※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T1978
子育て・グッズ

ママ友が教材を早く終わらせたことに疑問を感じている。幼児期の暗記や教育方針について悩んでおり、周りに相談できる人がいない。3歳の子供についてのアドバイスが欲しい。

3歳前の子が3〜4歳用の教材を終わらせた、と、ママ友がグループチャットにビデオを送って来ました。

そのママ友は自分の子がバイオリンの素質がある、恐竜の名前を全部覚えた、国旗やあいうえおを暗記中、などなど教育ママ的なことのコメントが多いです。

素直に「凄い〜、うちの子は出来ないわ〜」と思う反面、早く終わらせることは良いことなのか?本当に理解して教材をしているのか?早い段階の暗記は意味があるのか?などネガティブな思考がよぎったりもしましたか、各家庭の色々な方針があると思うので、そのまま友に特にコメントした事はありません。

幼児期の暗記は覚えるのは早いが、日常的に使用していないで忘れるのも早いので意味が無いと言う記事をつい最近読んだばかりなので尚更疑問です。

色々なものを暗記することに悪い影響はないと思うのですが、我が家のように特に勉強させることを幼稚園前からしていないのもどうなのかな?と思い、インターネットを調べてみたのですが、回答ですでした。

周りにたくさん相談できる人がいなかったので、一般的に3歳位のお子さんには何をしつけて何を教えるべきなのか聞いてみたいなと思いこの質問を書きました。

できればお子さんがもう大きい方のコメントがいただければと思いました。よろしくお願いします。


コメント

あやこ

お勉強好きな子は自主的にやるそうです。
幼稚園入る前から勉強したいと言うみたいです。
回り特別にできる子は3人てすね。クラスに一人くらいかな?算数が全国一位の子もいます。意欲が大事なのかなと。嫌々やっていたら何にもならないですよね。

みかん

中1、小5がいます。

早期教育は必要ないと思います。
もちろん、名門幼稚園を目指したり私立小を受験するなら話は別です💦


子どもは、好きな事や興味のある事は伸びますよ^_^
親が無理にさせても子どもが楽しく感じないなら意味がないと思います💦

末っ子はお子さんと同級生ですが、習い事も自宅でも何もやっていません…。
朝起きたら、おはようと家族に挨拶する・自分が出したものは片付ける・スプーンや箸を正しく使って食事をする・自分の荷物をきちんと把握するなど…生活面を優先させています(^^)

勉強系は地頭がいい子を抜かせません。
でも、努力する事と目標を持つ事と自分が決めたことをやり遂げる事は上2人には教えています!

慌てる必要は全くないですよ(^^)
子どもが何かやりたい!と言った時にスムーズにやらせてあげられるようにきちんと貯蓄する。
そして、子どものやりたい事を親として応援してあげるのがいいかな?と😊

しましま

好きなことは興味をもったらやるし、勉強も学校いけばするし、別に私は強制してさせないつもりです😂
友達の子に、2歳すぎで数字とひらがな全て見たら答えられる子がいましたが、すごいとは思いましたが別に…です😂💦
もちろん興味をもったら教えてあげますけどね✨

greenbus**

親が「早く早く!」とやらせるのは論外として、負けず嫌い、知的好奇心が強い子はどんどん吸収しますね!

ただ、その子達が将来輝かしい秀才になるかというと、まったく関係ないと思います。
興味の対象がたまたま知育学習だったけです。

小学校教諭の経験豊富な方の話では、入学当時から何でも知っている子は、授業にワクワクできず逆に伸び悩むということも多いそうです。

deleted user

たまにそういう人がいますが、気になりません
ふーん、って思います
でも、グループチャットにビデオを送ってくるって、ちょっと面倒な感じの人ですね💦💦

何事も本人次第かな?とは思います
自分自身のことを思い返してみてもそうですね
早期教育は特に受けていませんでしたが、ずっと全国で一桁の成績を残していたので、あんまり関係ないと思っています

みぃ

うちの1番上の子は
年少~年中クラスあたりに平仮名に興味を持ち始めたので教材を買いました😊
同じ学年の子でも手紙交換をしてる子や、全然文字に興味を示さない子など様々いましたよ😊
自主的に始めたならいいですが
親が無理矢理やらせると小学校入る前に勉強が嫌いになるのではないかなと思いまして興味を持つまで待ちました!

真ん中の子は今3歳ですが特に何もやらせてません😊
本人がやりたい!とか言い出したらやらせますかね?😊

deleted user

3歳でもうちの子は電車くらいしか興味なくて、電車のことはよく覚えてました😊
逆にママ友のお子さんはひらがな読めるし、そのうち漢字、アルファベット、日本地図と意欲を出して覚えてました😊
それぞれの個性があると思います。
私は個人的に着替えとか生活面がしっかり出来るようになっていればオッケーかなって思ってます😊
親が楽です😂
ただ、いろんなことに興味が出るように本を置いたり、外に出たら見るもの説明してみたりしてます。
好きこそものの上手なれではないですが、まだまだ外で元気よく遊んで、お友だちと仲良くできればそれに越したことはないと思ってあまり何もしてません😅

moon

甥っ子が3歳で国旗暗記してましたが、小学校上がったら綺麗忘れてましたよ。
うちの子もバイオリンの才能ある〜〜w
親バカだな。クスッ。で流しておけばいいと思います。

成功体験はいいみたいなので、お子さんが望むなら早期教育でも詰め込み教育でもいいと思います。

うちはピアノとバイオリンとスイミングを習っていますが、コツコツ努力すれば成功につながる。と教えてますよ。天才じゃなくていいんです。努力ができる人間であれば凡人でいいんです。

私は何をしても続かない子供でしたが、娘は今のところ頑張って続けています。