
リビングで寝かせる場所について、赤ちゃんは昼間は固い布団に寝かせる方が骨の発達に良いと言われました。夜は大人の布団で添い寝しているため、ごろ寝マットではなくベビー布団を使用しています。
4カ月の女の子のママです。
皆さん、お子さんは昼間リビングにいるときはどこに寝かせてますか?
最近娘が寝返りをするようになり、ベビー布団から転がっていくようになったので段差がないようにと4カ月検診で言われました。
リビングにジョイントマットを敷いてその上にベビー布団を敷いています。
ごろ寝マットに替えようかと思いましたが、説明に
赤ちゃんが寝るときは布団に寝かせましょう
と書いてありました。夜は大人の布団に添い寝してるので昼間くらいは固い布団に寝かせておいた方が骨の発達には良いのでしょうか?
- ひま(6歳, 9歳)
コメント

2525
マットにラグ敷いてます
そこにベビー布団。
寝返りはまだですが
ズリズリ動くので周りに
座布団で段差を軽くしてます。
寝返りし出したら寝るとき以外は
ラグに転がしとこう、と思ってます。
ひま
コメントありがとうございます。
やはり座布団とかを周りにかましとくしかないですよね!
だんだん目が離せなくなりますね😣