女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 610ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (610ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

子供の性教育を家庭でするのって難しい問題だよな~…。いまニュース乗ってて、よんでたけど、小学校低学年以下で性の話をするべきって読んで…逆にそれがいいのか悪いのか…って感じたな(´・ω・`;) 私も男の子のままになったわけだからしっかりしないとな~( ̄▽ ̄;)ん~でもほんと難…

  • 教育
  • 男の子
  • 小学校
  • 家庭
  • うさまま🐰💜
  • 8
user-icon

仕事の愚痴です。 先月1日から入った新人がいます。 その人はわたしより10個くらい年上で初日からタメ口聞いてくるような人だったのであまり期待してなかったんですがあまりにもひどいので吐き出させてください。 (上手くまとめられないので箇条書きで失礼します) ・初日、2日…

  • 教育
  • 面接
  • 遊び
  • 食材
  • 会社
  • ねこひた
  • 1
user-icon

長くなりますが結構真剣に悩んでるので意見下さい まず結婚して2、3年で旦那が働いてた工場が閉鎖し、それから旦那は安月給を理由に何度も転職をしてます 旦那は37歳です 今現在旦那は4月から大工の仕事をしてます うまくいけば2ヶ月で社員雇用と言われてましたが結局社員にはし…

  • 教育
  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 面接
  • さゆりな
  • 3
user-icon

1歳半に近づいてきて、あんまり意識していなかった知育や教育?など力をいれていこうと意を決したいところなのですが、何から始めていいのやら悩みます💦 1歳のお子さんがいらっしゃるみなさんはどんな風に意識されていますか(╹◡╹)❤️ また先輩ママさん、こんなことして成功した…

  • 教育
  • 知育
  • 1歳半
  • ママリ
  • 2
user-icon

散々相談していた心療内科の結果です。 これは、ただの報告です(^^) 以前相談に乗ってくださった方の目にとまると嬉しいです😊 私は、どうやら鬱系だったのではなく ストレスがMAXすぎて、イライラ人間になっていたようです。 ●解決方法としては、やはり育児に対して協力して…

  • 教育
  • 育児
  • 夫
  • 先生
  • パン
  • もっけ
  • 2
user-icon

教育テレビのおかあさんといっしょや いないいないばあ以外の時間に 録画しておいた、おかあさんといっしょとかを 見せてじっとさせておくのって やっぱり良くないんですかね。。 ずっと一緒に遊んでるのは流石に疲れてしまって😭

  • 教育
  • おかあさんといっしょ
  • テレビ
  • いないいないばあ
  • プーさん
  • 4
user-icon

すごしだけ不安、愚痴を吐き出させてください。 今月の11日に第一子を出産しました。 今後が不安で溜まりません。 私は22歳のシングルマザーで看護師をしているものです。 お金がなくギリギリまで仕事をして産休にはいりました。 そして無理が祟ったのか産休にはいって10日後…

  • 教育
  • 離乳食
  • 産休
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • りりい
  • 3
user-icon

来年小学生になる娘がいます! 近所に同い年の女の子がいて その子は幼稚園・保育園に通っておらず 家庭内保育をしているみたいです。 (理由は分かりませんᐠ( ᐛ )ᐟ) 明日就学前健診があり 面談時にどこの保育園?などの 質問があるらしく その子のお母さんは近くの保育園の 名前…

  • 教育
  • 保育園
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 学校
  • 2児mama
  • 3
user-icon

2歳の息子がいます。うつ病になりイライラしてしまい。子供が1秒も私にホッとさせてくれず。つい怒鳴ってしまいます!一日のほとんどずーっと怒鳴って指示したりしてしまい。手も出ることもあります。どうかしてます。教育にもよくないし。どうしたら良いかわかりません。

  • 教育
  • 2歳
  • 息子
  • まっくろくろすけ
  • 3
user-icon

4歳長男の幼児教室について。 今年の4月から七田式教育の幼児教室に通っています。 息子が行きたいと言い始めたのでなく、まだ小さいうちに脳に沢山の良い刺激を与え、能力向上に繋がれば、、、と、私が入るよう勧めて入室しました。 初めは母子分離を嫌がりつつもしっかり頑張…

  • 教育
  • 親
  • 4歳
  • 幼児教室
  • 塾
  • ちびまるこ
  • 2
user-icon

足立区の東京いずみ幼稚園に通われてる方いらっしゃいますか? 相当な倍率で1歳からプレに入ってないと入園できないなんて話を聞いたので😖 テレビでも紹介されるくらいですし、 やはり、教育熱心な分厳しいのでしょうか?

  • 教育
  • 幼稚園
  • 熱
  • 1歳
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫への不満が溜まってきました。長い愚痴です。 新生児の頃から育児に協力的、細かい性格なので家事も掃除は徹底的にやるタイプ。共働きする中では頼りになる夫です。 しかし、最近その細かさが仇になり、〜が〜になってなかったよ。とか、〜が〜になっちゃうよね。。とか、私の…

  • 教育
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 自転車
  • モモ犬
  • 1
user-icon

苦手な友人が、定期的に一方的に連絡してきます。 住んでいるところが遠いので会うことはほとんどないですし、こちらから連絡することは基本的にありません。 子供が同い年(向こうはまだ8ヶ月くらい)なのですが、いつも聞いてもない成長報告?我が子自慢?&こちらの子供がどう…

  • 教育
  • 習い事
  • ママ友
  • 熱
  • トイトレ
  • アラレ
  • 5
user-icon

すみません💦 よくわかっていないのですが、保育園の申請を出した日にち付で「こどものための教育・保育給付 支給認定証」というものが届きました。 これは、正しく保育園の申請を出した保育を必要とする人なら誰でも貰えるものですよね❓ これがきたら、保育園に入る権利はある…

  • 教育
  • 保育園
  • 申請
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

保育園で月2回のお弁当って大変でしょうか? 第6希望まで希望出すんですが、 第1と2で迷ってます。 転勤族で卒園までは通う予定は恐らくないので校区は気にしてません。 0〜5歳まで通しで通えるのが2園です。 ①つ目の園は、 昔からあるかなり人気の民間園で、 上の学年になると…

  • 教育
  • 保育園
  • 自転車
  • 2歳
  • 5歳
  • ぺんちゃん
  • 1
user-icon

娘を ①私立幼稚園〜高校までの一貫校に入園させるか、 ②近所の幼稚園→公立小学校→中学受験で私立中高一貫校に入学させるか で迷っています。 まだ1歳なので気が早いかもしれませんが、幼稚園受験となると来年度から動き始めないといけないので皆さんのご意見を聞かせてください…

  • 教育
  • 旦那
  • 習い事
  • 私立幼稚園
  • 親
  • まるる
  • 6
user-icon

子どもが熱を出して保育園お迎えになり、義母が預かってくれました。それはとってもありがたいです! でも、私が仕事終わる4時頃に着くように連れてくるねって言ってくれてたのに、教育テレビみせてたらしく、今機嫌いいから落ち着いたら行くねーでこんな時間です。教育テレビ、4…

  • 教育
  • 保育園
  • 小児科
  • 義母
  • 1歳児
  • 麦
  • 3
user-icon

父親の自覚っていつから出るんですか? 現在妊娠30週なのですが、私は胎動や大きくなっていくお腹を見て子供の成長を感じています。 しかし夫にとっては、仕事をやめた嫁が主婦になってゴロゴロしているだけなんですよね。 悪阻に苦しむこともないし、胎動で目が覚めたり、寝苦…

  • 教育
  • 胎動
  • 旦那
  • 妊娠30週目
  • 義母
  • やこ
  • 21
user-icon

旦那にしつこく抱き方を言っていると口論になり、旦那が赤ちゃんを抱いてたのですが 抱いたまま、私のことを蹴ったり頭突きだったりをしてきて、赤ちゃんを奪おうとするわたしから逃げようと上半身を半分少し勢いよく後にひねったりもちろん怒鳴ったりもあったのですが、赤ちゃん…

  • 教育
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 抱き方
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

高校の保健体育で、避妊は習った。いかにして妊娠を避けるかばかり教えられた。けど、世の中にはこんなに欲しくても授からない人がいる。受精することの奇跡とか、人生における産み時とか、歳をとるといかに妊娠も子育ても大変になっていくか、でもそういう人生もありだとか。 そ…

  • 教育
  • 避妊
  • 体外受精
  • 子育て
  • 親
  • maki
  • 4
user-icon

保育園選び、2つの園で迷っています。 どちらも運営団体は同じで、基本的な教育方針は同じです。 ① ☆自宅から400m ☆年間を通して行事が多い ☆平日の保護者参加型行事も多い ☆教育熱心なイメージ ② ☆自宅から800m ☆①の園に比べたら行事は少なめ ☆自主性を育てる、遊びメイン…

  • 教育
  • 保育園
  • 行事
  • 遊び
  • 熱
  • 抱っこまんママ
  • 2
user-icon

旦那と喧嘩をする時に、皆さんは自分の思ってる気持ちを旦那にぶちまけれますか⁉︎ 私は口下手で、言葉がうまくまとまらず、いつも旦那の言いなりになり、喧嘩になると旦那が(お前の意見も言ってくれやな。こっちもわからんし、改善しようがない。)と言われます。 旦那は普段から…

  • 教育
  • 旦那
  • 喧嘩
  • あやま
  • 7
user-icon

幼稚園や保育園の先生は、親がみてない所でも 子どもに優しく、いつも接しているのでしょうか? 私が観てる限り優しい先生だと思いますが、 子どもが今日は先生に怒られちゃったとか 言うときがあります。 子どもが、そう受け止めてるだけなのか本当に 叱られてるのか、園の中の…

  • 教育
  • 保育園
  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • alukaliion
  • 12
user-icon

保育園の先生のことなんですけど こういう場合みなさんならどうしますか? 3歳の子なんですけど、保育園に通いはじめて2ヶ月が経ちました。 まだ全然慣れなくて毎日泣いてばかりいます💦 ママに会いたい、お家に帰りたいって言って泣いていると 泣いてばかりいるなら鬼に電話す…

  • 教育
  • 保育園
  • 1歳児
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • Hmama
  • 9
user-icon

何ヶ月の頃からおかあさんといっしょ?教育番組?みせてますか??👶 今テレビ付けたらブンバボン!みたいなのやってて、もうすぐ5ヶ月だし付けておいてもいいかなあと思って😋💕 早すぎますかね?🤔 テレビ見ずにおっぱいに夢中……😂💓💓

  • 教育
  • おかあさんといっしょ
  • テレビ
  • おっぱい
  • りん
  • 7
user-icon

こどもちゃれんじ、 みたいなやつは他にもありますか?? 2年保育になるので、少しでも教育系のものをやりたいなと思って(><) こどもちゃれんじは今入ってるんですが、 継続しようか検討中です! 他にいいものがあれば知りたいです!

  • 教育
  • 2年保育
  • こどもちゃれんじ
  • こまま
  • 0
user-icon

静岡県中部で英語や国際教育に力をいれている保育園・幼稚園を探しています。 ネットで調べたところ、のんのん保育園がヒットしましたが実際に通わせている方の意見や評判等知りたいです! また、この他に英育している園があったらお教えいただきたいです。

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 静岡県
  • リナ
  • 2
user-icon

保育園の申し込みについて悩んでいます。皆さんなら、2つのうち、どちらの園がいいと思いますか?ご意見聞かせてください🙇‍♀️よろしくお願いします✨ A保育園 ⚫︎募集人数がB保育園の2倍 ⚫︎B保育園より30分早く開園する。 ⚫︎教育に力を入れている。 ⚫︎園庭開放をしているので、普…

  • 教育
  • オムツ
  • 保育園
  • 着替え
  • 先生
  • まよっぽ
  • 3
608609610611612 …630…650

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 610ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.