女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 507ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (507ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

経済的な理由は関係なく、保育園に1歳児から入れるのと、3歳児から幼稚園に入れるのと子供にとってはどちらがいいと思いますか?どちらのママさんの意見も聞いてみたいです。親身に相談してる支援センターの保育士さんは片方は2歳ごろからお友達が欲しくなるから保育園推奨で、も…

  • 教育
  • 保育園
  • 1歳児
  • 3歳児
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 15
user-icon

義理実家の自営業が義母が老いてきたため、人手が足りず応援を頼まれています。コロナの影響で赤字経営のため給料はしばらく出してもらえません。 現在は私は公務員で安定した収入を得ているのですが、義理実家を手伝うとなると遠方であるため、仕事を辞めて家族で引っ越さなけれ…

  • 教育
  • 義母
  • 子育て
  • 夫
  • 共働き
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

幼児通信教育でポピーが気になります。 10月に3歳になる娘には何歳タイプのがオススメですか?

  • 教育
  • 3歳
  • モロッコヨーグル
  • 0
user-icon

4歳の子の食事やしつけにもう諦めました。 ママのことは好きだけど嫌なものは嫌だと主張してきてまともに食事はしません。 言うことも聞きません。 その度に私と旦那は叱って叩きます。 でももう疲れてしまいました。 もう明日からいつも通り白米だけ、パンだけ、好きなものを食…

  • 教育
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • しつけ
  • ちとりん
  • 4
user-icon

妹のおむつ交換をお兄ちゃんに見せても大丈夫でしょうか?? 年少の息子と、6か月の娘がいます。 おむつ交換の際に息子が一緒にやりたがったり、見たがったりする事があるのですが、お手伝いして貰ったり見せたりしても大丈夫でしょうか?(゚ω゚) 性教育は3歳から、と言う話を聞…

  • 教育
  • 水着
  • 3歳
  • 夫
  • 息子
  • にこ
  • 1
user-icon

生活リズムについて。もうすぐ7ヵ月になる息子がいます。お昼寝をちゃんとしなくて困っています。たまに2時間近く寝ることもありますが、ほとんどが10〜30分くらいで起きてしまいます。1日の流れは朝6時前後に起きてお昼寝を短いのを3、4回して、21時前後に寝て夜中一回起きる感…

  • 教育
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 絵本
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

育児の本とか、叱り方の本とか モンテリーノ?モッソリーノ?(笑) 全然わかんないですが ああいうのって読むべきものですか?😱💦 今日ふと気になって軽ーくですが立ち読みしてみました。 当たり前のことから心理学的面で役に立ちそうな事が書いてありました。 こんな風に育てら…

  • 教育
  • 育児
  • 生活
  • 叱り方
  • 虐待
  • そよみー
  • 3
user-icon

同居している義母に言われた事です!! NHK教育TVで、放送されてる「おかあさんといっしょ」の番組は、小さい子供(2歳~5歳児位?)の見る番組ですよね? ある時、子供におかあさんといっしょの番組を見せていると、同居している義母は、「こんな赤ちゃんの見る番組を見て、おまえ…

  • 教育
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 親
  • ❤️翔五郎❤️ママ❤️
  • 3
user-icon

夫の転職に賛同すべきかどうか 夫の東京への転職に賛同すべきか悩んでいます。 誰にも相談できないためこちらに書かせていただきます。 現状:夫31歳、理系技術職、京都が本社の東証一部上場企業に勤めています。年収550万円程で給料は低めの会社で、役職についても700万円程と…

  • 教育
  • 英語
  • 育休
  • 幼稚園
  • マンション
  • ままり
  • 7
user-icon

お金にだらしない旦那、、、 我が家は2歳の息子と3人暮らしです! 共働き夫婦です。 お金の管理は全て私がやってます! 毎月お給料が入ると支払い分などは封筒に入れて個別にしてファイルにしまってるんですが今月の家賃をそろそろ振り込もうと思いファイルを開くとその封筒自体…

  • 教育
  • 旦那
  • 2歳
  • 0歳
  • 共働き
  • ハチ
  • 4
user-icon

関西の障害児の教育に関して 知的ボーダーかな、と思われるこどもがいます。 北摂や、伊丹宝塚川西あたりで、支援学級や加配をつけて幼稚園保育園に通わせている方おられますか? その市が手厚い、手薄いなど教えてください。 こどもにとって手厚いところに引っ越しを考えてい…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 引っ越し
  • てんこもり
  • 0
user-icon

広島県福山市の保育所について情報お願いします★ 福山市にて来年2021年4月、0歳児クラス入所に向け保活中です。 見学申込の電話をしたところ、やはりコロナの影響で見学はお断りしています、との返答が多く、思うように見学出来そうにないので、こちらで質問させていただきます…

  • 教育
  • オムツ
  • 英語
  • 絵本
  • 外遊び
  • ぴぴ🔰
  • 4
user-icon

Eテレって見せたほうがいいのですかね?🤔💡 基本的に全て旦那がいる朝の6:30〜7:50の間に晩ご飯を作っておいたり、洗濯物や洗い物といった家事をしているので日中は全て娘に費やせています! 絵本が大好きでずっと飲むのでそれに付き合ったり、一人遊びも集中して結構してくれる…

  • 教育
  • 旦那
  • 絵本
  • 家事
  • テレビ
  • 疲れ果てたアラサー
  • 7
user-icon

結婚して1年半にして初めて、旦那のお母さんに会いました。旦那からは、縁切ったと聞いていたので関わることもないとの事だったので普通に過ごしていたのですが。 旦那のお母さんに会ってから生活は、一変しました。 旦那のお母さん、お姉さんが離婚して旦那が父子家庭になった…

  • 教育
  • 旦那
  • 病院
  • 着替え
  • お風呂
  • 🔰R
  • 4
user-icon

11ヶ月になったばかりの息子。 数ヶ月前からご飯がとにかく大変です… とにかくどこに座らせてもベルトしてても抜け出し机の上に登って立ったりほしいものを取りに行ったりとにかく動き回って大変です💦💦 教育上よくないですが、テレビを見せながらあげたり洗えそうなおもちゃを渡…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 夫
  • 息子
  • テレビ
  • あいう
  • 2
user-icon

旦那が娘に「ママを叩いてこい!」 と言って私を叩かせます。 それを暴力的になるしやめてほしいと お願いしたら 「叩かれないように教育しろ!お前が悪い!」 といいます。逆に俺に謝れと言います。 子供にわざわざ変な指示を出しといて 注意する私がいけないんでしょうか? 私…

  • 教育
  • 旦那
  • 暴力
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

幼稚園選びについて 幼稚園、、決めたはずなのに、本当にここでいいのか、、ずっと考えてしまいます。 みなさんに質問です。 幼稚園選びに、子供たちの自由さ(子供たちに考えさせる、課題じたいを自分たちで決めるなど。 )は、やはり大事だと思われますか? 決め手の一つになり…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義実家やご自分の実家の敷地内に家を建てるスペースがあるけど、あえて隣市や人口が多い市に家を建てた方いますか?または検討されてる方。 通勤が近いという理由は多いかと思いますが、その他の理由で建てた人いませんか? (例えば、子供の教育に有利だからとか)

  • 教育
  • 義実家
  • ママリ
  • 1
user-icon

前にも同じような投稿させて貰いましたけどまたヘルプさせてください😭 2歳5ヶ月の娘がとにかく酷い! 言うこと聞かないのは当たり前。 イヤイヤ連発するから強く言うと叩いてくる。 なんで?!どうしてそうなの?!とこっちが悲しくなって叱り続けると顔を隠して無視。 気持ちは…

  • 教育
  • オムツ
  • 親
  • 悪阻
  • 2人目
  • Baby
  • 6
user-icon

教育職の方、教えてください。 現在、育休中です。 来年度から復帰ですが、授業や役職について打ち合わせが秋頃からスタートします。 でも、妊活もそろそろと考えていますがいつ妊娠するかなんて分からないので職場には何も言いません。 でも、復帰して年度途中でまた休むよう…

  • 教育
  • 育休
  • 妊娠
  • 妊活
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育休後の働き方について…専業主婦、パートの方、ワーママさんいろんな方の意見聞きたいです🥺 来年4月から職場復帰の予定です。ルール通り(?)、育休後復帰の予定でしたが、仕事と家庭の両立が難しいのではと悩んでいます。 旦那は朝6時には家を出て、帰りは21時〜22時ごろな…

  • 教育
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 子育て
  • バニラ
  • 8
user-icon

キッチン冷房が効かず、サウナ状態🧖🏿‍♂️🧖🏿‍♂️🧖🏿‍♂️ 暑過ぎて暑過ぎて上半身ブラ一枚でウロウロしてしまう😇😇😇(授乳ブラ。ポジティブに言えばフワちゃん的な格好) 教育に悪いかしら…😇反省。 さすがに下半身はズボン履いてるけど😂

  • 教育
  • キッチン
  • 授乳ブラ
  • ままり
  • 2
user-icon

娘が今年の12月で3歳になります 今保育園に通わせていますが2歳児クラスで終了します 次の園を探さないといけないのですが 保育園と幼稚園どう違うのでしょうか? 教育のほうでも違うんでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 3歳
  • Ya-moe
  • 0
user-icon

毒親なのでしょうか? ※すみません、長くなります 私の母についてです。 父とは幼い頃に離婚しており、私は父方の実家に住んでいたので母と生活を共にしたのは3歳までです。 3歳下の妹はシングルマザーで母に育てられたのですが、 母は妹に対して「こういう人間になってほしい…

  • 教育
  • アプリ
  • シングルマザー
  • 生活
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

いつもお世話になっております。 我が家の旦那は子供には恐怖を与えて育てたいと考えています。 それを前提での話です🙇 先日私が子供にお風呂入ろうと声をかけたら子供二人でトランポリンして笑いながらえ~っと可愛く言ってました。 なので私も笑いながらちゃちゃっとお風呂入…

  • 教育
  • 旦那
  • お風呂
  • ゲーム
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

令和3年度の保育園などの一斉申し込み 入園時は1号認定(教育認定)、その後年度内に保育認定の空きがなく次年度の一斉申込で保育認定への変更を申し込んだ方いますか? 令和3年度の一斉申込は2021年4/1~有効だと思うのですが、~2021年3/31までは1号認定で継続して通えますよね?…

  • 教育
  • 保育園
  • 入園
  • れいにゃ
  • 2
user-icon

旦那さんの浮気、風俗(本番ある可能性のあるもの)などの女関係で裏切られた後、再構築された方、離婚された方のお話聞きたいです。 裏切られた気持ちはいつか和らぎますか? 修復して、または別れて良かったですか? 半年程前に、旦那が頻繁にデリヘルを使っていたことがわかり…

  • 教育
  • 旦那
  • 習い事
  • 浮気
  • 仲良し
  • hinari
  • 11
user-icon

誰にも言えない。モヤモヤ。 いとこ同士、比べてしまってつらいです。 気にしなくていい。と頭ではよくわかってます。教育関係の仕事をしているので、個人差もあるし、その子その子の個性があることを重々承知です。 義母も誰も嫌味を言ってくる人はいません。 自分にとってはか…

  • 教育
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • ぴよぴ
  • 5
user-icon

来年4月から子供二人を保育園に入れたいと考えています。 来年4月時で上は3歳3ヶ月、下は1歳9ヶ月になります。 私は現在専業主婦で、新たに仕事探しをして仕事を見つける必要があります。 生活は切羽詰まってるわけではないですが、実際余裕があるわけではないし、 何より上の子…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 育児
  • 生活
  • いちご
  • 2
505506507508509 …520…540

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 507ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.