「生後11ヶ月」に関する質問 (28ページ目)




生後11ヶ月です。 離乳食を食べるとなった時ほとんどの確率で暴れます。 よくYouTubeで見ると大人しくしてご飯がきたことを喜んでる姿を見てると、娘はずっと暴れてるのかなと悲しくなってきます。 椅子を変えたり高さなどできる限りのことはしました😭 いつか暴れずに食べてく…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 椅子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4

ピジョンのランフィリノンのベビーカー使ってる方いらっしゃいますか?🥲 生後11ヶ月でどうやら座った状態?だとベビーカーにのってくれるのですが、よく見るサイベックスのベビーカーのように椅子の角度が90度にならないですよね?💦 それでも座れますが今度はベルトの調整が難し…
- 生後11ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- 椅子
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11ヶ月。 お腹すいていない訳では無さそうなんですが、離乳食を食べてくれません。 離乳食を取り上げてミルクあげたら、普通にいっぱい飲みます。 何が嫌なのかも分かりません😫 椅子に座った瞬間からギャン泣きです😂 ギャン泣きなところを、どうにか笑わしたり機嫌とってご飯…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後10ヶ月、もうすぐで生後11ヶ月になります。 生後11ヶ月にもなるのに、いまだにセルフねんねできません。抱っこして寝かせてあげないと、10時間でも余裕で起きています。 そういう場合は、やはり寝かせてあげたほうがいいのでしょうか? 寝かせようとすると嫌がったりするの…
- 生後11ヶ月
- 生後10ヶ月
- 寝ない
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11ヶ月の子なのですが、 全然離乳食食べてくれません😮💨 何かを持たせれば少しは食べてくれるのですが 前はスプーンやストローマグなど持たせれば 食べたのに、今はそんなんじゃダメで おもちゃもダメで、ちょっと真新しい 絆創膏の箱とか大人が食べたほっともっとの パック…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- ストローマグ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後11ヶ月でまだ下の歯が2本だったので ずっとナップで拭いてたんですがもう少しで 前歯が生えそうでオススメの歯ブラシ教えていただきたいです🙇♀️
- 生後11ヶ月
- オススメ
- 歯ブラシ
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後11ヶ月です。 模倣もなし、後追いもなし、離乳食も泣き喚く 娘が可愛いと思えなくなりました。 後追いに関しては私が隣にいても別の方へ行く、模倣は予兆すらないです。 離乳食はじっとできずすぐに体を反りテレビなしでは無理です。 今も1人でおもちゃで遊んでいます。 …
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 月齢
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 0

ケラッタのヒップシートダイヤル式4way 生後11ヶ月の子供を連れて台北に行こうと思うのですが、道ががたついてる所もあるのでベビーカーよりは抱っこ紐かな?と考えているのですが、ケラッタのヒップシートのダイヤル式4way使ってる方いらっしゃいますか? 使い心地など聞きたい…
- 生後11ヶ月
- 抱っこ紐
- 妊娠4週目
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後11ヶ月です。 昼寝中、ほとんどの確率で途中で 泣き出します… 同じような子いますか?? トントンしたりするとまた寝ていきます🥲 ご機嫌に起きたならもう眠くないんだなと 思えるんですがギャン泣きします。 抱っこで寝かしつけや 添い寝はしてません😭 もういつまでこ…
- 生後11ヶ月
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 添い寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード