女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 506ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (506ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

ダメ夫を調教したみなさんにお聞きします。 やり方教えてください、、、 夫が家の事をなにもやってくれず、買い出しすらしてくれません。今妊娠初期なのですがこれから一生この人と一緒に暮らして行かなきゃいけないのかと思うと憂鬱でしょうがないです。。夫の教育の仕方教えて…

  • 教育
  • 妊娠初期
  • 夫
  • 憂鬱
  • momo
  • 5
user-icon

結婚に後悔してます。 別れるタイミング、何度もあった。 子どもができたら、もう少し大人になるだろう! と思った私がバカだった。 大人になるどころか、大きな子どもが増えただけじゃん。 プライド高すぎて注意したらため息&不機嫌。 「すいません…」ってちいさくなってみた…

  • 教育
  • 旦那
  • 産後
  • 夫
  • 外出
  • おまめ
  • 3
user-icon

ご自身がハーフの方、または2言語話せるママさんいらっしゃいますか? 夫がアメリカ人です。子供のバイリンガル教育の方向性で迷っています💦 親のおかげで多言語話せるよ、バイリンガル教育受けてたよという方の体験談やアドバイスが欲しいです✨ 日本在住ですが、夫は家庭で…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ママリありがたすぎる😭 皆さんと子育ての持論をやり取りしたり、経験談を聞けたり、本当に勉強になります😭 特に教育に関心があり日頃からアンテナを張っている方、これからも宜しくお願いします🙇‍♀️

  • 教育
  • 子育て
  • 勉強
  • ももん
  • 0
user-icon

3歳から保育園て微妙ですか?来年働こうと思うのですが、上の子を幼稚園に入れさせたかったのですが、時間短いし、夏休みあるしで保育園にしようかなと思うのですが..下の子が保育園に入れなかったら幼稚園とは思っていますが、、 幼稚園のほうが教育的にはいいのかなぁと思って…

  • 教育
  • 保育園
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 3歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

長文&乱文で失礼します。 ただの愚痴なのですが、聞いてください。 義母のマイペース具合にイライラ… 主人と私の年が離れていることに加え、主人自身が3人姉弟の末っ子な事もあり、義母は年配です。 それにも関わらず、あまりに世間知らずというか何というか…とても、些細なこと…

  • 教育
  • ベビーグッズ
  • 義母
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ1歳8ヶ月になる息子がいます。 言葉の出が遅かった子の体験談や、英語教育が関係しているかなどわかることがあれば教えてください(*_*) 日本語よりも英語に興味を持っていて、日本語のテレビは全然見ないのに、英語だと30分動かず釘付けです! 英語好きなら伸ばしてあ…

  • 教育
  • 英語
  • 片付け
  • 車
  • パパ
  • るるる
  • 4
user-icon

夫が2歳の娘にタブレットで幼児用のゲームをさせ始めました。 私はなるべくタブレットやスマホの操作に慣れさせたくない為、ゲームをさせることに抵抗があります。 外出先などでどうしても大人しく集中して欲しい時ならば良いかとは思いますが、家で普通に遊んでいる時にさせるの…

  • 教育
  • 絵本
  • 2歳
  • 夫
  • 遊び
  • くさや
  • 4
user-icon

公園に穴を掘って遊ばせて、そのまま放置の親にイライラしてます。 私も子供も穴に足をとられ転んだことがあります。 毎日毎日決まって同じママが3組、一緒に子供を遊ばせてますが、誰一人として最後に穴を埋める等しません。 このコロナの渦中でも一緒に集まって遊んでるし、非…

  • 教育
  • 親
  • 公園
  • 福助(仮)
  • 3
user-icon

今日の帰り、上司に呼び出されて怒られました。 私と先輩社員が怒られたのですが、 理由は会社のルールを守れでした。 私は入社3ヵ月で、ずっとその先輩と 行動をして私の教育係りでした。 会社のルールもその方から教わったとうり 守ってきました。 しかしその教えてもらった…

