 
      
      
    コメント
 
            あーちゃん
私も松山に住んでます!
引っ越してきたばかりでなにもわからないので、幼稚園情報知りたくてコメントさせていただきました。
回答にはならずすみません💦
 
            姉妹ママ
出身が松山ではないのであまり詳しくはないですが、人気なのは、ひさみ幼稚園って聞きます‼︎プレから行かないと入れないとか、、(><)
- 
                                    ぼーん コメントありがとうございます!まさに、ひさみ幼稚園気になってました☺️やはりプレ大事なんですね〜! - 1月11日
 
- 
                                    姉妹ママ 私の子供も2歳半と4ヶ月なので、ぼーんさんのお子さんと学年同じですね!!☺️教育系はわかりませんが、ひさみ幼稚園と東松幼稚園は体をたくさん使って遊ばせる感じだと思います!のびのび系っていうんですかね?🙂 - 1月12日
 
- 
                                    ぼーん 学年一緒なんて嬉しいです💓色々教えて下さって本当にありがとうございます😭すごく助かります! 
 姉妹ママさんは、お子さんはプレに通わせますか??- 1月12日
 
- 
                                    姉妹ママ 遅くなってしまいすみません💦プレ通わせようと思ってますよ^ ^松山南幼稚園が1番近いのでそこも気になっています!ぼーんさんは1番近い園はどの幼稚園になりますか??🙂 - 1月14日
 
- 
                                    ぼーん お返事ありがとうございます!わたしも松山南が1番近いです!😍でも教育系よりはのびのびしたところが娘に合ってる気がしていて悩んでいます^ ^ - 1月16日
 
 
            YUKIMAMA
最新の情報ってわけじゃないんですけど…😵💦
地元が松山で私自身がひさみ幼稚園に通ってました!あと、中学の職業体験でもひさみ幼稚園に行ってました!
馬、ヤギ、孔雀、うさぎ等々…動物がたくさんいて、年長さんになると動物当番っていうのがあって小屋の掃除をしたりごはんをあげたり、いろいろとお世話をして、命の大切さを学べます!あとは、園庭に遊具がたくさんあってたくさん遊べるし、のびのび系で凄く楽しかったですよ😄✨
- 
                                    ぼーん コメントありがとうございます😊!すごく助かります!ひさみ幼稚園のホームページ見てみました!動物はすごく魅力的ですね〜☺️教えて下さってありがとうございます!ちなみに、幼稚園選びのときは小学校の学区も考慮しますか? - 1月14日
 
 
            りすまま
そんなに詳しくは分からないのですが💦
松山幼稚園と南幼稚園は教育系みたいですよ😊
鼓笛があったり、挨拶などもしっかりしてるみたいです❗
松山幼稚園は分からないのですが、南幼稚園は園庭が狭いです💦
ひさみ幼稚園はのびのび系です😊
動物がいっぱいて園庭も広いのでのびのび遊べます✨
ただすごく人気でプレに行っていないと願書もらうのに朝から並ばないと貰えないみたいです💦
どこに行くにしてもプレに行くのおすすめですよ✨
園の雰囲気とかも分かるし、お友達もできるし、上の子が居るママさんから色々教えてもらえるので😊
入園してからも顔見知りが居るので心強いと思います😌
- 
                                    ぼーん コメントありがとうございます!やはりひさみ幼稚園はプレ行かないとちょっと厳しいんですね!どこのプレに行くかかなり悩んでて、、 
 ちなみに、幼稚園または保育園を決めるときは小学校の学区も考慮しますか??- 1月14日
 
- 
                                    りすまま 前に公園で話をしたママさんは2ヵ所プレに行っていると言っていました😊 
 お金はかかるけど子供が楽しそうだし雰囲気が分かるからいいって言ってましたよ✨
 他のところは分からないですがひさみ幼稚園は月謝で払うので合わないなぁと思ったらいつでも辞められるって言ってました😊
 学区は気になりましたが結局学区外の家から1番遠いけど魅力的な所にしました❗
 近い方が何かと便利だし学区内の方が友達もいいかなぁ思って私もかなり悩みました😅- 1月14日
 
- 
                                    ぼーん すごく参考になるコメントありがとうございます!ひさみ幼稚園のプレはいつでも辞めれるのですね!そこ大事ですよね^ ^ 
 学区でかなり悩んでいたのですが、わたしも遠くても魅力的な幼稚園に入れてあげたくて、、!一年生ならまだ友達作りも苦にならなそうですし^ ^
 すごく参考になりました!ありがとうございました😊- 1月16日
 
- 
                                    りすまま 色々悩みますよね💦 
 決めるの大変ですが頑張ったください😊- 1月16日
 
 
   
  
ぼーん
コメントありがとうございます☺️私も東松山出身ではなくて、初めての幼稚園探しで戸惑っています。一緒に情報共有しましょう〜!💓
あーちゃん
上の子も下の子も同じ学年ですかね?😊
もしかしたら同じ幼稚園になるかもですし、よろしくおねがいします*✩‧₊˚
ぼーん
あっ本当ですね!上の子も下の子も学年一緒ですね💓こんな偶然なかなか無くて嬉しいです😆よろしくお願いします🎵
あーちゃん
そうですね😊
幼稚園じゃないのですが、小児科ってどこにいってますか?
ぼーん
小児科は ほしこどもおとなクリニックに通っています☺️家族ぐるみでお世話になってます!