女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 505ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (505ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

思春期について カテ違いでしたらすみません💔 いつもお世話になっております。 長くなります、ご了承ください🙇🏿 姪(姉の長女)についてご相談したい事があります。 姪は中学生で来年高校生になります。 娘さんは勿論、妹さんや姪など身近な方、もしくはご自身がこんな感じだった…

  • 教育
  • 小学校
  • 勉強
  • 先生
  • 日本
  • ラティ
  • 2
user-icon

見せすぎはよくないかもだけど、テレビってすごーーーい! バイバイ覚えたのはベビーバス おいしー覚えたのはしまじろう いきなりおいしーポーズつきで連発するようになったから保育園かなーっておもってたらしまじろうDVDだった(笑) 7月号いまいっしょにみてたらおいしーっ…

  • 教育
  • 保育園
  • ベビーバス
  • DVD
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

幼稚園迷って、こっちにしたけどこっちも良さがあって未練しかない。 大丈夫かな… ①自分たちの仕事を考えれば預かり土曜日までやってて、しかも19時まで。 金額も良心的で気軽に預けられます 給食は週3回です ②もう一つは土曜日お預かりやってなくて、預かりが高い 18時ま…

  • 教育
  • 習い事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 夫
  • ぶーちゃん
  • 4
user-icon

2人以上お子さんが居るかたに聞きたいんですが、上の子の教育?どうしてますか? 1~10もなんとなくしか言えない。 個数もわかりません。 何個?と聞くと何個!!!と返事します。笑 なのでしばらく止めてたお風呂で10まで数えるはしてます。 後はおやつの時~個だけねと言って…

  • 教育
  • お風呂
  • おやつ
  • 上の子
  • りぃ
  • 4
user-icon

札幌あいの里教育大方面に引越しするか、検討中です。 冬の雪どうですか? そこがネックで、悩み中です。 仕事に行く予定なので、JRが不通にならないかとか、子供が、小学校あがるので、冬場通学大変かなとか、色々気になりました!

  • 教育
  • 小学校
  • くく
  • 7
user-icon

保活について、調べてもよく分からないので教えてください🙇🏻‍♀️来年の4月に職場復帰予定です。 ①来年の4月1日時点で娘は2歳10ヶ月。その場合は2歳児クラスですか?3歳児クラスですか? ②地域によって違うと思いますが、一般的に娘の入ろうとしてるタイミングで保育園に入る子は…

  • 教育
  • 保育園
  • 産休
  • 2歳児
  • 3歳児
  • みんみん
  • 5
user-icon

世帯で手取り38万(私はパートなのでボーナスなし)くらいの方、金銭感覚が似てると思うのでいいね♡で返答していただきたいです。(以下長文になります。) 家族構成は夫婦と娘2人、高校までは公立で大学や専門学校費用は親が出す予定。車1台ローン無し、マイホーム予定は今後も…

  • 教育
  • 旦那
  • 貯金
  • 親
  • 車
  • ママリ
  • 3
user-icon

新築でリビングに置く大きめの壁掛け時計を探しています。アクセントになるような物を選ぶと、子供が見にくかったりするのですが、やはり教育上、きちんと数字が大きく、何分かまではっきり見え、秒針があるものの方がいいのでしょうか、、?

  • 教育
  • 新築
  • ママリ
  • 7
user-icon

二人育児、三人育児の方またそれ以上の方アドバイスお願いします。 今長男3歳、次男3ヶ月を育休中で過ごしています。 旦那は、多忙で深夜帰宅で頼れず 実家も頼れず、コロナの影響で外出も抵抗あります。 次男妊娠前までは、長男に怒った記憶もなく、後追いもイヤイヤ期もそ…

  • 教育
  • 旦那
  • 育休
  • 育児
  • 妊娠前
  • とーます
  • 1
user-icon

二人育児、三人育児の方またそれ以上の方アドバイスお願いします。 今長男3歳、次男3ヶ月を育休中で過ごしています。 旦那は、多忙で深夜帰宅で頼れず 実家も頼れず、コロナの影響で外出も抵抗あります。 次男妊娠前までは、長男に怒った記憶もなく、後追いもイヤイヤ期もそ…

