「添い寝」に関する質問 (56ページ目)
生後9ヶ月の子供の寝かしつけが急にしんどくなりました…🫠 添い寝で見守ってるだけなのですが、今までは20分ぐらいゴロゴロして勝手に寝ていってくれてたのに、ここ数日私の体によじ登って反対側に乗り越えようとしてくるようになり、何度戻しても体が勝手に動いてしまうのか、お…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 発達
- ドレス
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後9ヶ月です。 夜中謎に起きて2時間ぐらい遊びだします。 ゴロンさせて添い寝しても起き上がってハイハイしたりつかまり立ちしたり… 抱っこしても反り返って降りたがります。 何かいい方法あれば教えてください😭
- 添い寝
- 生後9ヶ月
- 遊び
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんと添い寝してるママさん 今更ベビーベッドで寝かせられますか? まもなく6ヶ月の子供がいます。産まれた時からずっと添い寝です。今は寝室と別の部屋に4人(夫婦+子供2人)で寝てますが寝室にベビーベッド持っててそこで寝ようかと。 寝室はクイーンベッドなので4人で…
- 添い寝
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 1
夜にお子さんと添い寝しているママさんに質問です! 添い寝で困った事などはありますか?(添い寝じゃないと眠れない、動き回って大変など) 生後5ヶ月の娘が最近、夜に頻繁に起きるのでベビーベッドを卒業して添い寝にしようか悩んでます…💦 動き回れるようになるとベビーベッドの…
- 添い寝
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後5ヶ月、あと1週間で6ヶ月になります。 本当に最近、ベビーベッドに置いてちょっとしたら必ず泣いて起きてきます。 最初は抱っこで寝かしつけて、ベビーベッドに置くのですが、1時間くらい寝て起きてきます。 その後はどう頑張ってもベビーベッドで寝ません。 ミルクを飲み終…
- 添い寝
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード