
2人目の妊娠を考えているが、貯金や金銭面に不安があるという状況です。どうしたら良いでしょうか。
2人目妊娠に向けてスタートさせようか悩んでいます。
・貯金は全部で100万いかない
・現時点でわたしは専業主婦
・旦那37歳、わたし33歳
・旦那的には2人目は前向きな気持ち
完全に2人目を諦めるというのは、わたしの中ではきっと後悔すると思っています。もしかしたら、妊娠出来るかもしれない体なのに、やりもしないで終わるのは嫌です。
仮に、妊活して授かれなかったら諦めもつきます。
だけど、金銭面の不安もかなりあります。むしろ、そこだけです。
どう思いますか?
(旦那さんと相談することだと思うなどのコメントは要りません!!)
- りんごママ🍎
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、貯金が少なくても世帯年収最低700万円あるならチャレンジします!これは各家庭の生活水準によりますが、我が家基準だと700万円を切ると2人子育てはキツいです!
最低700万円あればボーナス含めて今からでも100万単位で貯金出来ると思うのでそういった意味でも◎
あとは、今から家を買う、2人目を授かることにより車を買い換える必要がある等大きな出費の有無も判断に入れます!
そして、1人目のお子さんの年齢にもよりますが保育園か幼稚園に通っているのであれば専業主婦やめて働きに出ます!すぐ妊娠するとは限らないので、育休産休が取れる方向に持っていきます!もしすぐ妊娠したら、迷惑をかけることになりますが会社と相談してその時また考えます!

phoenix 🔰
私なら チャレンジします🥰
-
りんごママ🍎
コメントありがとうございます😌
心強いコメントで嬉しいです🥹- 2時間前

ママリ
また後から後悔したくないので私ならスタートさせます!
金銭面はきついなら今後共働きで頑張れば良いと思います!
-
りんごママ🍎
コメントありがとうございます😌
そうですよね、後悔したくないなら妊活に挑んでダメならダメで、授かれて金銭面キツくなったら働きに出ればいいんですもんね🤔- 2時間前

しりり
私も何年か専業主婦をして昨年夫37歳・私34歳で出産し、今年からパートで働いています。
いづれは働いて収入を増やすという気持ちがあれば、金銭面はクリアできるのかなぁと思います。
-
りんごママ🍎
コメントありがとうございます😌
夫婦共に年が近いですね!
ちなみになのですが、旦那さんの年収はどれくらいでしょうか?
(言いたくなければ大丈夫です👌)- 2時間前

🐘
私ならチャレンジします。というか、チャレンジしました💦
主さんとは状況は違いますが…
不妊治療をしたりもして、貯金もなくなりましたが諦めなくて良かったと思いました。
今もお金の不安はありますが、(主さんより年上です)後悔はしていません👍
-
りんごママ🍎
コメントありがとうございます!!
実体験だったのですね😳!!
それはとても為になるお話を聞けました✨!
頑張ってみようかと思います👍💕- 1時間前

はじめてのママリ🔰
気持ちだけで言えば皆さん挑戦した方がいいと仰ると思いますが、私も2人育てるならそれ相応の世帯年収がないと苦労すると思います…。
私がりんごママさんの立場だったら、確実に年収を上げられる保証がある(高時給のパートが出来る資格があるか今後取得する、その気になれば正社員になれる)なら挑戦してみます。
既に話し合われてるので不要かもしれませんが、30代だとすぐ妊娠するかどうかは分からないので妊活しながらパートして少しでも資金を貯めるのもありかなと思います。
-
りんごママ🍎
コメントありがとうございます😌
貴重なご意見ありがとうございます!
そうなんですよね、やはりお金の問題ですよね。
もう一度旦那と話し合ってみようと思います☺️- 53分前
りんごママ🍎
コメントありがとうございます😌
世帯収入は430万くらいです!
マイホームは5年前に購入、車のローンはなしです!
娘は4歳になったばかりです。
始めは、娘が今年の4月から幼稚園に通い出して慣れてきたら、わたしはパートに出る予定でした。だけど、夫婦で話し合ってパートに出てもしすぐに妊娠してしまったら迷惑掛かるのでやめようという結論になり、今もまだ専業主婦の状態です。