  • 教育
  • 旦那
  • 育休
  • 育児
  • 妊娠前
  • とーます
  • 1
user-icon

保育料も無償化になったし、3歳から義務教育になるといいのになぁ。 そしたら……。 ※勝手な個人的考えです✍

  • 教育
  • 3歳
  • 保育料
  • んーしょ
  • 3
user-icon

ウーマンエキサイトのコミックエッセイ「幼稚園に行きたくない! でも母に本当のことは言えない…【なんで言わないの?】」読まれてる方いますか? 今たまたまネットで見たのですが、女の子の幼稚園児がお昼寝時間に男の子から性的な嫌がらせをされるのを、お母さんに言えず…とい…

  • 教育
  • お昼寝
  • 女の子
  • 親
  • 幼稚園
  • ゆいとん
  • 1
user-icon

1歳10ヶ月YouTube中毒について。今までテレビでYouTubeを見せていなかったのですが先日息子が風邪をひいたので、ゆっくりさせるためリビングのテレビで大好きなカーズのYouTubeを見せたところ、どはまりしてしまい、翌日から『カーズ!カーズ!』と見せてほしいと泣くようになり…

  • 教育
  • 月齢
  • 息子
  • テレビ
  • 泣く
  • seira
  • 2
user-icon

保育園大好きっ子から幼稚園に通わせるのは可哀想ですかね…? 次男が来月産まれるので送り迎えがあって教育がある幼稚園を、と考えてますが、保育園から幼稚園に途中で変えるメリットデメリットはどうなのかなぁと…😂 私自身ママさん達とのPTA以外の集まりも正直苦手で、馴れ合い…

  • 教育
  • オムツ
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 願書
  • うさみー
  • 2
user-icon

名古屋市昭和区の保育園についてです。 ①むらくも保育園・村雲幼稚園を利用されている方いらっしゃいますか? 収入を考えると認可より保育料が安くなるので、保育園の利用を検討しています。次の4月から0歳で利用予定です。 【保育園】 ・月額37,000円で他に実費負担の可能性あ…

  • 教育
  • オムツ
  • 行事
  • 幼稚園
  • 3歳
  • たみ
  • 2
user-icon

企業主導型保育園について いつもお世話になっております😊 現在、娘が4月から入園する保育園を探していて、「企業主導型保育園」という言葉をよく目にするんですが、これはどういった保育園なのでしょうか? ネットで調べてもイマイチ、イメージがつきません💨 企業がそこの従…

  • 教育
  • 熱
  • 入園
  • 愛知県
  • 施設
  • ママリ
  • 2
user-icon

義実家に明日行きます。 次女が産まれて初めて。 1年以上疎遠でした。 理由は家の購入を考えたとき、私の貯金がなく私の実家からの支援が当然だと考えたらしく、 もちろん両親も支援できるお金はありません。 80手前の農家です。 その事と、結婚式にご祝儀を支払いに使ったこ…

  • 教育
  • 旦那
  • 貯金
  • 病院
  • 義母
  • あこ
  • 5
user-icon

1歳3ヶ月の息子の寝かしつけですが、いつも部屋を真っ黒にし、放ったらかしにします。10分から30分ほどで勝手に寝ています。よくテレビでは本を読んだりしてる姿を見るのですが、教育的にそういったことをした方が良いんですかね?🤔

  • 教育
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • テレビ
  • 1歳3ヶ月
  • ママリ
  • 6
user-icon

悪阻があり、最近は子供のお風呂だけは旦那に入れてもらいます。 前に『今日もお風呂入れてくれる?』と聞いたら、『言われなくてもわかってるよ。いちいち言われるとやる気が失せる!』と言われたので、言わないで旦那が動きだすのを待っていました。 私的には子供が寝る時間…

  • 教育
  • 旦那
  • お風呂
  • 悪阻
  • ゲーム
  • miyuvu
  • 4
user-icon

子供が中学、高校、大学など大きくなった子を持つ方にアドバイス欲しいです。 皆さんの子育て方法を教えてください! 2歳過ぎの息子が最近私が何か注意しても間に受けず、私が遊んでいるのかと思っているのか、面白がってニコニコしてはしゃぎながら逃げたりする様になりました…

