
旦那の非常識さに驚いています。ベビーカーや抱っこ紐が相場の1/10の値…
旦那の非常識さに驚いています。
ベビーカーや抱っこ紐が相場の1/10の値段だと思っていたそうです。今の時代調べればわかる事なのに自分でそう思っていたみたいです。
また、結婚する前から同居は絶対にしないと伝えて旦那も私の実家に近い方がいいと思ってくれていたのにいきなり同居の話を前向きに検討してほしいと…。なぜ、義父母だけでなく義祖父母もいる所へ初めての子供の育児をすると言うのにいかなければいけないのか。気を遣ってストレスしか溜まらない…。
この常識がない人間を選んでしまった以上、今後は教育をしていく必要があるので責任を持って教育していくつもりです…。
まあ、こんな息子なのでお察しかとは思いますが義父母も大概です。
無責任な発言、責任転嫁、いいとこ取りです。
買ってくれる事が当たり前だとは言いませんが、金も出さないなら口も出すな。と思ってしまう私は心が狭いのでしょうか。
※批判的なコメントはご遠慮頂けるとありがたいです
- えむこ(4歳8ヶ月)
コメント

🔰
ベビー用品って高いですよね😫
うちも夫がそんなに高いなんて知らなかったみたいで。
妊娠してからちょこちょこベビー用品売り場に連れて行ってベビー用品は高いと理解させました😁
最初ははじめての子なのに中古なんて嫌だって言っていたのに今は中古のものをメルカリとかで買っても何も言われなくなりました!
うちは義両親はお金も出さないし口も出さない、他人みたいな感じなのでイライラすることもないです😄
えむこ
男性がわからないのは仕方のない事かもしれませんが、それを知らないままにしていたのが一番腹が立ちました!
メルカリや中古でも使えるものはもちろん費用が抑えられるので私も使っていますが、うちの旦那は更に安く、もっと安く!と安全性など何も考えてないのでビックリ…。
ベビーカーも5000円くらいでしょ?買ってくるよ!って…そんな値段で大事な子供が守れると思っている事に唖然😭
義両親、お金を出さないのに口を出してくるので…口も出さなければイライラする事もないんですけどね😭
🔰
赤ちゃんが使うものは本当に安全性が重要ですよね😣
ベビーカー5千円でとか。リサイクルショップでもかなりの型落ちで運よくみつけるかジモティーで譲ってもらうかくらいしかないですよね🙄メルカリでは送料がそれくらいかかっちゃいますし😖
本当に困った旦那さんですね。
旦那さんは今までベビー用品に触れてこなかったから仕方ないにしても義両親が嫌すぎますね!
えむこ
私は、出す部分は出す
抑える部分は抑える、とメリハリをつけて買うようにしているのですが…子供のものは多少高くても安全性が高く、長く使える物をと思っているので本当に価値観の違いにビックリしました…🙄
義両親に関しては本当嫌です!
なのに産まれたら合わせろとか、親族集めてお披露目会するから来いとか、お宮参りはどこでするんだとか…
今のご時世、人が集まる事が出来ないですし他県から義父母が来て子供に触れるのも怖いと思うのに自分の事しか考えてないのかと…
何もしないくせに周りの目は気にするんです😭