※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

グループでの帰省計画について、返信がない友人の対応に困惑しています。彼女は新婚で心境が変わったのか疑問です。返事を促す必要があるのはなぜでしょうか。

この場合返事するよね?!

4人グループがあります
皆んな結婚しててそのうち3人は子供います
1人が最近産まれました。産まれた報告あった時にLINE動いてみんなでお盆会いに行くということになってました。(里帰りしてる。みんなお盆帰省するからその時に会いに行くことになってた)

そろそろ来月に迫るし、皆んな結婚してるから帰省の日にちも決めないと合わせられないので私が先人を切ってこの日どう?と言いました

赤ちゃん生まれた子ともう1人の子はいけるよー!と返信あったのに1人だけ返信なし

その子が返信ない以上その日にしようとも言えないので待ってましたが、既読になってるけど返事なし。

なので、私がじゃあ〇〇(返事ない子)もいけるならその日にしよう!と言いました

そしたら帰れたら帰るわ!わかったらまた連絡する!ときました。

まだ決まってなくても分からなくてもいいけど、それなら私が最初に書いた時点で返事しません?

なんでいちいちこちらが〇〇もいけるならその日にしよう!とか誘導しないと連絡しないの?
結婚してるし、みんなで予定合わせて帰省の時会うんだから何かしら返事しろやって思った

でもその返事ない子は年末結婚して新婚さんです
まだ子供いないけど欲しいと思ってるから会うの嫌とかもあるんかな?分からん。けど、4月くらいに会った時はその子の結婚みんなで祝いました。それなのに最近産まれた子に会いたくないとかってありますか?

その時に会いたいとその子も言ってました。そんなすぐ心境変わる?

コメント

MOM

文だけ読んでると、もしかしたら、妊娠して体調悪いんかな?って思うタイプです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それだと凄く嬉しいです!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

4人中3人お子さん居てて、自分だけいてない。ってなったら話題に入れないかも、、、ってなるかもしれないです🥺

その方の性格知りませんし、どこまでの関係性かもわかりませんが、、、。

帰れたら帰るわは行きたくない時に使うやつ笑

もうその子に合わしてられないので3人で遊べばいいと思います!笑

その子に子供が産まれたら遊ぼってなりそう😂😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよねー😢
    ただ年末も向こうから私の子供に会いたい!て感じでわざわざきてくれたのでなぜ今回はそんなくる気ないの?と思いました。。ですね!3人で遊びます!

    • 3時間前
myumyu🍉

その曖昧な返事ならすぐできたでしょって感じですね😓

でもみんないろんな事情がありますからね💦事情がわからないから何ともですが、もし子ども望んでるんだとしたら、なかなか授かれないと本当に全てをシャットダウンしたくなるくらい気分沈むので😢心境は毎日ジェットコースター並みに変わることもあります😢

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですけど、めちゃくちゃ新婚さんだし6月に新婚旅行ていっててそこで写真撮るて言ってたからお盆見せてね!とかになってました!海外の新婚旅行なのでそんな子供はすぐ作るとかじゃないと思うので返事くらいせえ!となりました。。

    • 3時間前
ママリ♡

どのくらい返事が無かったのか
その方の旦那さんも皆んな地元が同じなのか(旦那さんの実家に帰省する予定があるのか)もわかりませんし
仮に子供の事で何かしら
悩んでいたなら口で会いたいって言うのと実際に会いに行くって行動は天と地程の差の辛さがあると思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    6月に海外旅行行くって言っててそこでフォト撮ると言っててその写真お盆に見せるね!となってました!
    6月に海外旅行も予定してたくらいだしそんなすぐ子供!て感じでも無さそうです。
    予定がわからないのは仕方ないと思います。ただ分からないなりに、その子が返事ないと他の子も決めれないから返事くらいはするよねって話です😢

    • 3時間前
おこめ

会ってないときにいろいろあったのかもですね…その方を知らないとなんとも言えませんが…

というか私のグループにもそういう人います…!!
名指しで聞かないと返事きません。返事もそっけないというか雑というか…全く同じ感じです。みんなその子の返事待ってるのに…
もういい加減にしてくれ、と思うので距離置こうか考え中です(笑)。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよねーーー😢あったら普通なんですけどね、、返事遅いところだけマジでうざい!お前のせいで他の人も決めれんのや!いつもこんな感じですが、貴方も結婚したんだから流石に他の人の家庭の予定とかもあるだろうと、考えて欲しいです!

    • 3時間前
あおい

普通はすると思います!

でもLINEグループって大体1人くらいそういうルーズな子いる気がします😂
とりあえず読んで、後で返信しよーって思いつつ忘れちゃう、みたいな。

お友達の場合は何か事情があったのかもしれないですが💧

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですよー😢仮にもし子供欲しいと思ってたとして会いたくないとかも分かるんです。けどどっちにしろ返事しないと他の子子供いて動いてる訳だし返事くらいしろよって感じですよね、、まあいつもこんな感じっちゃこんな感じだけど君も結婚したんだから皆んなの予定考えようよってなりました。。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

妊活開始したのに生理不順で悩んでた頃、正直友達の子供に会うの少しきつかったです😓
みんなの前では「子どもちゃんにも会いたい!」等も社交辞令として言ってました。
その方が同じ状況かはわかりませんが、私の経験談としてコメントします🥲

とはいえ、ご友人のその対応は読んでてイラッとしました笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もちろんそれはしんどいのわかります。私も生理不順でしたので妊娠のことは心配でした。けどここで妊娠のこととか行きたい行きたくないは別として、自分が返事しないと皆んな結婚してるし家族の予定もあるわけだから無理なら無理で連絡はしようよと言う話です😢

    • 3時間前