※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

特別支援学級の担任の態度や言動について相談です。支援員としての違和感や不快さ、教育現場での経験や意見を求めています。

私は今までずっと高等学校の方で務めてきて、今回初小学校勤務です。訳あって1年しかいませんが(勉強のつもりでした)
特別支援教育支援員という仕事をしています。
支援が必要な子につき、一緒に行動しています。
私が質問したいのは、担任です。
勤務2日目から問題ありで、プリントを配る時に唾をつける先生、、
今コロナで大変な時、生徒にはマスクしろとか、汚い手で触るなとか言っているくせに、自分はどうなんですか?
あなたの口は無菌なんですか?って、汚くて汚くて。
普通学級なら生徒は言うと思うが、特別支援学級の生徒はなかなか気づかないし言えない。
あとは担任の顔色を伺ってる、、、
私が全体に目をやり期間重視さながら支援していると、1番最初に担任に目をやる。目が怯えています。

原因は高圧的な態度、口調。

怒鳴ることが多い。
私でさえビクッってすることがあります。

私に支援されたくないのか、最初に言っていた事と違うことを言います。

私には笑顔で話しかけてくれますが、担任には、、
笑顔で喋っている姿見たことありません。
はたから見たら、奴隷ですか?って思ってしまったり。

個々の特性を生かしながらできることを増やしていく事が目標と言っていましたが、言っている事とやっていることが矛盾だらけ。
この担任はハズレだとおもいました。


言葉の暴力が激しいです。明日にでも誰かに話そうとは思いますが、教育委員会に言った方がマシなのか( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )

彼らは知的障害だからバカにしてるんですかね?何しても許されるとか思っているんでしょうか?

私も子供がいますが、もう自分の子供がこういう担任でこんなことをする人なら、とても預けられません。

教育現場に携わる方、こういう経験がある方、保護者側の意見など教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

子育て 支援 特別支援学級 担任

コメント

はる

毎日お疲れ様です。今は育休ですが、小学校教員です。

その先生がやっていることは、あきらかにおかしいと思います。いきなり教員委員会ではなく、まずは教頭に相談してみてください。教頭に相談すれば、今後どうしたらいいかアドバイスもらえると思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やはり教頭がいいですか?
    支援している学級担任じゃなくて、、、。
    ありがとうございます。もう私がストレスです。

    • 5月14日
  • はる

    はる

    そうですね💦まずは教頭でいいと思います。
    子どもがかわいそうですね。改善されますように。

    • 5月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    でも特別支援学級担任になって3年たつそうですが、これは目をつぶっているんでしょうか?
    他で聞いたら教頭と言われました。
    両方がいいですか?

    • 5月14日
はじめてのママリ

とても残念な方ですね。
信頼関係を築けないなんて、クラスの子がかわいそうです。

支援員として勤務されてるなら、まずは他の特別支援学級の先生(主任)に相談されてください。もしくは、特別支援コーディネーターに。
それでも変わらなければ主任と一緒に教頭へ伝えた方がいいです。というより、主任/コーディネーターが管理職に働きかけるはずです。
立場的に、担任に直接言うのはオススメしません💦やり辛くなるだけですよ😥

  • あーちゃん

    あーちゃん

    特別支援学級担任ではなく、支援している子のクラス担任です。
    主任とかいません。
    あと特別支援学級担任の先生ですがクラス担任を任されて3年たつみたいですが、おかしいと思う先生はいなかったのか不思議です。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通学級在籍の子についてるのですか?支援学級在籍の子だとしても、交流クラスの学年主任がいますよ。それとも、単学級なのですか?

    学校側も手を焼いてる先生かもしれません。
    以前の職場に、そのような方がいましたが、異動先(友人と同じ職場になりました)でも周りの職員にかなり迷惑かけてるので。
    周りからの評判はどうなんでしょうか。きっと、好意的ではないと思います。

    • 5月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    よりさん特別支援学級の子ですが、授業によっては自分の学年のクラスで受ける時もあります。その時はついていきます。

    だいたいは休み時間もついていますが最近忙しくて、休み時間ついてあげれなくて、今日学級へ帰って来るとその子泣いていました。
    目で訴えてきます、、、。
    また怒鳴られたんだと分かりました。
    子供も可哀想だけど、私もストレスが溜まって拒絶反応がでてきます。
    ほんとどうしたらいいのか、、、

