※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomato🍅
子育て・グッズ

男の子は穏やかで、聞き分けがよく、お母さんが心配している。教育関係の仕事をしているため、しつけについても悩んでいる。2歳前の男の子にしてはおだやかすぎるかどうか気にしている。

穏やかなお子さんをおもちのお母さんおられますか?

もうすぐ一歳九ヶ月になる男の子を育てています。
とても穏やかな子で、いつもニコニコ。癇癪を起こすことはほぼなく、泣くことも一週間に一回あるかないか。聞き分けがよく、こちらの言葉もほとんど理解しており、自分の要求も使える言葉やジェスチャーで伝えてくるのでコミュニケーションはよく取れていると思います。
とくに発達の偏りを感じることもありません。

いつも日中はEテレを見たり、私とお散歩や買い物、ふれあい遊びや読書、児童館巡りをして過ごしますが、もうほんと穏やかです。年相応の悪戯をすることもありますが、それが度を越したりしませんし、たいてい注意するとすぐやめます。お店なんかに行っても、支払いの時には手を離していても横で私をじっと見つめて、目が合うとにこにこ笑って待っていてくれます。

先日、この子のそんな姿を見た主人の祖母によるに、「この子はほんとに育てやすい穏やかな子だね。聞き分けが良すぎて怖いくらい…」とぼそっといわれました。「お母さんのしつけが怖くてわがままも言わずにいい子なのねきっと」とも。
普段からとくに考えなしにおっしゃる方なので、そこまで意味はないのかな?と思いつつも、心のどこかで引っかかっています。主人の姉の子が、結構癇癪もちだと聞きましたので、もしかしたら比べてらっしゃるのかもしれません。
本当に聞き分けの良い子です。ダメと言われたらすっぱりやめますし、気分の切り替えがとてもうまい。でも、これ、もしかしてほんとに義祖母が言ってたみたいにわたしに気を使ってやってるのだとしたら…こんな小さな子に気を遣わせてたりしたら申し訳ないなと思います。

教育関係の仕事をしているため、たしかに危険なことをしたり、悪いことを繰り返すときは仕事の時の感じで厳し目にしかったりすることもあります。ただ、暴力なんかはもちろんふるいませんし、目を見て簡潔にを心掛けて注意します。この年からのしつけってその程度かな?と思っております。

2歳前の男の子にしては、おだやかすぎるのでしょうか?
もっと感情が溢れる方がいいのでしょうか?
みなさん、どう思われますか??

コメント

ひろ

その頃まではすごく穏やかでしたよ😂
割と話すほうだったのもあり、細かい要求もできるので、ギャンギャン怒ることはほぼありませんでした。
でも今はもうイヤイヤ期真っ只中です😂
コミュニケーションでどうにもならない感じです😂
コミュニケーションがよく取れるとのことなので、後から来るタイプかもしれないです😂

deleted user

その子の性格だと思いますよ^_^
うちの長男もめちゃくちゃ聞き分けが良くほんわかしていて癇癪も起こしません☺️
それに比べて真ん中は本当に落ち着きがなくやんちゃで言うことなんて全く聞きません🤣🤣
それもこの子の性格だと思いますしなんにも気にする事ないと思いますよ(∩❛ڡ❛∩)

3-613&7-113

娘も、穏やかですよ。イヤイヤ期もほぼなく(お風呂誘って嫌って言われるも、私が一人で入るからって置いて行こうとすると「嫌!娘ちゃんも入るの!」てご機嫌で入ってました)現在に至ります。周りのママが言う月齢あるあるに、ほぼ該当せず「うちの子がおかしいの?」て不安になるくらいです。性格って思うことにしてます。

一人目が育てやすい子なので、二人目どうなるか今からハラハラしてます😅💦

あ

私の母いわく私自身がそんな子だったみたいです。思春期入るまで両親の言うことや両親以外でも大人の言うことは聞くタイプで、2歳くらいで待っててねって言えばその場で黙って大人しく待てたみたいです🙂思春期入ってからはそれなりに反抗したりがありましたし、参考にはならないと思いますが、私は完全に後からきたタイプです😂
でもずっと穏やかな人もいますよね。なので性格かなと思います🙂

ゆう

わたしの娘のことを話しているかと思うくらいうちの娘もtamakiさんの息子さんと同じかんじです😊
泣いたりグズったりするのは本人が風邪をひいていたり体調の悪い時だけで、普段は本当に穏やかで聞き分けが良く自分の子ながら賢いなと感じます。
わたしの親や主人の親から「ほんとにやりやすい子だね。賢いね。」と言われることがあったり、親戚からも穏やかだねと言われることが多いです。
わたしも娘が食事の時遊んでしまったり、悪いこと危険なことをする時は厳し目にピシャッとしかります。でもそれが厳しすぎると思ったことはありません😌
こちらの言葉をしっかり理解してくれるからこそこの歳でもだめなことはだめとしっかり言葉で伝えようと思っています。
同じ年齢くらいのお友達でもっと感情が溢れていたりする子もいます。
でも自分の子どもが穏やかすぎる、もっと感情が溢れる方がいいとも思ったことはありませんよ☺️
わたしには姪っ子や甥っ子もいますが子どもたちひとりひとり本当に性格は全くちがいます。
うちの娘が穏やかなのもこの子自身の持って産まれての性格だと思っています✨
tamakiさんの息子さんもとっても素敵なその子自身の性格や感情だと思います☺️
もっとこうの方がいいなどとは思わなくて良いとわたしは思いますよ〜😌✨

はじめてのママリ

性格だと思います!
保育士していて息子を連れて託児所で働いてますが、息子はやんちゃタイプで1学年上の子2人いるのですが1人は息子のやんちゃに付き合ってくれるタイプで、もう1人はほぼ言葉を発することなく黙々と遊んでます°°
なので、性格なのかな〜と!

私は姉妹で小さい頃の性格と成長してからの性格や大変さは正反対と言われます😂笑

はじめてのママリ🔰

うちも比較的穏やかなほうだと思います!が、意思が出てきてからは欲求が叶わないと泣きます😂バナナ食べたかった、もっと遊びたかった、あれが欲しかった、など‥。切り替え早いほうなのですぐに泣き止みますが。それ以外は、ケラケラ笑ってとっても機嫌よく踊ったり遊んだりお手伝いしたりしてます。
うちの母に預けることがありますが、その時はほとんど泣くことはないそうです。内と外の顔がもうできてるんだと思います。保育園の先生が見てる前では、急にしゃんとします。
お子さんは、内と外の顔が違いますか?おばあさんの前で特にいい子だったとかないですか?それならお母さんの前では安心してる証拠だと思うので、大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰

少し前までかなり穏やかでした✨
最近は…普段はニコニコ歌ったり踊ったり楽しそうに遊んでますが、欲求が叶わないと、泣かないんですが叫んだり、手を繋ぐのを嫌がってその場で座り込んだりします💧
ですが、それは私の前だけで、保育園ではずっとご機嫌で思い通りにいかなくてもさっさと諦めて切り替えてるみたいです😅
性格が穏やかなのかもしれませんが、もう少しすると、意思が出てきて変わる可能性もあります!!

tomato🍅

みなさんありがとうございます!
まだ嫌々期に入っていないこと、もともとの性格など、いろんなことが重なってるのかな〜?と思いました☺️
穏やかでのほほんと可愛らしいので、大好きですが、これからもしイヤイヤ言い出しても可愛いのに違いはないので大切にそだてたいです!