女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚を考えています。 旦那が好きじゃないし嫌いでもない けど求められるのに拒否反応…… 子供はどちらが連れるのが1番なのか 自分がつれると金銭的に無理だし 旦那がつれると実家だから 目は多いしお金には自分が連れるより困らない だけど甘やかしすぎで 教育はなんとも言えない…
今までこんな事なかったのに…二歳8ヶ月の娘が突然保育園イヤイヤに。 二歳8ヶ月の娘を現在、産前産後要件で無認可園に通園中(現在第二子妊娠。春頃出産)妊娠前から親戚には事情ありで頼れないと百も承知だったので、ですが子供は二人欲しいと思い、いずれ産前産後で保育園を使…
主人が妊娠に関して、陣痛の事。出産の流れ、産まれてから赤ちゃんのオムツや沐浴など何ーーにもわかってません。 まぁわからなくて当たり前かもしれませんが、 無知すぎて普通の会話も出来ません💦 どうやって教育しましたか? 両親学級とか行きましたか?
入園幼稚園に提出する教育資料です! この写真の場合入園する子供の名前は 家族ならびに同居人の一覧には書かなくて 大丈夫ですよね?また、妹がいる場合 幼児との関係は妹で大丈夫ですか? 1番の疑問が趣味、備考とあるところです💦 皆さんどんなふうに書きましたか?◟̽◞̽ ༘*
医療事務の資格を取りたいのですが、たくさんあってどれがいいのか分かりません。😣 通信教育で勉強する予定ですが、ユーキャンかニチイか… 他にオススメあれば教えてください。
聞いてください!!!!! 義母にいつもおっぱいが小さいことを言われます 今日はついに「妊娠してるのに大きくならない、むしろしょぼくれてる」と… しかも家族みーんなの前で 妊娠してない時でも結局「小さいもんね」と言われてきました 酷い時にはお風呂に入ってる時に、姪や…
あと4日で1歳5ヶ月になる男の子のママしています。まだ単語をひとつも発しません。だぁっ!とか、車を動かしながら、んーーーって言ったりとかはあります。名前を呼んでも振り返りません。パパは?ママは?もスルーです。うんとかも言いません。指差しはします。絵本を見ていて、…
教育に良いアニメって何がありますかー?? 最近恐竜が好きで、レンタル屋でgonというのを見つけて借りたいと言うので借りましたがそれを見てから口調を真似したりゴンゴンといいながら叩いてきたりします😅 今はしまじろうを見てますが、ごめんなさいの大切さを分からせたり、…
不衛生な夫。 トイレの後や、股間を触った後も手を洗いません。 股間が痒いのと、小さい頃からのくせらしく、寝てるときにパンツを脱いでかいています。 娘ができたので、教育上も衛生上も、やめてくれ。痒いなら皮膚科にいってくれと、再三にわたっていっているのに、全然だめで…
4月から保育園に通うことになりました。 求職活動なので3ヶ月以内にパートを見つけないといけません。 しかし保育料が40000円で扶養内で働いたら半分は飛んでいってしまいます。 子供の教育の為、働いてリフレッシュする為、残りの半分を子供の貯金や家のために使えるならいいか…
母親との関係がしんどいです。 長文になります。 うちの母親は何事にも一生懸命です。完璧主義といったらいいでしょうか。やると決めた以上は相手の求める倍以上のことをする性格です。 なので、子育てもそうだったと思います。全て全力投球。母親自身が満足に習い事などできな…
大阪府富田林市の大谷幼稚園に行かれてる方おられますか? どんな感じか教えていただけたらありがたいです。 教育?方針とか(お勉強系なのかのびのび系なのか、とか)、英語やサッカーなどの課外活動があるかとか、先生はどんな感じかとか、、あと、ホームページを少し拝見したと…
義兄の行動について。 義兄には中高生の娘が2人います。 義兄は大の車好きで、娘が車に全く関心がないので、私の息子を同類に育てようとしてきます。 勝手にトミカ含むおもちゃを与えられたり、避けていたキャラクター物のカーズを勝手に与えられてドハマリして手がつけられなく…