  • 教育
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 2歳児
  • めんま
  • 0
user-icon

産休手当てについて教えてください。 保育園で扶養外パート勤務を現在していて、12月に出産予定です。 産休育休を取ろうと思ってましたが、やっぱり保育の仕事をしているからこそ、自分の手で育てたい、保育園ではなくて幼稚園教育を受けさせたい考えでいます。 園長には産休育…

  • 教育
  • 保育園
  • 育休
  • 幼稚園
  • パート
  • maaaaya
  • 2
user-icon

幼稚園をどちらにするか迷っています。 ☆公立幼稚園A☆のびのび系 家から徒歩15分で家から最寄り 園バス・給食なし 保育時間が短め(9時~13時、14時)延長ほぼなし 園庭は普通くらい 先生の雰囲気がいい ひらがなの読み書きも算数も全く教えない 鳥を飼育していたり、地域交流が盛…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 公立幼稚園
  • 私立幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

お子さんをお勉強系、教育系の幼稚園に入れた方、教えてください!! 入れてよかったと思ったこと、後悔していること…ありますか??

  • 教育
  • 幼稚園
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今更なんですが…地元に戻りたいと思っています。 夫婦共に飛行機でしか帰れない地域の出身です。 大学進学で上京して、大学近くの公務員試験に合格し就職結婚、家を建てて暮らしています。 もし戻るなら、今の仕事が好きな旦那には同じ職業の地元の公務員試験を受け直してもらお…

  • 教育
  • 旦那
  • ママ友
  • 子育て
  • 飛行機
  • ままり
  • 3
user-icon

マイホーム購入を考えているのですが主人の地元に戻るか私の地元付近で探すか悩んでいます。 主人は葉山出身なのですが、葉山は観光にはいいけど住むには不便なように思います。 理由はスーパーが少なく、坂道や細い道が多いこと。 車が必須なこと。子育て支援が少ないこと。 …

  • 教育
  • 子育て
  • 海
  • 横浜市
  • 1歳9ヶ月
  • mo
  • 2
user-icon

幼稚園で風邪が流行ってるみたいで長男寝始めに咳き込んで嘔吐💦旦那に伝えたら何か僕でも手伝える事あればとLINE貰ったので 今まで溜まってる子供達との事をLINEした😂 玄関でヘルメット被せる!そうすると兄弟のヘルメット間違わない。 大きさ、柄違うのに間違う😂 長男お風呂…

  • 教育
  • 旦那
  • お風呂
  • 幼稚園
  • パパ
  • ママリ☺️
  • 0
user-icon

娘を預けてる保育園の担任の先生が、叱るときに、 鬼くるよ! 鬼の部屋に連れてくよ! と、よく言っているみたいで、娘が家に帰ると オニ来る?😢 と、不安そうに何度も私に聞いてきます、、、。 今日は祖母が迎えに行ったのですが、迎えにいくと泣いてたみたいで、先生に話を…

  • 教育
  • 保育園
  • 先生
  • 担任
  • ぷんちゃん
  • 8
user-icon

こども園に預けられているかた、ご教授お願い致します。 こども園に初めて通わせます。 1号認定で仕事をしながら預ける予定です。 そのため標準の教育時間は14時30分までです。 しかし仕事がありそれには間に合わないとおもわれます 仕事の日は預かり保育で追加料金を支払い預け…

  • 教育
  • 保育
  • 先生
  • 体
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

引っ越しで福岡県春日市若葉台あたりに住むことになりました。 春日東小学校区です。 娘が今2歳で来年4月に年少さんで幼稚園入園予定です。 このあたりの幼稚園事情を教えてください。 皆様どこの幼稚園に通わせましたか? 人気なのはくすの木幼稚園と聞きましたが、人気すぎて…

  • 教育
  • オムツ
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 車
  • さくら007
  • 1
503504505506507 …520…540

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 505ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.