女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳9ヶ月の息子は英会話に通っています。 勉強というほどではなく、英語で遊んだり、英語で歌を歌ったりするくらいの子供に重荷にならない程度です。 友達にその話をしたら教育ママだね!と言われましたが、これはいい意味なのか悪い意味なのか… 【教育ママ】という言葉、皆さん…
義実家に近距離、または車で行ける範囲の方に質問です。 義実家の会いたい!はどうやってかわしてますか? うちは車で1時間くらいの距離です。 年に最低どのくらい会わなきゃいけないか考えたところ…正月、GW、お盆、子供の誕生日、クリスマス…、下手したら敬老の日も。 誕生日…
先輩ママさん教えてください😭 最近、長女があまのじゃくです。 しない、やらない、ダメじゃないetc なーんでも反対のことを言ってきます。 なんで?どうして?と言っても本人も分かってないと思いますし、こちらが怒ればもちろんヒートアップしちゃいますし、いいよやらなくてと…
看護学校について質問です。 経験のある方のご意見を伺いたいです。 シングルマザーで生後10ヶ月の男の子を育てながら短時間で事務職で働いています。 これから先息子に食べさせていくため、手に職をと看護師資格取得について調べていますが、生半可な気持ちで出来ることではな…
不登校でYouTuberがいるんだなぁ。 そりゃいくつになっても勉強はできるけど、吸収力は断然若い方がいいから義務教育で勉強する癖みたいなのは付けといた方がいいって思うな😅 YouTubeがなくなったらどうするんだろ🙄 叔母ちゃんが勉強できといた方が将来の選択肢が広がるって言っ…
妊娠16wの初マタです。長文になります。 仕事が特殊であり妊娠を期に異動になり そこでの仕事のため日勤教育なるものを受けています。 今までやっていた仕事と全く異なる仕事で 初期に切迫流産で安静指示がでて一ヶ月ほど 休ませていただいてたのもあり最近の復帰したのですが カ…
こどもちゃれんじをやろうか悩んでいます。 まだ10ヶ月なので早いと主人には言われそうですが、おもちゃがわりになるし、私はやらせたいです! みなさん、こういった通信教育的なものはやらせていますか?
旦那と毎日喧嘩です。。 旦那は自己中で、解釈が全て自分のいいように変換する脳みそになっていて 自分ではそのことに気づいてない 家の事やってくれますが、子供と旦那を教育しているようで疲れます。 理屈っぽいし、 例えば私がメルカリやってて疲れたーというと、 疲れたと…
長くなりますが、聞いていただけると嬉しいです。 今、生後3ヶ月半の息子がいます。 私は初めての子どもで、 夫には高校生と中学生の女の子が2人います。 前妻は、浮気相手と蒸発してしまったらしく、、 夫の子ども2人とも一緒に義実家で暮らしています。 夫は、私が妊娠中か…
幼稚園選びに悩んでいます。 皆さんならどちらをおすすめしますか? ◯A園 無宗教教育系 ・いろんなイベントが多く家庭でできない経験を多くさせる ・業者のお弁当 ・セレブ系?の保護者が多く、地域の小学校を受験する子もいる ・園庭は少し狭いため近所の公園であそばせる ・先…
2人目妊娠中(6週)です。吐きづわりが酷い感じです。 はぁ…また1から教育していかなきゃなのかなぁと思うと凄く憂鬱です。 1人目の時はつわりが酷く胆汁まで吐いてケトンが-4で入院レベルでした(ベッドに空きがなく毎日点滴に通いました)。 義実家で同居ですが義母は全くつわ…
相談させてください。 今年から園に通い始めた息子を持つ母です。 園を休ませることについてですが。 園で顔面のほぼ半分を怪我してしまい5日間経ち、心配していたケロイドにもならずとりあえず一安心したのですが ごく小さなかさぶたが出来たままの所が少しと赤みが結構あります…
教育熱心なママさんにお聞きしたいです💡 都会に定住するか、地方に定住するか悩んでいます😣💦 出来るだけ子供にとって良い(教育)環境で子育てをしたいので、そこを重視して定住地を決めたいと思っています。 もちろん、都会も地方もそれぞれにメリットデメリットはあって一長一短…
