけて泊まったら、母の方を…

  • 教育
  • 旦那
  • 気分転換
  • 一人っ子
  • 車
  • mi
  • 3
user-icon

今、1歳4ヶ月の男の子を育ててます。 4月から保育園に行かせてるんですが、最近帰ってきたら、グズリようが凄くて。。。 泣くし、抱っこしても反り返って下ろしたら下ろしたでギャン泣きするし。 もう帰ってきてから大変です。 保育園は少し教育もしてくれてるところなのでもし…

  • 教育
  • 保育園
  • 男の子
  • 体
  • 泣く
  • すぎ
  • 8
user-icon

両親がフルタイムでも、子どもに寂しい思いをさせないためには、どうすればいいでしょうか。 長男が小学校1年生の3学期頃、次男が二歳半の頃に、フルタイムで職場復帰の予定です。 旦那も私も、義務教育中は母親が専業主婦をしていたもので、両親が共働きで寂しいという思いを…

  • 教育
  • 旦那
  • ママ友
  • 小学校
  • 夫
  • みゃー
  • 5
user-icon

無知ですみません💦💦 幼稚園と保育園の違いって何ですか? 調べたら、児童福祉施設と教育施設って事は分かりました😊 幼稚園の良い点、悪い点、保育園の良い点、悪い点を具体的に教えて貰えると幸いです😽✨ 働こうかも迷ってます💦💦

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 体
  • 施設
  • えみり
  • 4
user-icon

看護師ママさんはいらっしゃいますかー😊 どのような病院又は施設や訪問看護 で働いていますか? 勤務形態なども含め色々教えて頂きたいです! 我が家は、 正社員フルタイム夜勤あり 大学病院の病棟勤務です。 最近、新人、看護学生の教育担当にあたり、 疲れてきました💦

  • 教育
  • 病院
  • 施設
  • 看護師
  • フルタイム
  • 9年目のママリ
  • 2
user-icon

スマホを子供に見せちゃだめってよく聞きますけど、 NHKの教育テレビを見せるのと、YouTube の手遊び歌とか見せるのと、何が違うんでしょう? 赤ちゃんが泣き止む動画……とか、すごく食いつきが良いから、機嫌悪い時に見せたいけど、だめなんでしょうか?

  • 教育
  • 赤ちゃん
  • テレビ
  • 泣き止む
  • 動画
  • まい
  • 10
user-icon

本音を吐かせてください… みなさんは0歳児を保育園に預けて働いてましたか? いま生後1ヶ月の娘の育児中です。 今年の3月末まで公立学校で常勤講師として働いていました。講師なので実質、産休育休はなく退職になりました。 (講師は育休中の正規教員の代わりであるため) 妊娠…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • popo
  • 9
user-icon

【教員免許更新のお知らせ方法について】 夫が現役の中学校教諭です。 今日ふと教員免許更新について調べてみたらしいのですが、まさに今年、更新の年で、今年度末までに講習を受講しなければいけないことがわかりました。 夫は大慌てでした。 今から申し込みできるのは冬の講…

  • 教育
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

9月から職場復帰を希望しています。 未満時での入園希望になります。 8月に書類を提出するにあたり保育園とこども園の見学に行ってきたのですがどちらを第1希望にするか悩んでいて😰 ◎認定こども園では英語や習い事等で教育内容に惹かれています。制服もかわいかった…。 ◎保育園…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 保育園
  • 認定こども園
  • ぽんず。
  • 3
user-icon

0さいのうちから英語教育始めてる方いますか?

  • 教育
  • 英語
  • かおりん
  • 3
573574575576577 …590…610

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 575ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.