※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.m.s
子育て・グッズ

保育園と幼稚園ならそんなに教育違いますか?3歳になったら保育園か幼稚園どちらにいかすか頭抱えるぐらい悩んでます

保育園と幼稚園ならそんなに教育違いますか?
3歳になったら保育園か幼稚園どちらにいかすか頭抱えるぐらい悩んでます

コメント

あーか

今は保育園だから、幼稚園だからっていうより、園次第だと思います!

あおママ

幼稚園保育園というよりも、各園の教育方針があるので、保育園でも勉強や運動に力を入れているところもあれば、幼稚園でも自由度が高く勉強がないところもありますよ!

うちの保育園はヨコミネ式という教育でとても熱心なところですが、姉の子供が行っている幼稚園は勉強全くなしで、字の練習もありません。その分遊びに力をいれています!

まず、一度近くの幼稚園保育園の教育方針を調べてみたらいいと思います(^^)

オムハンバーグ

幼稚園教諭です。
息子は保育園に通ってます。
幼稚園、保育園と線引きせずに色んな園を見てみることをおすすめします。
保育の目指すところはだいたい同じ(だと思います)ですが、保育園、幼稚園問わず、園によって特色が全く異なります。
しつけに厳しいところか?個々を大切にしてくれるか?食育に力をいれているか?発達に詳しいか?人手はどうか?保護者会などの集り、役員はどうか?
お母さんに、お子さんに合う園を選ぶといいと思いますよ☺

認可保育園だと親の就労、落ちる受かるもありますからまた少し違うかもしれませんが...😅
参考までに。