    • 5月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    高校で役立つかなとおもい、志願しましたが、全く学ぶことがありません。
    他の学校の特別支援学級の先生の授業を見てみたくて、問い合わせをして、見学しようと思います。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心苦しいですね。
    これからもその子に寄り添ってあげてください。
    あーちゃんさんが拒絶してしまったら、担任とその子の橋渡しをする人がいなくなってしまうので、どうか辛抱してください。
    指導力がなくて、意味もなく怒ったり大声を出すことでしか子どもに接することができない無力な担任ですから。

    明日、学年主任や仲の良い他学年の職員、支援員に相談できると良いですね!

    学ぶことがない場所で働くほど、無意味なことはありませんよね。見学ができると良いですね。

    • 5月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございました。また明日相談させてください。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私で良ければぜひ♪
    明日もお仕事頑張ってくださいね!
    おやすみなさい。

    • 5月14日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    遅くなりました。
    主任に話を聞き、口下手な所があるみたいです。ちょっと疲れていて、返事遅れました。(つ﹏<)・゚。
    言ってみて、聞いてくれたのでこれから改善されたら嬉しいです。が私は1年で去ります。生徒は可愛いですが、授業してる風景を見たらやはり戻りたいとおもいました。来年は高校に戻ります🙇‍♂️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お疲れ様です。あれからどうなったのか気になっていました。
    主任に相談できたようで良かったです。
    これから良い方向に向かうと良いですね!

    ちなみにですが、以前の高校ではどのような業務にあたられてたのですか?

    • 5月19日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    高校では教壇にたってました。やはり今でもたちたいから来年は戻りたいと思います。✩.*˚

    • 5月19日
さ

育休中ですが特別支援学校の教員です。

私の県の場合ですが、特別支援学級の先生は、専門性は皆無で問題ありな先生が配属されることも多いと聞きます。(特別支援学校から普通学校へ異動して支援級を希望したところ校長から驚かれ、やめたほうがいいと言われた友達もいます。つまり若手のやる気のある人がいくとこではないと…。)うちの県の場合ですので、見てる方で支援級の担任をしてる人がいたらすみません🙏

相談するならまず管理職の方がいいと思いますが、管理職がその教員の具体的な言動はわからないにしろ問題のある先生とわかっていて担任にしている可能性もあると思います。
軽く話ができる他の先生っていらっしゃいますか?
すこし探ってみてもいいかもしれません。
あと、暴力的高圧的な言動があった日付時間具体的内容を可能ならば記録しとくといいと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    毎日かなぁと思います。
    昨日ですが、給食当番の後片付けを忘れて帰ってきてて、、、
    その子の普通クラス担任がきて、
    「〇〇君忘れてたでしょう。相方さんが1人で持って言ったよー次からは忘れないでねー。」
    笑顔で。

    私なら、、、、
    〇〇君忘れてたのー?ダメじゃん。次からは気をつけようねって言う。

    連絡帳に書いて忘れてくるし、次の時間には忘れてることもある。うっかりも障害って分かってるとおもうのに、担任は、、
    名前呼び捨てで、〇〇忘れたんかーなんで忘れたー?明日からおかわりなしぞ!って、、、
    それ違うくない?って。
    もう、生徒を怒ってストレス発散しているんですか?って言いたくなる。

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

教育現場で働いてきたものです。この大変なご時世にお仕事お疲れ様です。
わたしは主に小学校の特別支援学級で担任をしてきて、今主様の様に支援の仕事をして色々な先生のご指導を近くで見せていただいています。
感じるのは結構教員って個性豊かでどうなの?って先生も少なからずいます。
わたしも見ていて嫌な気持ちになる先生もいました。
自分自身が余裕がなくて高圧的な言動をしてしまったこともあります…
まだ新しい学校に変わられて間もないのですよね?きっとこれからいろんな同僚の先生と仲良くなられると思うので、価値観が似ている先生にこそっとまずは打ち明けて見られては?
同じ様に思っておられるかも。その後目に余る様なら管理職や頼れる先生に相談してみられてはいかがでしょう。
お局的な先生に言うのがおススメですが^ ^行動力ある先生だと力になってくれると思います!