
◎旦那と喧嘩してモヤモヤが消えないので・・・訳もわからずなく娘(1歳)に旦…
◎旦那と喧嘩してモヤモヤが消えないので・・・
訳もわからずなく娘(1歳)に旦那が「泣く子は嫌い。抱っこしてあげない」と言いイラッとしてしまいその場では「そんな事言わないの〜」って優しく流しましたがちゃんと教育について向き合ってもらいたくて、娘が寝た後に「娘の喜怒哀楽を否定するようなことは言わないで欲しい」と真剣に伝えたら舌打ちされめんどくせえな〜みたいな態度を取られました。元々そういう人でちゃんと話し合いをしてくれたことは一度もありません。
「わかったわかった」と呆れ声で繰り返し不機嫌になりいちいち注意しただけでこんな事になることが私はストレスでイライラします。
この思い消化できずムカムカして眠れません。
共感してくれる方いますか・・・( 笑 )
- まいまい(6歳)
コメント

mamari
読んでるだけでモヤモヤモヤモヤしました!!!
まいまいさんのような人がお母さんでお子さんは幸せです😭💗
旦那さんはきっと長男です!教育が必要ですね!笑

🐯
まだ子育ても未経験で旦那もそういう人って訳では無いですが
もし同じ立場だったら絶対呆れます笑
そのわかったわかったって言うあたりとかめちゃくちゃムカつきます😂
意識がやっぱり男の人って女の人と違いますよね
-
まいまい
コメントしていただきありがとうございます🥺💓
共感嬉しいです😭🙏🏻その態度を直さないから毎度喧嘩になることをお分かりいただきたい次第ですよ😭うちの旦那は煽って揚げ足ばっかとって・・・控えめにゴミ・・・って毎日脳内で考えてます😹😹- 5月26日
-
🐯
精神年齢がお子ちゃまなんでしょうね😂
主さんも考えすぎずに男なんて所詮この程度って感じで流してください😂- 5月26日
-
まいまい
それが一番ですよね🥺
考えただけでストレスですもんね😹🙏🏻
猫愛好家さんご出産頑張ってください💓!- 5月26日
-
🐯
ありがとうございます!
まいまいさんも体気をつけてください🥰- 5月26日

まぐ
そうやって拗ねる子は嫌い。と言ってやりたいですね😂
-
まいまい
コメントしていただきありがとうございます😭🙏🏻
お優しい言い方😹!でも精神年齢赤ちゃんだから優しく注意しないと拗ねちゃうんですかね😹( 笑 ) もうどう扱えばいいのか分からず疲労困憊です😭- 5月26日
-
まぐ
そのうち「パパは嫌い。」と娘さんから言われた時に「あなたが教えた言葉がしっかり身に付いていて良かったね😊」と嫌味も言います(笑)
娘さんとそんな風な関わり方をしていればきっと言われるので、それが1番効くと思います🤣- 5月26日

A❤︎
1歳の子より子供すぎて。笑笑
子供は泣くのが仕事です笑笑
-
まいまい
コメントしていただきありがとうございます😭🙏🏻で!す!よ!ね!ほんとに分かってない!子供が出来てからの1年間何を学んできたのか・・・。人生一からやり直して欲しいです😹😹
- 5月26日

退会ユーザー
うちの主人も話し合いから逃げる人でした!
私が考え直して、話し合いするのは私の気持ちが落ち着いてから&主人の機嫌がいい時にこないだ〜、、、って話すようにしました😅じゃないと私のイライラが増します🤣
まいまい
コメントしていただきありがとうございます😿💭モヤモヤがムカムカに変わり吐き気がしますよほんと・・・😹
そんなこと言ってもらえて嬉しいです😭💓
旦那という精神年齢ドン底ベイビー教育しないと・・・😭😭