女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 507ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (507ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

旦那の非常識さに驚いています。 ベビーカーや抱っこ紐が相場の1/10の値段だと思っていたそうです。今の時代調べればわかる事なのに自分でそう思っていたみたいです。 また、結婚する前から同居は絶対にしないと伝えて旦那も私の実家に近い方がいいと思ってくれていたのにいきな…

  • 教育
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 育児
  • えむこ
  • 1
user-icon

札幌市、保育園の年度途中での入園… 9月に職場復帰する予定です。札幌市北区在住です。 保健センターにも希望の保育園にも、人気の園なので、年度途中での入園は厳しいと言われました…。 希望の保育園は、自宅からの距離や教育カリキュラム、イベント等を考えると、第1希望のみ…

  • 教育
  • 保育園
  • 育休
  • イベント
  • 入園
  • たたママ
  • 7
user-icon

何かと用事つけて旦那と会おうとする義母 どうにかなりませんかね😇 義実家と家まで徒歩3分くらいなんですが 旦那が仕事休みでも、仕事の日でも 〇〇あるから取りにおいで〜 って毎日のように言ってきます 家族で出かけようとしてる時でも そう言ってきて、少しだけ寄ろうと思って…

  • 教育
  • 旦那
  • 義母
  • 家族
  • お菓子
  • ママリ
  • 3
user-icon

初めまして。 福岡に越してきて3年になります😊 こどもを2人授かれたこともあり、家を購入することを検討しています。 今まで早良区に住んでいたので、城南区辺りのことは分からないんですが、友丘は治安や教育の面などどうなんでしょうか?? 夫婦ふたりとも福岡出身ではないので…

  • 教育
  • 夫婦
  • しまいまま⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍
  • 0
user-icon

気持ちを聞いてください。 コロナで自粛になり、在宅ワークになりました。 子供は外遊び大好きでとても元気です。 夫は在宅ワークにもならないので、ほとんど毎日一人で子供見てて辛くなってきました。仕事はほとんど集中出来ないですし、 両親や義両親には頼れません。 お風…

  • 教育
  • 外遊び
  • お風呂
  • 夫
  • 義両親
  • ショコラーデ
  • 1
user-icon

認可のこども園や幼稚園にお子さんを預けている方、3歳以上だと2号認定(保育認定)と1号認定(親の就労等の理由じゃなくても預けられる教育認定)があると思います。 就労していても、保育料無償化の関係で満3歳になり次第1号認定に変えた方いますか? 変えた方…年少さんからは2号認…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 延長保育
  • れいにゃ
  • 2
user-icon

現在保育園に通っていて、5歳まで保育園にいくつもりでいましたが、ふと幼稚園のほうが教育的にいいのかなぁと疑問に思い始めました。。 幼稚園にするなら来年の4月からになります。 小学生に上がるときに保育園と幼稚園で育った子の違いってあるのでしょうか?💦 保育園から幼稚…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 5歳
  • ゆうりんママ
  • 3
user-icon

第2子出産しましたが、産後すぐに病気がわかって手術、現在はNICUにいます。 下の子は産後の事由で6月末まで保育園に通えますが6月末で退園になります。下の子の病院や再手術あるか、など先が読めないので下の子は預けれる環境においておきたくてどうしようか悩んでいます。実家…

  • 教育
  • 保育園
  • 病院
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

※出来るだけ多くの方へ答えていただけたら嬉しいです。 皆さんのご意見お聞かせください。 もちろん強制ではありません。 お答えできる方のみで構いません。よろしくお願いします。 ①子供への性教育について今後どう説明して行きますか⁇ なんと言って説明しますか⁇ …

  • 教育
  • 妊娠
  • パパ
  • 父親
  • 友達
  • 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
  • 3
user-icon

3人目妊娠中、31週切迫早産で自宅安静中です。 里帰り出産のため来月から里帰り先の保育園は 確定していましたが、切迫になり今まで通っていた 保育園のある地域に帰れなくなり5月いっぱい 3歳、1歳の息子たちと家で過ごさなくては いけなくなりました。 子供たちといれること…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 子作り
  • 里帰り出産
  • ちびまま
  • 1
user-icon

