女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
添い寝してるんですが朝起きると私と赤ちゃんとの間にある手は大丈夫やけど反対の手が霜焼けみたいになってます⤵︎⤵︎⤵︎飛騨に住んでいて夜は寒いのですがストーブなどはつけて寝てはいないんですがミトンだけしてます✩ 少しすると治るんですが肩くらいまで冷たい時もあります⤵︎⤵︎⤵…
お世話になっておりますm(_ _)m 生後18日の新生児を育てる新米ママです。 最近、母乳を飲む量が増えたのか90ml(搾乳したもの)をあげても、コテンと寝付かなくなりました。寝付かない時は、オムツ替え、母乳あげる、抱っこするをやってそれでもダメな時は添い寝をやってみました…
イライラして寝れない。 せっかく抱っこで添い寝でいい子に寝てるのに、育児に口出しして来たり頼んだ仕事終わってないのに抱っこしたがったりマイナスな言葉かけたりするヘルパーさんがムカつく。 お金払ってるのに何でイライラさせられるんだろ。 そもそも育児に口出ししない教…
旦那の外泊について。この土日いない、外泊すると言ってたのが、今日から泊まりでいないとかに変更で… 仕事は自営業の飲食店で、泊まり先から行くと言ってます。 前にも朝帰りしてきました。 その時も今回も、自分の下半身事情の事でお世話になるとか言ってました。 ソープとか風…
何度も同じようなことを投稿してしまうんですけど・・・旦那がタバコ吸った後に手を洗わず嗽もせずに子供と添い寝するのがめっちゃ嫌‼︎何で言うこと聞いてくれないんだろう⁉︎子供のためを思ったら忘れずにできるはず‼︎こっちも毎回言うの嫌なのに‼︎ホンマに嫌い‼︎
最近旦那へのイライラが増えました。 一ヶ月ほど前に、子供と添い寝するようになり、それまで旦那と一緒のベッドだったのですが別々になりました。 産後、眠かったり疲れてたりで旦那の相手したくたくなくても、一緒のベッドなので相手せざるをえなくなってました。 今は一緒に寝…
お昼寝の方法について教えてください! 4か月の息子がいるんですが、時折指を吸いながら勝手に寝てくれることも出てきたのですが、まだまだ寝れない〜!とぐずりって抱っこを要求されます⤵︎。少し様子をみて、トントンなどをしてやってもギャン泣きされてしまい、結局抱っこ&ゆら…
生後3ヶ月になる子です! 3日前くらいから、朝一の朝寝?は抱っこ→そのまま置いても起きず、一人で30〜50分くらい寝られるようになりました!(今までは置いたら起きてました) がしかし、そこから起きてからは日中もずっとあくびをして眠そうでグズグズ、少し寝てまた起きて泣く…
カテ違いでしたらすみません。 もうスグ9ヶ月の娘を育てておりうちの娘は1人では寝れなく添い寝またはそばにいないとすぐ起きてしまい娘が寝るときには私も一緒に寝てしまいます。 そのせいかセックスを未だに出来ていません😭 私はしたいなと最近思うけど誘われないし私からは誘…
もうすぐ六カ月になる息子がいます★ みなさん寝かしつけは何時くらいにしてますか?また、どうやって寝かしつけてますか?>_< うちは、7時くらいに添い寝で寝かしつけてるのですが、眠が浅くて何回も泣きます、、寝かしつける時間が早すぎるのかなぁなど悩みます。。
おしゃぶりで寝れるようになっただけでも、成長かな〜^ ^ 夜中おしゃぶり加えさせて添い寝したら、2回も寝てくれた(;ω;)負担減った。
どんな時間に寝ても、必ず夜中の2.3時に起きて遊び出します。添い寝したらすぐ寝てくれますが(´Д`;) 皆さんの赤ちゃんは朝まで起きずに寝てくれますか? 何で起きちゃうのでしょうか? 赤ちゃんだから仕方ない??
はぁ可愛い♡ 布団に寝かせるとママの添い寝待ちでもぞもぞ。 添い寝したら( ˘ω˘)スヤァ と寝てくれる息子♡♡ 横でスマホイジってたら、たまに寝てなくてジッと見られてるけど(笑)
今2ヶ月になった娘のママなんですが、寝る時抱っこしたままじゃないと寝てくれなくて寝たかなと思って添い寝しておろすとグズグズゆって起きてしまいます。 ママの顔が見えないとパパと二人だと良く泣きます
アドバイスをください。 本当に辛いです。 夜間断乳をして10日ぐらいです。 夜中はおっぱいを欲しがることもなく順調なのですが、昼間の寝ぐずりが酷く参っています。 抱っこひもで寝かしつけても下ろすと起きる、抱っこでゆらゆらも周りに興味が出るようでアウトで、下ろすと泣…
寝かしつけについてです(>_<) もうすぐ9ヶ月になる息子がいるのですが…背中トントンではなかなか寝ないので、抱っこやおんぶでいつも寝かせています。 離乳食→お風呂→就寝という生活リズムは一定です。 抱っこやおんぶだと息子は安心して寝るのですが、だんだん大きくなるので添…
生後6ヶ月の男の子です! 19時に寝かせてから朝の7時まで、3時間おき、短いときは2時間おきぐらいで泣き出します。 基本的にはおっぱいですぐ寝てくれますが、目が覚めてしまい抱っこ紐に入れないと寝付けないことも多いです。 トントンで寝たことはありません。 寝かしつけは抱…
眠たそうにぐずってる時もみなさん抱っこしますか?? 私は眠たそうにぐずぐずしてる時は添い寝をしながらトントンしてます。そうすると手をしゃぶり出し眠りについてくれるのですが、これでいいのかよくわかりません(´`:)
トイレ行きたいけど 添い寝してピッタリくっついてるから離れられないというか 可愛くて離れられない(笑)離れたくない◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 限界まで我慢しよう…(´-ι_-`)
夜泣きとおしゃぶりについて相談です(>人<;) 少し前は夜6時間ほどまとめて寝てくれるようになり少し楽になったなーと思っていたのですが、最近になり2時間とかで起きるようになりました。1時間の時もありました… もぞもぞしてから泣いて起きるのでトントンして寝かせようと…
今まで完母で添い乳、添い寝してます。 今月で8カ月の女の子です 哺乳瓶で全く飲みません(T_T) 練習すれば飲んでくれるようになりますか? いっそのこと断乳したが良いのでしょうか? 離乳食は2回です。 2人目を考えてる、保育園も考えてる、 片乳なので吸われすぎて痛くっ…
ふと気になったのですが、添い寝ってみなさんどうゆうふうにされてますか? 自分は片手を腕枕にして片手をおしりの上に添えてますが、危ないでしょうか?? ちなみに赤ちゃんは安心してかよく寝てくれてます(>_<)
少し愚痴らせてください... もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています。 毎日ずっと抱っこしていないと泣きます。起きると寝かしつけに二時間かけてあやしそれでも添い寝じゃないと寝なくてベッドに下ろすと泣きます。旦那さんが抱っこするとすぐに泣き止むし寝ようとするのにわ…
抱っこで寝かしつけ→大きいクッションの上にそっと置く が最近成功率高い✧٩( 'ᴗ' ) ✧ たまに起きて泣いちゃったときは急いでクッションまで走って行って、添い寝の体勢で、ずーっといましたよー横でいっしょに寝てますよーってアピールするとそのままもう一回寝てくれるのがかわ…
初めまして(^^)寝かしつけについて質問です。 いま、1歳7ヶ月とまもなく1ヶ月の年子姉妹を育てています。 長女は抱っこor添い寝でないと寝てくれません‥なので、今後の寝かしつけのためにも下の子はなるべくならトントンかセルフでねんねできるように癖付けしたいと思っています…
もうすぐ1歳になる息子がいます! 寝かしつけは私の添い寝じゃないと寝ません! でも私が出産で入院のときは旦那に寝かしつけを お願いしたいんですが 今のところ旦那だと寝ません(тωт。`) そこで絵本の読み聞かせで寝かしつけるように できないかな⁇と思ってます! 1歳の子で…
旦那に 余裕できてきたらでいいからお弁当作って欲しい! と言われました(•◡•〟) とび職をしています! 現場職の方のお弁当どんなの作ってますか? できれば写真があれば嬉しいです◡̈♡ あとお弁当を作るにあたって いつも息子は私と添い寝で寝ていて いなくなると少ししてからば…
2歳と3ヶ月の男の子2人育児中です。寝かしつけについての質問です。 今までは旦那が8時くらいには帰ってきて、下の子を見てもらってる間に上の子を寝かしつけることができたのですが、これから残業などで1人で寝かしつけることが多くなりそうです。 上の子は寝るよと言うと、寝室…
生後7ヶ月の男の子のママです! 完母で育てているのですが、寝かしつけのときは、母乳を飲ませてから寝かせるようにしています。 寝室に移動して、最初はニコニコと笑っているのですが少し経つとグズグズと泣き始めます。 少し前までは布団に寝かせ、寝ながら少し遊んだあとその…
夜泣きらしいものが始まりました。 夜中に2、3回急にぎゃんなき。 一度電気をつけ、おしゃぶりをくわえさせたらしばらくして寝ます。でもそれから一時間くらいヒックヒックすすり泣きし、またぎゃんなき。 最後は添い寝させたら、ぐっすりねてくれました。 何をしても泣き止ま…
「添い寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…