保育料無償化の関係で、3歳になると1号認定に変える方いますか?満3歳前は1号認定だと費用が高いです。2号認定から1号認定に変える方が安いですか?
認可のこども園や幼稚園にお子さんを預けている方、3歳以上だと2号認定(保育認定)と1号認定(親の就労等の理由じゃなくても預けられる教育認定)があると思います。
就労していても、保育料無償化の関係で満3歳になり次第1号認定に変えた方いますか?
変えた方…年少さんからは2号認定でも無償化の対象になりますが、年少さんからは1号認定のまま新2号(保育認定)を取得する予定ですか?
満3歳にならない状態で1号認定だと、延長保育や長期休暇の預かり保育などが完全実費ですよね?(2号認定だと就労による保育なのでこの辺りの費用は1号認定から比べるとそこまで掛からないと思います)
元々2号認定で保育料(20000円~位)を支払っている場合なら、預かり保育料などが実費になっても満3歳になり次第1号認定に変更し日々の保育料が掛からない方がトータルでみると安いですか( ・ω・)?💦
- れいにゃ(8歳)
コメント
みくみく
うちの娘こども園に通わせてます💡
まだ3号ですが、年少に上がっても2号のままの予定です💡
というのも、満3歳〜は保育料は無償になりますが、1号の預かり保育料はかかります💡
2号はかかりません💡
そして、1号は週に何回かお弁当を作る日がありますが、2号はありません💡
その代わり、給食代がいくらかかかります💡
こども園のメリットは、2号で働いていても万が一仕事を辞めた場合でも1号に切り替えて退園せず通わせられるところだと思います🤗
どのくらい預かり保育を利用するかによると思いますが、うちの園では大きく実費になるのは給食代くらいなので仕事を続ける予定なら2号のままの方がトータルで見ても安くなるかと思います💡
質問の意図が違ったらすみません💦
ママリ
無償化対象の保育料以外は園によって異なってしまうかもしれないのですが、預かり保育や延長保育を使わなくても済むお仕事なら1号認定でもいいと思います✨
私は預かり保育も延長保育も使わなくてはお仕事ができないのと、園行事等による登園自粛の日もほぼ勤務で協力できなかったり、その都度申請するのが大変なので、3号→2号にそのまま上がりました。
-
れいにゃ
5時間パートとか位なら1号認定にしてもって事ですかね😊?
フルタイムなので確実に延長保育、預かり保育は必須です💦
確かにその都度申請も大変ですよね😖
今下の子の育休中なのですが、仕事復帰までに転園をする予定で、その場合だと1号認定じゃないと転園出来ないと言われてしまい、育休中は1号認定でも問題ないかと思うのですが、復帰後はフルタイムだから1号認定だと支障きたすかどうか…と思いまして😅- 5月12日
-
ママリ
そうだったんですね😖💦
同じ学年のお友達に似たような境遇の方いらっしゃいました❗️
2号枠がいっぱいでとりあえず1号認定枠で入って、空き次第2号認定枠に変更してもらうと言ってましたよ☺️💡- 5月12日
-
れいにゃ
同じ様な方いたんですね💡
ひとまずは1号認定で、そのままの認定にはせず、空きが出来次第2号に変更されるのですね😀- 5月12日
れいにゃ
やはり2号のままにしておいた方がトータルで安いですかね😂?
1号だと延長保育が20日以上利用で月極4000円、長期休暇中の預かり保育は1時間200円とかで、給食費は1号390円、2号110円という様です。
今現在2号認定で保育料は毎月30000円以上支払いしているので、上記の費用を考えても満3歳になった時点で1号認定で保育料無償化にした方がお得なのかなと思いまして😅
4月生まれの子なので、来年の年少になるまでは約12ヶ月あるので、その12ヶ月間毎月2号で保育料支払うのなら1号認定で無償化になり、年少さんからは2号認定と似ている様な新2号を取得した方が実費少なくなりませんかね?💦
説明わかりづらくてすみません💦
子供が行っている園は、お弁当の日は1号2号変わらず同じ日数があり、給食費だけが1号の方が上記にもあります様に少し割高な形です🙂
みくみく
1号の延長保育が月の上限あるなら微妙なところですね😂💦
あとはお仕事の勤務時間の兼ね合いによって変わってきますよね💦
長期休暇中、実家が近いなど預けられる人がいたり、仕事を休めるなら1号に切り替えた方が安上がりにはなりそうです😅
れいにゃ
長期休暇中が多分問題ですよね😅
保育園に相談すれば、どっちが自己負担的におすすめかって教えてくれますかね💦
保育園もそこまで計算してくれませんかね💦