女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
待つことも大変ですね( ; _ ; )旦那教育についてです。長いです。 結婚して9年目、一緒に暮らしてからは10年目。付き合ってからは11年目。私は旦那を甘やかしてしまいここまで来てしまいました。 2人の生活も長く1人目妊娠前はお互い部屋も別々にしてご飯も作ってあげて好きな時…
保育園で、教育的についていけない とかあるんでしょうか? そういう場合、先生からなにか言われますか? 合わないから退園を進められる、とかありますか? たとえは、みんなでなにかする時間でも興味ないのかやりたくないのかできないのか やろうとしなかったり、、、
こどもちゃれんじbabyを受講しようか迷っています。 現在8ヶ月で今から申し込みするか、1歳から申し込みするかです。 通信教育をしている方は いつくらいから始めましたか?
以前にも書き込みさせていただきました。実母のことです。 今年始めにマイホームを建て、車を購入しました。実家から約15分の距離です。去年までは自家用車もなく実家からは約1時間の距離に住んでいました。 アパートに住んでいた頃は月に二回くらいは母が遊びに来ていました。 …
皆さまのお知恵を貸して下さい。 旦那の家系を私が潰すことに対する「償い」についてです。 長文失礼します。 こちらで以前から投稿させて頂いていましたが、一人っ子の旦那と結婚する際に、小学校に入るまでには旦那の地元(今住んでるところから1時間)に戻る話でした。 前から…
甘いのですが気持ちをわかってくれる方メッセージほしいです。 たまに息子にイライラしてしまいます。 今ウィルスなどであまり外に出たくないのもあるし、お腹が重くて息子の遊びに付き合えないのもあって1日家にいることが多いです。 適当に家事を済ませて一日中息子と遊んで…
自閉症スペクトラムの子の保育園選びについて。 自閉症やADHDなどの発達障害をお子さんを持つ方にお伺いします。 幼稚園や保育園を選ぶ時に気をつけた事や気にした点や、重視した所を教えてください。 また入園してから発達障害が分かった方も、今の園のここがよかったとか、…
政府で児童手当を第1子に月1万円、第2子に月3万円、第3子に月6万円というアイデアが政府で浮上しているそうですね。賛否両論あるようですが、意外と肯定的な意見も多いそうです。 是非実現してほしい!! お金のために1人で諦める人もいるし、2人で諦める、という人はどれほど多…
今日旦那が息子の頭を思い切り叩きました、、 私は驚いて「なんでそんなに強く叩くの?!」と言うと 旦那は「妹ちゃん(3ヶ月)の顔を思い切りぎゅっとしたから」と言いました。もちろん危なかったかも知れないですが男の人が本気で叩いたら怪我しますよね、、 案の定息子の頭から…
義実家が心配性すぎてうっとおしい。 なんでもかんでも心配の名の元にけちつけてるくから本当に快く何かができたことがない😂😂💦 旅行が心配、家建てるのも心配、孫の教育が心配…笑 こちとらもう30余裕で越えた大人じゃ〰️‼️ ついでにあんたの息子は40過ぎ‼️ いい加減私たちに…
妊娠出産について、性教育の授業に盛り込んでくれたらいいのに! って、最近思います^ ^ 分からない事が多くて心配も増える。 理解が得られなくて苛立つ。 無責任な行動etc... 賛否両論あるとは思いますが、 核家族化が進み、頼れる人が近くに居ない方も多い昨今。 若いうち…
子供の英語教育について悩んでいます。 これからは今まで以上に英語が必要になってくる というのは本当でしょうか? できないよりできたほうがいいのは確かですが たくさんのお金を払ってその環境を作ってあげるべきなのか悩んでいます😭 中学生で英検準二級とかとってる子はた…
特別支援教育奨励費についてわかる方お願いします🙇♀️⤵️ これって、ネットで買った学用品は請求出来ないんですよね❗️ 実際に買いに行ってレシートもらわないとダメですよね☺️
9ヶ月になる娘を育てています✨ 最近、色々できるようになってきて ハイハイして近くにあるものに興味をもって 日々、目覚ましい成長をここ最近感じています。 そんな脳や体がすごく成長するときに 月齢に合わせた教育というか遊びをしてあげたくてはじめての子と言うこともあり…
幼稚園年少の息子がいます。 入園してから今日まで幼稚園楽しい?と聞いても 楽しくない。行きたくない。と言い続けています。 秋頃には、首元に大きな噛み跡をつけて帰って来ており (噛み跡は痛々しく500円大くらいのカサブタになりました) 最初は聞いてもはぐらかして居たので…