  • 教育
  • 上司
  • 会社
  • ぴっぴ
  • 3
user-icon

幼稚園からの課題で、ぬりえがあったのですが。。 動画配信でクレヨンの使い方から塗り方まで見てやってみました。 そしたら、お花を緑色でぬろうとしたのです💦 あわてて、待って!葉っぱを緑でぬるから、お花はこの辺りの(赤や黄色やオレンジなど)色でぬってみようか!と言いま…

  • 教育
  • 幼稚園
  • レンジ
  • 動画
  • きのこ
  • なぎさ
  • 4
user-icon

皆様はどうやって自粛生活の中ストレスと発散してますか⁉️ 私、思ったことがあります。 家を会社に見立てると 我が家はこんな感じです。 夫→営業(仕事) 社長(家長) 妻→営業(仕事) 秘書(旦那のサポート) 総務(区役所等の書類作成、親等への贈り物) 経理(家計) 事務(電話対…

  • 教育
  • 旦那
  • 食事
  • 家事
  • 子育て
  • ゆうり
  • 1
user-icon

旦那様と別居中の方に質問です。 連絡や子供達と合わせる頻度など教えてください。またこの先離婚も含めてどうしようと考えているかもきいてみたいです。 我が家は単身赴任からの別居です。 合えば喧嘩平行線、話が交わることはありません。ほんとに苦痛です。 今は彼が勝手に家…

  • 教育
  • 旦那
  • 喧嘩
  • 離婚
  • 単身赴任
  • ねんね
  • 2
user-icon

私は今までずっと高等学校の方で務めてきて、今回初小学校勤務です。訳あって1年しかいませんが(勉強のつもりでした) 特別支援教育支援員という仕事をしています。 支援が必要な子につき、一緒に行動しています。 私が質問したいのは、担任です。 勤務2日目から問題ありで、プリ…

  • 教育
  • 子育て
  • 小学校
  • 勉強
  • 先生
  • あーちゃん
  • 4
user-icon

もう、どうしたらいいのか( ; ; ) どちらのこども園がいいのか分からないです… 皆さんならどちらにしますか?? 第二子妊娠中で、10月に出産予定です 今年、上の子が3歳になり来年年少として入園させようと思っています どちらも1号認定です 1.元が保育園で保育所型認定…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

復職に向けて何か資格を取りたいと思っています。 何かおすすめの資格あったら教えてください🙏 ザッと自分について書くと、 ・大卒 ・無資格 ・産前は教育関係で事務 ・営業× ・接客△ ・デスクワーク◎ という感じです。 登録販売者なども気になってるのですが… どうでしょう…

  • 教育
  • おすすめ
  • 資格
  • 復職
  • ままり
  • 8
user-icon

息子に9時過ぎぐらいから 英語やってピアノやって勉強させてって 私教育ママみたい(笑) でも息子は頭がいいわけではない😂 やることないしテレビばっか見てしまうから そうしてるだけ(笑) 同じ学年の子はどんな感じなんだろう🤔

  • 教育
  • 英語
  • 勉強
  • 息子
  • テレビ
  • りの
  • 0
user-icon

4月に1ヶ月からお試し出来るってことで、 こどもちゃれんじを頼みました。 5月は解約するのを忘れて届いてしまいました😅 今のところ、しまじろうには全く興味なく DVDもあまり見ません。 それよりいないいないばあとおかあさんといっしょの方が好きそうです。 このまま続けるか…

  • 教育
  • おもちゃ
  • DVD
  • おかあさんといっしょ
  • 息子
  • すず
  • 2
user-icon

モヤモヤして眠れなかった… 最近旦那がいない方が楽。 下の子のことは良くみてくれるし、家事も休みの時はやってくれるけど 自分のことを棚に上げて、人を馬鹿にしたり私の家族の事をバカにしたりほんと腹立つ。 自分や兄妹が言うのはいいけど、なんでお前がそんな馬鹿にしてんの…