守口市に住んでる方、教えてください。 保育申出書は、 コロナの影響で保育園をお休みしている園児も記入して提出ですか❓ 下に保育を必要とする期間及び時間帯って書いてあり 5月に○をつけて下さいと書いてあるのですが。 バタバタしており書類を見る時間がなく 今やっと見た…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 園児
  • 施設
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

読み聞かせをすることがあまり好きではないママさんいますか?? 電車好きな3歳の息子がいます。 お話の絵本ならいくらでも読んであげたいけれど、息子が選ぶのは電車の写真と名前が書いてある本ばかりです。毎日ひたすら電車の名前を読み上げて正直読んでるこっちはつまらない…

  • 教育
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • 車
  • 名前
  • アララの呪文
  • 2
user-icon

夫婦仲について 生後6ヶ月の娘がいます。 旦那について相談です。 普段は比較的仲良くやってるのですが、旦那はリミッター外れると無になります。 先日、生理もかぶりイライラしていて、旦那に手伝ってもらったにも関わらず、キツくあたってしまったみたいです。 色々積み重なり…

  • 教育
  • 旦那
  • 夫婦生活
  • 生理
  • 生後6ヶ月
  • ママリ
  • 3
user-icon

高学歴の方或いはパートナーが高学歴という方 質問させてください! 今、コロナの影響で学費が払えないという大学生達が話題になっていますよね。 そこで思ったのが、やっぱり沢山勉強して成績を良くすれば奨学金貰えたり、無利子で借りれたりするから子どもに対する教育目標が…

  • 教育
  • 貯金
  • 習い事
  • 親
  • 勉強
  • はじめてのママリ⭐︎
  • 2
user-icon

今日ひっさしぶりに子どもを保育園に預けました💦 その際に利用申請書を記入したのですが、当てはまるものに◯を…みたいなところに当然ですが私たちの職種(教育関係です)はなく…。 仕方なく「在宅ワークが難しい職種にて共働きをしており、ほかに頼れる者もいないため…」と書きま…

  • 教育
  • 保育園
  • 共働き
  • 上司
  • 在宅
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

旦那からのDVがあり先月中旬から 実家の方にいます。 5月末には実家からは出ていき、 子供たちと3人で引っ越します。 実家でお世話になっているので、 偉そうなこと言える立場でもないのですが、 今日の朝、2歳の子どもがわたしの親に毎朝 「おはよう」と挨拶してもしてこない…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 2歳
  • わんわん
  • 2
user-icon

子どもから「いつもありがとう」 とか言われるの羨ましい😊👏 うちは成長ゆっくりでまだ喋らないから そんな事は夢のまた夢です🤷‍♀️笑 息子から自発的にそういう事が 出来るようになると嬉しいな💓 夢見て毎年待っとこーっ😍!笑 とりあえず、息子からだよって サプライズ出来るよ…

  • 教育
  • 旦那
  • 息子
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
  • 1
user-icon

離婚したいが勇気がない 背中を押してもらいたいです 全てに疲れて年始に自殺未遂しました 子供のことも考えず、です ただいなくなりたくて自分のことしか考えずやりました 迷惑ばかりかける人間だと旦那に怒鳴られました 至極まっとうですが、 死にたい理由も全部旦那です 勝…

  • 教育
  • 旦那
  • 養育費
  • クレジットカード
  • 家事
  • なみなみ
  • 4
user-icon

あーほんま育児しんどっ 旦那の教育もしんどっ 好きな時に寝てんじゃねーよ!

