「生後11ヶ月」に関する質問 (72ページ目)

生後11ヶ月の娘が、ここ最近ミルクを全然飲まなくなりました。 かといって離乳食が進んでいる訳ではないです 全然食べてくれないので、ミルクを未だに4時間に一回あげてました💦 それなのにここ最近はそのミルクも飲まなくて心配です 今日は、 朝ごはんは白ごはん数口だけ。➕ミル…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0


子供の靴のサイズなのですが、 生後11ヶ月から保育園に入るので、靴を準備しておこうかなと思っています。 9ヶ月の今サイズが11cmくらいなのですが、 何cmの靴を買ったらいいでしょうか。
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 靴
- はじめてのママリ🔰
- 4


4月(生後11ヶ月)から保育園に通う予定ですが、 靴を買った方がいいのでしょうか? 4月頃にはまだ歩けないかなと思います。 自転車で送迎予定です。
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 自転車
- 靴
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月ですがもうすぐ生後11ヶ月になります。 最近、泣く時にぎゃーってすごく高い声で叫ぶように泣きます 耳に響くでかい声で叫び泣きます。 優しく泣く子がいるのをみて大丈夫なのか?と心配になりました💦
- 生後11ヶ月
- 生後10ヶ月
- 夫
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後11ヶ月、完母育児。 離乳食3回食ですがほぼ食べない。 一日中私の胸元の服をめくり乳を欲しがる。 いざあげるが2、3口飲んで終了。でもまたすぐに服をめくり乳欲しがる。ずーーっとこれを繰り返しており どうしたらいいのか悩んでます。 生後10ヶ月あたりから突然常に服をめ…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 完母
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後11ヶ月です。 歯は4本です。 野菜スティック等にしたらむせてしまい、 スプーンで食べたがるので、 まだベチョベチョ気味なご飯をあげているのですが 大丈夫でしょうか?🤔 軟飯ではあります🍚
- 生後11ヶ月
- 夫
- 歯
- ご飯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食について 生後11ヶ月の男の子なのですが 離乳食を全くたべませんお米の硬さを変えてみたり手づかみ食べ練習させてみたり色々試しますがダメです、、 食べない時は3回食どれも一口もたべません。 なので母乳だけです。 どーやったら食べる量が増えるでしょうか 来月からは仕…
- 生後11ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 男の子
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月の赤ちゃんなんですが、最近ずっと『んーー』『うぁーー』って、うなってます。 便秘でもなく毎日快便です。 機嫌も悪くないのですが、新生児でもなく1歳近くなって唸るの?って不思議で… 赤ちゃんそんな時期あった方いますか?
- 生後11ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 1歳
- 唸る
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後11ヶ月になります。甘いもの全然食べません。ヨーグルト、パン、ジャム、ホットケーキ、お菓子系も食べてくれません。ご飯系は食べます💦どうしたら食べてくれますか?
- 生後11ヶ月
- ケーキ
- お菓子
- パン
- ヨーグルト
- すずち
- 3


生後11ヶ月の男の子、椅子に座らせると嫌がります😭 どうしたら椅子に座ってくれるようになりますか? 離乳食をあげられないぐらいに唸りながら身体をねじって脱走しようとします😅 人のお膝の上だと大人しく座り食べてくれるので、ずっとお膝の上で食べさせてますが、今後の事を…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ベビーカー
- ベビーチェア
- 男の子
- ままりん
- 2




指しゃぶりで寝てくれるの めっちゃ楽だし、夜中も指のおかげで 朝まで爆睡できるし、と思っていたのですが… やっと生えてきた前歯が 前に出てきてしまっています😵💫 今辞めないと綺麗な歯並びにならないのか、 乳歯が抜ける頃辞めても間に合うのか。 苦いマニキュアとかだと …
- 生後11ヶ月
- 指しゃぶり
- 1歳
- マニキュア
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード