※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが朝寝を嫌がるようになりました。朝寝をやめたいのか不安です。他のお子さんはいつ頃朝寝をやめましたか?

生後11ヶ月の子です。
昨日から朝寝の時に嫌がられるようになりました💦
いつも離乳食食べ終わって9時頃に朝寝の寝かしつけをしているんですが、身をよじらせて絶対に寝返りを打ってギャン泣きします😂
もう朝寝したくないってことですかね?
皆さんのお子さんはどれぐらいの時期から朝寝をしなくなりましたか?

コメント

はじめてのママリ

朝寝しないわけじゃないですが、朝起きてから寝るまでの時間が少しずつ伸びてきてましたよ。
まだ遊ぶ体力あるんじゃないですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭💦
    お昼寝もしてくれず困ってます😭

    • 5月24日
なつみ

上の子はこのくらいの月齢から、9時に朝寝してたのが10時になってました!
そこからだんだんと11時に以降して一歳1ヶ月で朝寝しない日が出てきましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    だんだん後ろにズレていく感じだったんですね😊

    • 5月29日