
高校生2人の息子が居る母です。長男高2、次男高1です。今、主人の親との…
はじめまして!
高校生2人の息子が居る母です。
長男高2、次男高1です。
今、主人の親との同居話が出てます。何年か前にもあり同居話が流れたのに今更また同居話が持ち上がってます。
義理親の話では息子達の教育にも悪いからという話です。
息子達の教育に悪いというのは私が未だに息子達と一緒に寝ているからです。私が主人と同じ部屋で寝ればいいのですが私自身主人には愛情もなく主人が大っ嫌いだからです。なので主人と同じ部屋では寝たくもなく私の隣にいると思うだけで嫌です。
同居したくない理由はまず1つ目息子達が息が詰まってしまうからと2つ目私自身が2年前から診療内科に通院していて精神的にも辛い時があるからです。
私は今はフルタイムでパートをしてますが仕事をしている時がこの家から解放された気持ちです。
友達と出掛けている時もこの家から解放されて清々しい気分になります。
皆さんは嫁だからといってイヤイヤ同居しますか?
長文で申し訳ございませんが皆様のご意見を頂きたく書き込みさせて頂きました。
- ひー(22歳, 23歳)
コメント

かんかんママ
同居はムリ絶対にしません💦
同居よりも、もう少し部屋数のある所に引っ越しなどどうでしょうか?
たしかに高校生の男子と一緒に寝てるのは、教育に悪いというよりも、ちょっと子供がかわいそうかなと思います😅

ななん
ご主人のことも大嫌いで、そんなご主人のご両親と同居となると、私なら精神的におかしくなってしまいそうです。
息子さんたちが、お母さんと寝るのが嫌じゃなければ、一緒に寝るのはいいと思います。
-
ひー
返信ありがとうございます!
同居話が出た時に周りにもいろいろ話を聞いたのですが息子達は私と寝る事は嫌がってはいません。
周りの人達もななんさんと同じで息子達が嫌がってなければ良いのに。という話をしました。- 1月24日

ままり
うーん、だんなさまと一緒にいたくないからこどもたちとねているのは、わたしがこどもの立場ならなんかつらいですね。。
-
ひー
返信ありがとうございます。
主人が嫌いですが長男を出産してから別々の部屋で寝るようになって十数年です。その間に次男も産まれそのまま子供達と寝てます。- 1月24日
ひー
返信ありがとうございます。
私も息子達と一緒に寝るのはと思っていろいろ考えましたが今に至ってます。
ひー
結婚前に主人も家を出たいと義理親に相談した事もありますが主人は長男という事で家を出る事が許されず。
結婚してもアパートやマンションで生活するよりは家を買って生活した方が良いという事で超近距離で主人は家を買いました。