「添い寝」に関する質問 (197ページ目)









生後5ヶ月の寝かしつけについて。 授乳からの寝落ちでしか寝なくて困っています。 最初は、抱っこより楽でいいや!と思って今までずっと寝落ちさせてきたのですが、最近夜の寝かしつけに3時間くらいかかってしまい、しんどいです。 完母でしたが体重の増えが心配だったので、最…
- 添い寝
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜赤ちゃんと一緒に添い寝してる方にお聞きします。 同じ掛け布団で寝ていますか? 窒息などの危険から別の布団、またはスリーパーなど着せてますか?
- 添い寝
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 布団
- 窒息
- はじめてのママリ
- 3










最近夜中に起きて大人のベッドで寝たくてギャン泣きされます。 昼寝や夜寝付く時はベビーベッドです。 睡眠の癖とかつかないように頑張ってきたのに、つかまり立ちしてギャン泣き、横にしようとすると足踏ん張ってギャン泣き、放置してもギャン泣き、大人のベッドで添い寝せざる…
- 添い寝
- ベビーベッド
- 昼寝
- つかまり立ち
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 6


新生児の頃から赤ちゃんと敷布団で添い寝してる方いましたら教えてください。 お母さんの布団が赤ちゃんのお顔に被さったりの心配があるかと思いますがどのように対策されていますか?
- 添い寝
- 新生児
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6

夜間断乳して1週間以上経ちましたが、全然夜泣き治りません😭 添い寝で寝かしつけて、寝たあとでベッド離れちゃうからでしょうか。。。寝てからしばらくすると突然泣き叫びます。
- 添い寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ベッド
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜間断乳を初めて今日で5日目です🥺 2日目で添い寝を頑張り3日目から泣いても添い寝トントンですぐ泣きやみ寝てくれるようになりました。 ですが朝まで眠る…というよりは、どこかで1回は寝返りを打ったりしてそのまま寝ぼけながらにグズグズと起きます🥺 朝までぐっすり…というのは…
- 添い寝
- 寝返り
- 夜間断乳
- グズグズ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード