「添い寝」に関する質問 (305ページ目)








生後6ヶ月男の子、寝かしつけについて聞かせてください。 うちは抱っこじゃないと寝ません😅 よくいうトントンや添い寝やってみましたが、眠そうにしてても布団に寝かすとすぐ寝返りしたがるのでトントンしても全然寝ません😇 授乳後に寝落ちすればそのまま布団において寝ることも…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 2





丁度今日で三ヶ月の息子がいます。みなさんの赤ちゃん 起床から就寝までの睡眠時間ってどんな感じですか? 又、三ヶ月の頃や三ヶ月ママさんミルク量もどうですか? うちの息子、眠たくなると泣いたり お喋りがヒートアップするのでそのタイミングで カーテン閉めて真っ暗にして(…
- 添い寝
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後8ヶ月、突然の寝る前のギャン泣き このタイミングでセルフねんねできなくなることありますか…? いままで活動時間や眠そうな仕草をしたら寝室に連れていくとすんなり寝てくれてました。 しかし突然今日、ちょうど生後8ヶ月になったタイミングで、朝寝と昼寝お布団においた瞬…
- 添い寝
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- 新生児
- 指しゃぶり
- ママり🧒🏻👼👶🏻
- 3


暑くなり娘の汗疹が広がってきました😭 朝は濡らしたガーゼで顔と赤い所を拭き取って ママ&キッズのベビーミルキークリームを塗ったあと 赤い所は以前乳児湿疹と言われ小児科にもらった薬を塗ってます! それでも夜は私と添い寝をしていたりするので 首、ひじの裏、膝の裏の赤み…
- 添い寝
- 小児科
- クリーム
- キッズ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1







寝返りと夜泣きについて もうすぐ8か月になる娘がいます 新生児から日中は抱っこや添い寝じゃないとお昼寝しない娘なのですが、夜だけはベビーベッドでセルフでよく寝る子でした 生後5か月あたりから朝まで通しで寝ていたのに夜中2時から4時に1回だけ起きるようになったのですが…
- 添い寝
- 夜泣き
- 授乳
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード