
コメント

ゆきだるま⛄️
3歳は流石に早すぎるのと理解力がまだ完璧ではないので3歳からという方はどこまで教えるのかわかりませんが変な風に捉えてもこまるので私は教えないですね😅程度が低くても最低限の性教育を受けていればいいかなと思いますけど、そんな根掘り葉掘り教える必要があると思いますか??教えるとしたら、性教育といっても色々あると思いますがどういった事を教えるべきなんでしょうか??

🐘
確かに学校では深い所までは
教えてくれませんが
親が気合い入れて教えるのも
どうかなと思います!
早い時期から教えるとそうゆう物に
早い時期から興味を持って
しまうと思うのですが😭
-
塩対応
自分の体験談で言うと思春期辺りに性に対して意識をし出したかと思うのですが、その頃には反抗期も合わさって親と性に関して話したことは無かったんです。
そして知識を得る場所は友人だったり漫画だったり、半分は正しい知識で無かったように思います(´・_・`)
それを考えるとまだ性に対して抵抗がなく素直に受け入れられるうちに話しておくべきなのかと思いまして(>_<)
興味を持つ頃ではお互いに恥じらいが出てしっかり話せない気がして…。- 1月21日

退会ユーザー
わざわざ事細かに教える必要はまだないかなと思います。本人が疑問をもったらとか、悪い事につながる行動したらとか…。
うちは、長男が私の股を、チンコ!と言って触ってきます(^_^;)
初めは、女の子にはないんだよ、女の子も男の子も大事な所だから触っちゃダメだよ。と言ってましたがらちがあかず、お股は赤ちゃんが出てくる大事な場所と言うのは教えました。
理解しているかは疑問ですが、たまにここは触っちゃダメなんだよね!と確認してきます。
-
塩対応
たしかに子どもだと赤ちゃんはどこから来るの?など、その事なら向こうから聞いてくれると思います。
それに対して教えるのはこちらも切り出しやすいのですが、例えば避妊方法、避妊具の使い方、性病などそれを認識する頃にはもう素直に聞いてきてくれる年齢ではないのかな、と思いまして。。
さすが3歳では教えませんが(´∀`; )- 1月21日

h1r065
とくにしてません。
お風呂の時にうちは男の子と女の子両方いますからちんちんあるなしとかはなりますよね。
あと赤ちゃんどこから産まれるとか簡単に言うくらいです。
そんなものです。

Becky☆
こんにちは!☆
現在育休中ですが,中学校の教員です。
私の勤めている学校での性教育は,
・保健体育で教科書に沿って触れる程度
・三年生の卒業間近に産婦人科医の先生を招いて性教育の講演会(妊娠出産のこと,性感染症など結構リアルな話してくれます)
この2点です。
思春期の生徒への性教育,本当に難しいです💦
正しい知識を教授しなければいけないけれど,変に刺激してしまうのも違いますし…
どこかの高校でコンドームの付け方を扱ってすごく問題になってる,というのをニュースで見たこともあります。
(私は必要だと思いますが…)
別件ですが,私の妹は助産師です。
性教育の大切さ,妹は見に染みて感じているようです。
また,大学のときに教職の授業で性教育の話題が出たときに,『欧米では小さいうち(幼稚園くらい)から普通に性教育を行っている』と先生から伺いました。
もちろん最初からセックスどうこうってことではなく,男の子と女の子のちがい~,段階を踏みます。
小さいうちからの方が,先入観とか変な羞恥心無く学べるためです。
そこで我が家も,トイレトレーニングが終わったら次は性教育かなぁと思っています。(長男,もう少しで完全にオムツ外れそうです)
いきなり性の話をし出すのも変なので,段階を踏みながら絵本でと考えていますよ(*^^*)
長々と失礼しました(>_<)
-
塩対応
お返事遅くなりすみません(>_<)
現在の教育でどの程度してくれるのか、大変参考になります!
私も避妊具の使用方法はとても大切だと思います(>_<)放っておいても結局どこからか知ってしまうくらいならしっかり大人から教えた方が良いと思います!
日本は性に対して閉じ過ぎている気がして…。その性質こそ興味や背徳感を刺激して正しい知識も無いままに踏み込んでしまっている子も多いと思うんです(´・ω・`)
ちなみにその絵本というのは具体的に決まってみえますか⁇- 1月22日
-
Becky☆
お返事ありがとうございます!
助産師をしている妹が言っていましたが,20歳を越えていても平気で間違った知識を正しいと思い込んでいる人も珍しくないようですよ💦💦
例えば,『生でセックスしたけど,中に出してないから妊娠はありえない』とか…😅💦
だから,正しい性教育は本当に必要だと思います。
学校でも深くは学べない(もちろん地域や学校によりますが…),且つ親からも全く教えられず,ネットや漫画や友達同士の会話から得た知識のみで大人になったら…
と考えると恐ろしすぎます😱
絵本,私も今まだリサーチ段階です!
ママリで質問してみてもいいかなぁと考えています(*^^*)- 1月23日

みー
正しい知識を持ち、被害者にも加害者にもさせないために。
日本はどうしても、寝た子を起こすなという意識が強くありますが、私も幼少期からの性教育は必要だと思いますし、するつもりです。発達段階に合わせて。
ある程度わかるようになってきたら、プライベートゾーン(水着で隠れるところ+α)は、自分だけの大切な場所だから他の人に見せたり触らせたりしないよ、とかは伝えやすい話ではないかなと思いますよね。
話以外にも、小学生になれば「ロケットボーイズ」(男の子向け)「ポップコーン天使」(女の子向け)などの漫画で読みやすく正しいことが書いてあるものもさりげなく置いておくつもりです。
思春期になっても体や性の大切なことをサラッと伝えられる関係になれることが理想です!
「つ」のつく年は、掛け算の九九のように性教育にも向き合って
以前、性教育の講演で耳に残っている言葉です。
-
塩対応
そんな漫画があるんですね!参考になります(*'▽'*)
性の話って気恥ずかしくって避けがちですけど人生がかかってくる事なのでやっぱり大切ですよね。本当、被害者にも加害者にもなって欲しくないです。
ちなみに「つ」のつく年って何ですか⁇初めて聞きました!- 1月22日
-
みー
ほんとにその通りだと思います😊✨
「つ」のつく年は、ひとつ、ふたつ、みっつ…のように数えた時のことで、10歳までのことみたいです!私もその時に初めて聞きました☺️- 1月22日
塩対応
現在の性教育がどの程度教えてくれるのかが分からないのですが、子どもがどこから来るのか、性器の洗い方、避妊具の必要性や使用方法、性病、望まれない妊娠をした時の話、などなど年齢に合わせて段階的に教えていくのが良いのかなと思いまして(´∀`; )