子供が同年代の子を無視します…。 幼稚園バスに1つ上の子(A君)と同じバス停で乗ります。 A君は学年は1つ上ですが早生まれ、うちの子は5月生まれなので2ヶ月しか変わりません。 A君はとてもしっかりしていて、子供に「バス一緒に乗ろう」と話しかけてくれたり、帰ってきてからは「…
となりの家が朝からずっとAVビデオを爆音でかけて見ています。これは私の家への嫌がらせなのでしょうか?どうしたらいいかわからないので、わかる方教えて頂けませんか?子どもへの教育もあるので、本当困っているのと、暑くても窓を開けれません。どうしたらいいのでしょうか😣
ディズニー英語システムについて、購入した方にお聞きしたいです。 1歳3ヶ月の娘がいますが、5ヶ月の時に知って、無料のCDと本は貰っていたのですが、無料体験は手が出ず、今頃になってまたショッピングモールでの勧誘で再度気になって体験してみました。 実家に体験してみる…
旦那の実家のグループラインを見てから義実家に不信感があり、あまり関わりたくなくなりました。 私は今まで義実家に気を遣って、頻回に娘を連れて行ったり、連れて行った時には義実家の人達が抱っこしたり遊べるように声をかけたり、娘が懐くように考えてきました。 でも、ち…
義理の実家が原因で離婚されたかたいますか? 特に、義母との関係がうまくいかなくて。 夫婦の二人の問題に義母が口をはさみ、旦那の見方になりたいとか、仕事しすぎて過労死してしまうとか。 そんな理由で出産前、切迫で入院中もお見舞いに息子を行かせないで来れといわれたり…
東大阪市の保活事情・子育て事情について。 ネットで調べても大して出てこないんですが、激戦区と聞いています。 あまり激戦区でない生野区→河内小阪へ引越し検討中なのですが、元々兵庫県で育ったために大阪の事情が全く分かりません。 明日にでも東大阪の市役所に話を聞きに行…
義母が中国へ帰るため飼い犬をあずかりました。 なぜか娘は犬を預かる度に体調が悪くなる。 1度や2度ならたまたまかなぁと思うのですが... 3度目もありました。 1回目 風邪 2回目 風邪 3回目 下痢←今現在です。下痢以外はいつも通り元気で食事は少し食べてくれるので様子見してま…
勉強なしの遊びの保育の園出身と、英語や書道課外活動などの豊富な園出身の子だと今後学力に差は見られるでしょうか?特に英語などは早期教育の方が覚えが早い、書道でひらがなカタカナに触れる機会の差等、家では何もしておりません。
秦野、平塚でシュタイナー教育をされている保育園、幼稚園をご存知の方いらっしゃいますか?また、シュタイナー教育って、どーなんでしょうか😅
夫と言い合い?話し合い?が出来ません。 夫は怒りやすく、イライラすると口調が荒くなります。 私は怒られるのがとても苦手で、強い口調で言われると萎縮してしまい、何も言えなくなってしまいます。 また、感情が高ぶる?とすぐに泣いてしまいうまく話すことができなくなって…
旦那の実家に行くと義父が毎回ずーっと競馬を見ています! 土日はずっと競馬だそう・・・でも旦那が土日休みの仕事だから行くのは絶対土日。 私がギャンブルしないからか、娘の教育に悪いとか悪影響を及ぼすのではとかネガティブな方に考えてしまうのですが、皆さんはどうですか? …
《シングルマザーさん、シングルファザーさんにとってあると助かるもの。便利なものってありますか🍀》 私は母子家庭で母に育ててもらいました。 当事者ではありませんが、ひとりで子供を育てるということの大変さを身近に感じてました。 そんな世の中の親御さんの為に 少しでも…
年少ではない3歳の息子がいます。 ズバリ通信教育するなら ポピー かチャレンジ どっちですか?
広島市のなぎさ小学校に通われている方にお伺いしたいです。 学費は高いですが、教育内容をみると納得がいくようなカリキュラムだと思いました。みなさんプラスαで塾や公文など学習系の習い事をされていますでしょうか? のんびりな子供なので、ついていけるのか不安です。先生…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…