  • 教育
  • 旦那
  • 育児
  • ママリ
  • 0
user-icon

3歳前の子が3〜4歳用の教材を終わらせた、と、ママ友がグループチャットにビデオを送って来ました。 そのママ友は自分の子がバイオリンの素質がある、恐竜の名前を全部覚えた、国旗やあいうえおを暗記中、などなど教育ママ的なことのコメントが多いです。 素直に「凄い〜、うち…

  • 教育
  • ママ友
  • 幼稚園
  • しつけ
  • 4歳
  • T1978
  • 8
user-icon

このウジウジ、クヨクヨ、ネチネチした性格というか精神病を治したい😢 もうしんどいよ‼︎ このままじゃ、 子どもの教育にも悪影響しかない(T ^ T) 将来、子どもが私と同じようにならなければ良いな😢 何でこんなに弱くなっちゃったんだろう

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在 泉佐野市に住んでいます。 2、3年を目処に引越しを考えています。 いずれは家を建てたいのですが、 職場の関係で少し北に上がりたいと思っています。 治安の良い場所を探していますが 出身が大阪ではないため、情報を教えていただけると嬉しいです。 泉佐野市より北で …

  • 教育
  • 海
  • 共働き
  • 職場
  • 堺市
  • りくまま
  • 5
user-icon

ベネッセワールドワイドキッズについてです。 無料の英語絵本がついてくるという事で、資料請求しました。その時に教材お貸出しにチェックを入れたようで送られてきました。 20万以上の商材で、思っていたよりも高く入会は絶対にしないので使わず明日送り返す予定です。 一応…

  • 教育
  • 英語
  • 絵本
  • 無料
  • お金
  • ミー
  • 1
user-icon

ゲーム否定派の方は見ないでください! ゲーム肯定派の方、お子さんには制限させずにゲームさせますか?? 私は息子3歳ですが、YouTubeもゲームも、教育もできる遊びの一環として特に制限せず自由にやらせてます! ずーっとそればかりになる時は、外に連れて行って頭や目を休ま…

  • 教育
  • 3歳
  • 遊び
  • ゲーム
  • 息子
  • ama
  • 8
user-icon

モンテッソーリ 教育で育った方いますか? また育ててる方いますか? どう育つのか気になります。

  • 教育
  • モンテッソーリ
  • はじめのママリ🔰
  • 2
user-icon

こどもが2人いて、2人とも中学受験をするならば  の相談です。 今共働きですが、受験勉強がはじまる3年には退職して受験応援に専念したいのですが、 それならば、 1、旦那の年収がいくら以上 2、教育にかけることができる貯金がいくら以上 あれば可能だと思われますか? こ…

  • 教育
  • 旦那
  • 貯金
  • 勉強
  • 共働き
  • プリキュア
  • 6
user-icon

生後8ヶ月の息子の成長が心配です😔 今月には9ヶ月になります。 どんどん検索魔になってます😔😔 *顔はジーと見るけど人見知りしない *後追いしない *ズリバイしない、最近二歩程度前に進むくらい *お母さんが見えなくなっても泣かない *真似をしない、指差ししない *立てら…

  • 教育
  • 生後8ヶ月
  • 息子
  • 愛情
  • テレビ
  • はじめてのママリ
  • 12
user-icon

今日旦那とご飯食べなきゃな流れです。 休みなので…… くちゃくちゃ食べるのでまじで一緒に食べたくないんですが、なんか解決策ありますか? 今のところBluetoothしながら食べようかとも 思ってます(笑) ただ息子の教育上よくないかなとおもって…… 口の中入ったまま喋るのもむ…

  • 教育
  • 旦那
  • 息子
  • ご飯
  • あちゃま
  • 5
user-icon

長女がおままごととかで バイキンマン(悪者)をいじめます😭💦 最近はごっこ遊び?おままごと?が好きなようで アンパンマンのぬいぐるみ達でよく遊んでます😭 テレビの影響でバイキンマンは悪者なので 「バイキンマンには、あ〜げないっ!」とか 「ふん!」とか言って無視します。…

  • 教育
  • 幼稚園
  • パパ
  • 遊び
  • いじめ
  • まりり
  • 2
505506507508509 …520…540

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 507ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.