  • 教育
  • 旦那
  • 家事
  • 女の子
  • 息子
  • チョコがすき
  • 1
user-icon

旦那の非常識さに驚いています。 ベビーカーや抱っこ紐が相場の1/10の値段だと思っていたそうです。今の時代調べればわかる事なのに自分でそう思っていたみたいです。 また、結婚する前から同居は絶対にしないと伝えて旦那も私の実家に近い方がいいと思ってくれていたのにいきな…

  • 教育
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 育児
  • えむこ
  • 1
user-icon

札幌市、保育園の年度途中での入園… 9月に職場復帰する予定です。札幌市北区在住です。 保健センターにも希望の保育園にも、人気の園なので、年度途中での入園は厳しいと言われました…。 希望の保育園は、自宅からの距離や教育カリキュラム、イベント等を考えると、第1希望のみ…

  • 教育
  • 保育園
  • 育休
  • イベント
  • 入園
  • たたママ
  • 7
user-icon

何かと用事つけて旦那と会おうとする義母 どうにかなりませんかね😇 義実家と家まで徒歩3分くらいなんですが 旦那が仕事休みでも、仕事の日でも 〇〇あるから取りにおいで〜 って毎日のように言ってきます 家族で出かけようとしてる時でも そう言ってきて、少しだけ寄ろうと思って…

  • 教育
  • 旦那
  • 義母
  • 家族
  • お菓子
  • ママリ
  • 3
user-icon

初めまして。 福岡に越してきて3年になります😊 こどもを2人授かれたこともあり、家を購入することを検討しています。 今まで早良区に住んでいたので、城南区辺りのことは分からないんですが、友丘は治安や教育の面などどうなんでしょうか?? 夫婦ふたりとも福岡出身ではないので…

  • 教育
  • 夫婦
  • しまいまま⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍
  • 0
user-icon

気持ちを聞いてください。 コロナで自粛になり、在宅ワークになりました。 子供は外遊び大好きでとても元気です。 夫は在宅ワークにもならないので、ほとんど毎日一人で子供見てて辛くなってきました。仕事はほとんど集中出来ないですし、 両親や義両親には頼れません。 お風…

  • 教育
  • 外遊び
  • お風呂
  • 夫
  • 義両親
  • ショコラーデ
  • 1
user-icon

認可のこども園や幼稚園にお子さんを預けている方、3歳以上だと2号認定(保育認定)と1号認定(親の就労等の理由じゃなくても預けられる教育認定)があると思います。 就労していても、保育料無償化の関係で満3歳になり次第1号認定に変えた方いますか? 変えた方…年少さんからは2号認…

  • 教育
  • 親
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 延長保育
  • れいにゃ
  • 2
user-icon

現在保育園に通っていて、5歳まで保育園にいくつもりでいましたが、ふと幼稚園のほうが教育的にいいのかなぁと疑問に思い始めました。。 幼稚園にするなら来年の4月からになります。 小学生に上がるときに保育園と幼稚園で育った子の違いってあるのでしょうか?💦 保育園から幼稚…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 5歳
  • ゆうりんママ
  • 3
user-icon

第2子出産しましたが、産後すぐに病気がわかって手術、現在はNICUにいます。 下の子は産後の事由で6月末まで保育園に通えますが6月末で退園になります。下の子の病院や再手術あるか、など先が読めないので下の子は預けれる環境においておきたくてどうしようか悩んでいます。実家…

  • 教育
  • 保育園
  • 病院
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

※出来るだけ多くの方へ答えていただけたら嬉しいです。 皆さんのご意見お聞かせください。 もちろん強制ではありません。 お答えできる方のみで構いません。よろしくお願いします。 ①子供への性教育について今後どう説明して行きますか⁇ なんと言って説明しますか⁇ …

  • 教育
  • 妊娠
  • パパ
  • 父親
  • 友達
  • 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
  • 3
504505506507508 …520…540

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 506ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.