
主人と同じ職場でいじめられ、退職後に態度が変わったお局に赤ちゃんを見せたくない。どう接すべきか。
長文すみません。
主人とは同じ職場(教育関係)での恋愛結婚でしたが、私は非常勤の立場で新人だった為か、50代のお局からいじめられていました。他の人達からは一番若いから八つ当たりやターゲットにされちゃったんだね、と言われました。お局の機嫌が良い時は何も言われなかったことが、上司に怒られたりするとたちまち機嫌が悪くなり些細なことで私に当たる、ということがありました。ひどい時は子供の前で感情的に怒られ、子供からは「先生大丈夫?」と気を遣わせてしまったこともありました。
ちなみに私は他の人達との関係は良好で、有り難いことに私に悪い所はないと味方になってくれました。主人もお局に叱っていました。
夫婦で同じ職場で働けない為、結婚報告をした後退職。そのタイミングでお局の態度が変わりました。とても良くしてくださった方々や教え子がいるのでバザーや運動会等の行事がある度に顔を出していました。お局は私を見るなり「あ〜!久しぶり!」と嬉しそうに手を振ってくるのです。正直は?と思いました。あれだけいじめてきたくせに今更なんなの?と冷めた自分がいて、無視してしまいました。主人が主任ということで、主人の力もあったと思います。
退職、結婚してからの一年間が一番大変で、いじめが原因なのか夜中うなされたり、毎日思い出して泣いていました。その度に主人が支えてくれて今でも思い出しはするものの、やっと平常に戻ることができました。
現在妊娠9ヶ月なのですが、元職場の人達はものすごく楽しみにしていてくださり生まれたら見せに来てね‼︎と主人に言っているそうです。お世話になった方ばかりなので当然私もそのつもりなのですが、お局に会ったら赤ちゃんを見せたくありません。来たら逃げます。申し訳ないですが、自分のことをいじめていた人に自分の大切な赤ちゃんを見せる程私は人間できていませんし、自分でも性格悪いと思います。
皆さんならどう接しますか?
- ぴあの(4歳9ヶ月)
コメント

ぴくみん
わたしなら本人が近づいてきたらみんながいてもいなくても、わたしのこと前いじめてたくせになんなんですか?ってゆってしまいます、、、😂
だいぶ肝が座った性格なので、、、笑
言えなかったら逃げる一択ですね笑
絶対ほっぺとか触ってきますし、、笑

はじめてのママリ🔰
もし可能なら
その人が休みの日か
いない時間帯狙って行きます😅
私も絶対見せたくないと
思うタイプなので
もしいたとしたら
その人が近づいた時に
帰るふりするとか
しますかね🤔
-
ぴあの
お返事遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございます。
何故かいるんですよね〜今まで顔見ただけで避けているので向こうも察しているとは思いますが…。引き続きどこかに行くふりをします💦- 6月4日

ひろ
私だったら、旦那さんや仲の良い元同僚に事前に伝えて、「あの人は苦手なので、出来るだけ会いたくないです。もし良ければ協力していただけますか。」と頼みます。
そしたらタイミングみはからってくれたり、お局を他の所に連れ出したりしてくれるかも。私も教員ですが、基本的に世話好きの人が多いので、協力してくれそうだと思います。
-
ぴあの
お返事遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございます。
そう言えば私達の結婚式でも似たようなことがあり、当然お局は呼ばなかったのですが、仲の悪い教員同士、あの人と同じ席にしないでくれといくつか主人に相談がありました。私立なので移動がなく相性もありこればかりは仕方がないと思いつつ、教育関係者が情けなくなります。
私も相談してみます。- 6月4日
ぴあの
ご回答ありがとうございます‼︎
私も会ったらこう言ってやろう、とかシュミレーションするのですが実際会うとダメで毎回後悔しています💦もっと図太くなりたいです。。たまごぼーろ様が羨ましいです✨
ほっぺ触るとか、ゾッとしますね(笑)無視して逃げるか、何か一言言いたいですね。おかげで気持ちが明るくなりました(^_^)ありがとうございます‼︎
ぴくみん
練習あるのみですね😂ファイトです!!!笑
汚いてで触るんじゃねぇって感じですよね😭
お年を召した方って絶対どこかしら触るので困りますよね😹
ぴあの
ありがとうございます‼︎
本当自分は性格悪いのでお局に恥かかせたいです(笑)
ぴくみん
いいですね😂😂😂
今までしたことが帰ってくるだけですねお局さん😂😂😂