
コメント

退会ユーザー
1歳半でお昼寝1時間できているのなら問題なさそうな気がします!
目を覚ましたタイミングで私が横にいないと泣き出していました😓
寝過ぎて夜寝ないのも大変ですが、お昼寝の時間が短いとお母さんも休めなくて大変ですよね🥲
1歳半ならお昼寝の時間というよりは質や時間帯などを気にしてみてはどうでしょうか?
我が家は必ず2時ごろに昼寝させていました😌
退会ユーザー
1歳半でお昼寝1時間できているのなら問題なさそうな気がします!
目を覚ましたタイミングで私が横にいないと泣き出していました😓
寝過ぎて夜寝ないのも大変ですが、お昼寝の時間が短いとお母さんも休めなくて大変ですよね🥲
1歳半ならお昼寝の時間というよりは質や時間帯などを気にしてみてはどうでしょうか?
我が家は必ず2時ごろに昼寝させていました😌
「添い寝」に関する質問
友人と旅行したのですが、友人の娘ちゃん(生後半年)が本当に育てやすそうな良い子で衝撃を受けてしまいました。 まず、ほとんど泣かず、あやすと穏やかにニコニコ。(お腹がすいたとき、眠いとき小さい声で軽ーく泣くくら…
スワドル買ったけど使わなかったって方いますか? 逆にめっちゃ使ったよって方おすすめのスワドルってありますか??3月出産予定で上の子2人はスワドル使わず育てたんですが、2人目は抱っこから降ろすとすぐ泣いてしまっ…
眠りの浅い息子 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 息子の眠りが浅くなんとかならないかと悩んでいます。 寝る時は添い寝必須で寝たなと思って移動しようとすると高確率で目を覚ましてしまいます。その為昼寝中などずっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
実はまだ朝寝したそうな日もあって、時々お昼寝2回。
寝ないように無理させた日が、昼食後にお昼寝1回っていう流れです💦
今日はさらにいつもよりも寝かせるのが遅くなってしまい、45分で泣いて起きちゃいました😔
全然休めなくて夜も寝落ちしちゃっての悪循環です😂寝たあと私に見立てたクッションでも作って置いてみます!コメントありがとうございます🙇♀️