※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
ココロ・悩み

皮膚科で娘の症状を診てもらった際、医師から突然「トリソミーなの?」と聞かれたことに対し、驚きと不快感を抱いています。なぜ皮膚科でそのような質問をされたのか理解できず、皆さんの意見を伺いたいです。

ちょっと、ムカムカする失礼なことがあったのですが、
皆さんどう思いますか??

娘の両脚に乾燥からできたブツブツが治らなくて、
皮膚科に昨日行きました。

おじいちゃん先生なのですが、
診察の経緯を話していた途中、
「(娘さん)トリソミーなの?」って聞かれました。
若干ボソッとした話し方なのと、
お歳なので発音がいまいち聞き取りにくいのも
あったんじゃないかと思いたいのですが、
今思い返しても、
「トリソミーなの?」って聞かれました。
全く皮膚に関係ないし、突然予想もしてないことを聞かれたので、一瞬フリーズしました。

「いや、言われたことないです。。。」
って答えたら、「そう……。」
みたいな反応で。
何!?ダウン症とでも言いたいのか?
トリソミーっても色んなのあるよね?
この人失礼すぎんか?って思いました。

皮膚科用語に、「トリソミー」っぽく聞こえる単語って
ありますか?

正直、娘は乳児期は結構なつり目だったので、
ダウン症の子と関わってた私が見ても、
ん?って思うこともありましたが、
今は全くそんな面影すらありません。
運動機能も発達面も気になりません。
健診でも引っかかったことはないです。
脳に水は溜まってますが……。
そして、まだ2歳という月齢。
判断出来んやろ!

そもそも、皮膚科なのに、なんでトリソミーって聞いてきたのかわからず、言葉悪いですが本当に胸糞悪いです。
小児科が言うならまだしも。

今の写真を載せたいですが、かなり抵抗があるのですが、
写真見ないことには……って方が多かったら、
娘がまだ乳児期の時のを貼ります。

皮膚科で言われたこの一言、
皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのままり

歳行った人は普通にそー言う発言しますよね😅
なので違うしそのままスルーで次からはもうそこは行かないです😅
これが若い先生とかだったら多分イラッとすると思います💦

  • noripi111

    noripi111


    確かにです!
    引越し前の関東の小児科がそうでした💦
    そこから内科もやってるとこに変えました🫠

    今のとこ、皮膚科多いのにいいとこなくて、困ってます🫠🤦‍♀️

    • 7月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    下の方が言ってた通りもしかしたらアトピーって言ったんですかね?💦
    でもイラっとしたところはだいたい行かないです😂
    病院の先生ってほんと大事ですよね😭口コミとか結構見ますもん😭わたし😭

    • 7月26日
  • noripi111

    noripi111


    ただ、正直聞き間違いも可能性あるかもですが、文字数も違いますからね…
    なんとも言えんです🫣

    病院の先生めちゃ大事です‼️
    特に歯医者!
    かなり口コミ見るのわかります!

    • 7月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    確かに違うか🧐
    たまーに気分悪くさせる先生いるんですよね😓あと耳鼻科の先生も基本変わってる人が多いイメージなんですよね😓
    私なんてえ?どれ?って言われてこれですって言ったらボソっと暇人なの?って言われてえ?って聞き返したら暇人なの?ってまた言われて笑笑
    マジ耳鼻科だけに耳を疑いました笑

    • 7月26日
  • noripi111

    noripi111


    本当に居ますよね!
    私、大学教授と医者は変わり者、偏屈な人が多いって勝手に思ってます🙄
    優しい方も、もちろんいますけど!!!

    暇人なのは、腹立つ😤😤😤
    それは耳疑います😒

    • 7月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんと多いですよね💦頭良すぎるとそうなってしまうのか、勉強ばっかりしてきたからそうなってるのか😓
    たまに安心できるような人に巡り会えても総合病院とかだと色々先生変わるのでそれも困っちゃうんですよね😓

    • 7月26日
  • noripi111

    noripi111


    頭良すぎるからこそって思ってます🤔
    その道は専門で、超できるんだろうけど、その代償として何かがかけるんだろうな。って🙄🤔
    専門で頭いいから、考えが偏るんだろうなって🤔

    変わらないで欲しいですよねぇ🥺
    娘2回も入院してるんですが、どちらも同じ先生が最後まで診てくれました!
    田舎だからできるのかな🤔

    • 7月27日
ママリ

強いていえばアトピーとかですかね🤔💭
イントネーションも同じですし……

  • noripi111

    noripi111


    あー!
    確かにです🤔
    でも、「ア」と「ト」は全然違いますね🤣
    よく旦那の言葉も聞き間違えるので、有り得るかも🤣

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

アレルギーって言ったのかな、、って思いました🥹でも一文字もかぶってないから違うかな😭

  • noripi111

    noripi111


    そうであって欲しいです😵
    もし、そうであったなら、だいぶ滑舌悪い😤
    おじいちゃんやから仕方ないか💦って感じですが😭

    • 8月2日