離婚したいことに対して、 子供のことを考えてない、 自分勝手 無責任と旦那は言います。 離婚したいのは私の想いなのは確かです。 理由は、旦那と、義実家のことです。 切迫早産で救急車で運ばれて入院してる間義母は私には言わずにアパートに住み込んでいました。 家のこと…
去年の5月にオープンした有料老人ホームでオープニングから働いています。 資格は介護福祉士を持っていて経験は10年です。 パートですが社会保険に入っています。 去年の7月にみんな昇給がありました。 ですがこれが、子持ちパートからは不満が出る昇給の仕方でした。 ・平日の…
息子に仮面ライダー見せようとテレビ付けたら祖母から、仮面ライダーは戦うばっかりだからねぇ。あんまり教育に良くないと思うけど。ま、あんたがいいならいいんじゃない。と言われました。 子供向けの番組なんですけど? 昭和人間は黙っとけ😂
義母が何にでも首を突っ込みたがります。 子供の教育についてもベビー公文に通いなさい!とか会いに行くとできないことを無理やりやらそうとしたり…。家を買うことについても、間取りを送って!なぜもっと値切らない!そこはサービスでつけてもらえ!私もついていく!等…。旦那は…
一般的な常識を教えてください。 1鬱の夫が私と口論し首を絞めてきた これはdvですか?また内容によりますか? 細かな話をすると夫が鬱で退職し私は焦って仕事を探してきましたそれは介護系なのですがその仕事を1週間頑張ってましたが聞いてなかった週?月に一度の18時の会議が…
私の持病の定期検診の為に一人で病院に行きました。 待合で騒ぐ小学生と幼稚園児ぐらいの兄弟。土足でイスの上を走り回る。その時点でイラッ。 親と思われる男性はタブレットでマンガ読んで素知らぬ顔。またもやイラッ。 私が靴を履いたまま走り回る事を止めるよう注意しました…
これってうちだけですか? よく私が夫を注意するのですが、その度に子供が「あ゛!」と口をへの字にして怒り出します😥 すっごく優しい口調で言えば子供も怒らないのですが、私が強い口調で言ってなくても子供が怒ります…。やや冷たい感じ?(私的には普通の対応なのですが、子供…
幼児期の早期教育について 義理の叔母が某ベビー塾の講師をしているらしく、勧誘がすごいです。また、友人が某教材を買ったらしく誇らしげにこれまた誘ってきます。 私自身仕事で教育に携わっており、早期教育は確かに大切だな…と思うのですが、赤ちゃんの頃から莫大なお金をか…
名古屋市に住んでて兄弟同時申し込み した方に質問です。4月入園です。 教育・保育給付認定通知書のことなんですが 下の子はあったのに上の子はありませんでした。 昨日届いて口座振り込みの書類を書こうとしたときに 開けたので失くしたとかは絶対にないです。 入れ忘れとかです…
保育園とモンテ園…家から徒歩2分の保育園か、自転車で5分のモンテ園か迷っています。 5月から仕事復帰します。 保育園の結果が来て、家から徒歩2分の園に通りました。 モンテ園にも行かせたくて、いろいろと調べていました。 保育園は給食あり、長期休暇なし。園庭はまぁまぁの…
幼稚園の先生の子供への体罰について。 少し長くなります。 長男の通っている幼稚園で、手の余る子に体罰をしている先生が数人いるみたいで、保護者が騒ついており今月末の保護者会でその話題も出ると思います。 例としては あまりにもふざける子に悪い事したらゲンコツする先…
赤ちゃん返りで、長男がチックを発症しました。それで実家に一時的に帰るのはやめた方がいいですか? 長男が2ヶ月ほど前から、わざとらしい咳をするようになりました。 最初は風邪かと思い耳鼻科へ。ただの風邪でしょうと言われ、その後治らないので小児科に行くと、長男は別室…
1歳半で終身保険は早い…🤔?? いつもお世話になっております! 上記の通り、1歳半になる娘に終身保険は早いですかね…? 今はまだ何にも加入していないのですが、やっぱり入っていた方が良いのかなと思いほけんの窓口に行き、【掛け捨てでは無い手厚い保険ありますか?!】と相…
子育てについてです👶🏻 子供にはこんな子になってほしい!という 理想像ってみなさんあると思うのですが そのような子に育つために取り入れてる教育や 子育てで気をつけていることなどあれば 教えて頂きたいです🤧 例えば自信を持った子に育ってほしいから 小さなことでも褒めてあ…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…