「添い寝」に関する質問 (168ページ目)


3歳 1歳 寝かしつけについて 3歳・1歳になったばかりの兄弟を育てています。 今まで寝る時は 長男→2階の寝室でママと添い寝 次男→1階のリビングに置いてあるベビーベッドでセルフねんね(パパが横で見守っていて長男が眠った後、次男も2階の寝室に移動させて寝かせる) で問題…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 眠れない
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月なんですが、全くベビーベッドに置けなくなりました。産院退院後、背中スイッチとたたかいながら、なんだかんだベビーベッドで寝ていましたが、もう一週間ほどまったくベビーベッドでねません。ずっと抱っこのままねていて、私が倒れそうです。産院退院時、助産師さんか…
- 添い寝
- 産院
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 8


明け方(4時〜)に必ず泣いて、抱っこして落ち着かせ てもベビーベッドに置くとまた泣いてしまいます😔 その前に日付をまたいだ頃にも泣くのですが、その 時はミルクあげるとまたねんねしてくれるのです が、明け方は特にミルクも飲まず、オムツを替えた り、寒かったので暖かくし…
- 添い寝
- ミルク
- オムツ
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0




息子の夜泣き 夜中の対策とかありますか? ベットに寝かせてますが添い寝の方が良いでしょう? 最近4時5時に起きたり、今日は1時ごろから1時間ごとに起きてます。
- 添い寝
- 夜泣き
- 息子
- はじめてのママリ
- 1


生後6ヶ月あたりから添い寝しないと寝なくなりました。 これってベビーベッドが不快なのか、それともただ隣で寝たいだけなのか、、、(?) ベビーベッドの使用期間ってこんなにも短いものなんでしょうか?😂 生後6ヶ月で添い寝っていいんですかね? 掛け布団は別々してます。
- 添い寝
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 11





夫婦別室で寝てる方へ質問です! 現在夫は自室に寝ており、私も自室で子どもと二人で寝ています。 子どもがつかまり立ちをするまではベビーベッドで寝かせ、ベビーベッド卒業後は床に布団敷いて寝ていました。 1歳半近くなってから、ダブルベッドを購入し、私と二人で寝ています…
- 添い寝
- ベビーベッド
- 3歳
- パート
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2







夜泣きについてですが、 生後3ヶ月の下の子は朝まで寝てくれるのに 1歳8ヶの上の子は毎日夜泣きします。 こっちの対応に気が滅入りそうです。 どうしてだめなとき(ほぼ毎日ですが)に ミルクを哺乳瓶であげてますが こうしないと全く寝てくれません。 抱っこでも添い寝でもラッ…
- 添い寝
- ミルク
- 夜泣き
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード