※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろ
子育て・グッズ

娘の離乳食が始まったので、おやつのタイミングについて悩んでいます。間食が習慣になってしまい、娘の前で食べることが気になります。おやつの時間を決めるべきか迷っています。

娘も離乳食を始めました。
そこで思ったのですが、みなさん自分のおやつはどのタイミングで食べてますか?

産後すっかり間食が癖になり、いつでも気にせず娘の前で食べてたんですがやっぱり教育に悪いですよね😅
これから10時と15時におやつの時間だよ〜ってして行くのに😅😅😅

コメント

ままり

今はまだ普通に食べてますよー😂
1歳前後くらいからは気をつけなきゃなーと思ってます😅

  • ちろ

    ちろ

    なるほど!1歳くらいになったらいよいよ疑問に思われそうですよね💦なんでママは良いの?って💦

    • 1月22日
ほむら

私は寝てる間か、離乳食あげてる時です。離乳食あげつつ、パンとか食べたりしてます。

  • ちろ

    ちろ

    離乳食の時!食べる見本にもなって良さそうですね!!!!
    もう少し咀嚼するようになって余裕ができたら試してみます😚

    • 1月22日
アーニー

寝てる時に食べます(笑)
といっても、あまり間食しないのですが。

  • ちろ

    ちろ

    やっぱり寝てる時が一番ですよね笑
    間食少なくて羨ましいです!私も減らさないと卒乳後一気に太りそうです😭

    • 1月22日
Kanabanana

お母さんが美味しそうに食べる姿を見て、「美味しそう!」や「食べるのって楽しそう」って思ってくれるかもしれないですよ!子供もおやつの時間って必要ですし、、、。あまりお気になさらずに、美味しいものを美味しそうに食べるの良いのでは?と思いました!

  • ちろ

    ちろ

    そうですよね!美味しそうに食べるのは自信があるのでもうしばらくは見本として食べます✌️

    • 1月22日