※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
子育て・グッズ

生活リズムに悩んでいます。1歳になる子どもが、離乳食を食べるようになり、朝寝や昼寝の授乳をやめた結果、寝つきが悪くなりました。寝るタイミングもまちまちで、リズム変更を考えています。同じ月齢の方や先輩ママさんの経験を教えてください。

生活リズムについて悩んでいます。

これまでは
6:30 起床 20:00 就寝
9:30(1.5~2h)朝寝 14:30(1~1.5h)昼寝
起床時、就寝前、朝寝と昼寝の前に授乳をしてました。

最近は起床就寝時間は変わりないのですが
離乳食をよく食べるようになったので朝寝昼寝前の授乳を辞めました。
ただ寝なくなってしまい、寝たとしても10時頃から約1時間、15時頃から30~40分程度です。
昼寝は寝ない日もあるのでまちまちです。

元々抱っこや添い寝などでなることがなく、眠たいアピールも無いです。
放っておいたらいつまでも元気に遊び続けます。
なので時間になると寝室に置いてるベビーベッドに置いて勝手に寝てくれるのを待つだけです。

再来週で1歳にもなるので、朝寝か昼寝を無くしてもいいのかなぁと思ったりしてるのですが、この生活リズムを生後5ヶ月頃からやってるので急にリズム変えてもいいのかなぁと悩んでいます。

同じ月齢の方や先輩ママさんはどのようなリズムでしたか?
それと途中でリズム変えたりしましたか??
教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

🍊

私は3回食を始めた頃から朝寝を辞めました!もともと日中は寝ず夜寝てくれる子だったので朝寝しなくても大丈夫でした!

  • my

    my

    遅くなりすみません。

    朝寝も昼寝もしなくなってしまいました💦
    夜はぶっ通しで寝てくれるのですが…
    寝る準備し出すと大泣きして嗚咽が出るまで叫びます💦

    • 9月6日