一歳半になる息子とこことです。 ファミレスに行った際、息子は落ち着いて座ることができなくて椅子のうえでうろうろ座ったり立ったり、座らせると泣きます… お家でも座って食べれません。( ; ; ) そして、まだストローがうまく出来ず、スパウトを使ってます。コップも練習中…
今後のことを考えて、通信教育で医療事務の資格を取ろうと思っているのですが、どこかオススメ(ユーキャンやニチイなど)ありますか? もしくは通信と通学とどちらがよかったとかありますか? また、どれからとったとかの経験談もお聞きできたらありがたいです。 簡単にでも結…
旦那の事で相談させて下さい 現在3ヶ月になったばかりのの子供を育てています。 最近、子供との生活のリズムも出来つつあるのですが、 まだまだ夜中は3回の授乳があり 日中は子供と2人きりで正直クタクタです。 (実家は車と公共交通機関を使って片道2時間かかるので、中々帰れ…
埼玉県東松山市内の幼稚園の情報が欲しいです! 教育系の幼稚園、のびのび系の幼稚園、どこでも構いません。ここがおススメ!ここはちょっと、、!などあれば教えて下さい。 あとプレに通っていないと入園が厳しい幼稚園を教えて下さい。ママ友があまりいなくて、ぜひ色々と教え…
今は都内に住んでいますが、夏頃に大阪へ引っ越すことが決まっています。主人の仕事の異動ですが、主人の実家も大阪なので、大阪へ永住になると思います。 そこで、前々からマイホームをと考えていたので、この機会にマンションを買うのもアリか?と思っています。年末年始の帰…
もうすぐ引越しをします。 しかし義両親義姉弟には家を教えたくありません。 理由は、現在ウチ世帯と義姉弟と賃貸の一軒家に住んでいるのですが、連絡なしで急に来る、部屋の扉をノックも声掛けもなしに開ける、「散らかして、子供が騒ぎ過ぎ」など愚痴ばかり。 もし今度生まれる…
上の子が今年から、幼稚園。 のほほんと過ごしていた赤ちゃんの時期は終わり、社会生活がスタートか、、、。ここからは長ーい、義務教育も始まって行ったり、、、。それが終わる頃には大人か、、、、。 なんか、寂しいような、、、。 赤ちゃんの君を連れて、色々お散歩行ったり、…
義母に黙って共有財産使われたら皆さんならどうなりますか?? 夫が共有財産??(´・∀・`)ナニソレ の人だとつい最近判明して義母にお金を60万貸したそうです。 義母にも確認をとりましたが間違いなく借りたそうで。 2人で「華ママ(私)にバレないうちに返すね」と話していたみたい…
平日に子どもが3歳の誕生日を迎えます。保育園に通っていますが、休ませて家族で過ごそうかと思っています。保育園には毎朝行きたくないと言っているし、誕生日の日くらい、子どもの好きな方に任せたいと思っています。まだ義務教育じゃないし、休ませても問題ないでしょうか?
私の姉の2歳の息子の事なのですが 姉は元保母さんです。 教育熱心というかかなりのこだわりを持っていて、 テレビは見せない、ご飯は決まったグラム数しかあげないなど色々こだわっています。 甥はもっと食べたそうにしていますが太るからダメと言われていてかわいそうです。 1歳…
習い事、何を習わせていますか?旦那と、英語は出来るようになって欲しいね、と話しています。幼児向けの英会話教室って実際、喋れるようになりますか?あとは七田式教育、くもんも気になっています。行かれた方の体験談などありましたら、聞いてみたいです😊
妊娠6ヶ月目です。 自分が3姉妹で男のいない姉妹で、姉も妹も女の子を第一子に出産していたので、この家系は女系だなぁと勝手に思っていましたが、なんと男の子の診断を受けました! とても嬉しくて、男の子だったら頼れそうだなぁとか、すっごく甘えん坊らしいから可愛いなぁと…
ハイハイできるようになってから、教育TVが始まると近づいてTV台につかまり立ちしてかなりの近距離で見てます😳目が悪くならないか心配ですが、、、皆さんのお子さんはTV見ます?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…