「生後11ヶ月」に関する質問 (27ページ目)



生後11ヶ月の子供との遊び方について教えて頂けたいです🙇 昼過ぎに30分お散歩をしますがそれ以外はずっと家で遊んでいます。 支援センター等も行きたいのですが双子を連れていくのには難易度が高くて… 毎日どんな風に子供と過ごされどんな遊び方をされているのか気になります… …
- 生後11ヶ月
- 双子
- 遊び方
- 散歩
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後11ヶ月です! 手作りおやつを与えたいのですがみなさんどんなものを与えられてますか?💦 参考にされている本やレシピなどがあれば教えて頂きたいです🙇
- 生後11ヶ月
- おやつ
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月です。 ストロー飲みについて教えて下さい🙇 ストローマグで飲んでちゃんと飲み込んではいるんですが 勢いが凄いのか半分くらいべーって出します…。 こんなもんなんでしょうか?💦 またオススメのストローマグも教えて頂けたら嬉しいです🙇
- 生後11ヶ月
- オススメ
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後11ヶ月、なかなかつかみ食べしません🤔 つんつんしたり潰したり、持たせようとしても嫌みたいで避けられます🥹 おこめぼー等のお煎餅は出した瞬間につかむのですが…🥲 また、まだ目の前にお皿は置かず(置くと吹っ飛ばされるため)こちらからスプーンであげるスタイルなのですが…
- 生後11ヶ月
- スタイ
- 月齢
- ご飯
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後11ヶ月 いつから足から降りられるようになりましたか?? いまだに段差を頭側から降りようとします💦マンションなので階段がなく、練習自体そこまで沢山出来ているわけではないですが、 ベッドやソファから降りる時足からだよって何回も言って実践させています。(生後7ヶ月…
- 生後11ヶ月
- 生後7ヶ月
- マンション
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ
- 4











ママじゃないと泣き止まない瞬間ってありますよね? その時旦那を傷つけずに済む方法ありませんか? 生後11ヶ月です。 基本的に人見知りしないんですけど、夜泣きや 一旦スイッチ?はいった時は私が抱っこして なだめると一瞬で落ち着くんです。 旦那は子供溺愛なので、泣い…
- 生後11ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後11ヶ月です。 ワンオペで自分が体洗っている間、おとなしく遊んでられるようなおすすめのおもちゃとかありますでしょうか🥹 アンパンマンの壁に貼るシールみたいなやつは興味がありませんでした😓 洗い場を歩き回って危なっかしくてまともに自分の体が洗えません😅
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- 体
- アンパンマン
- 新米mama
- 3

もう少しで生後11ヶ月になります。 昼夜の離乳食250g +水や麦茶100mlで 途中お腹いっぱいなのか口の中に含んだり あまり口を開かなくなったり遊んだりするので 切り上げる事もありますがだいたい食べ切ります。 (水分はコップ飲み練習等しててこぼすので多め) 朝ご飯だけ進みが…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード