「生後11ヶ月」に関する質問 (27ページ目)



生後11ヶ月です👶 昨日20時頃にお寿司屋さんに行き、子供には ベビーフード160グラムのお弁当と 塩なしポテト、茶碗蒸しを食べさせました。 (卵クリアしてます) 帰宅後お風呂に入り、22時にミルク200を飲み就寝。 夜中の3時半頃に3回嘔吐しました😭 最初の1回目は消化されてない…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 病院
- お風呂
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 3






来月で生後11ヶ月です。いまだに大きいものを食べると嗚咽するし、好きなものしか食べません。 手掴み食べも始めないといけないですよね? させようとすると全く食べなくて食事になりません。 毎食食べるもの固定すると栄養偏りますか? 新しい料理に挑戦すると嫌がって椅子から…
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- 食事
- 椅子
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1





娘が私を好きではなくなった気がします。 生後11ヶ月の女の子を育てています。 娘が産まれた時からワンオペを今まで経験したことがなく、(実家が徒歩1分のところなので両親と半同居なかんじでほぼ毎日一緒にいる)最近は娘が重くなってきて、私も腰痛持ちであまり抱っこをしな…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後11ヶ月女の子です。最近自分でズボンを広げて、オムツ?お股?がきになるのかずーっとズボンのウエスト部分を広げてズボンの中を見てます。なんの行動なんでしょうか。
- 生後11ヶ月
- オムツ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後9ヶ月の子どもが一昨日38.5前後の発熱、咳、鼻水で風邪と診断されました。本日熱は下がったものの、咳がひどくなり鼻水もズルズルで常に鼻水が垂れてしまっています🥲とてもかわいそうなのと、私も夜通し心配で睡眠不足です💦小児科で処方された薬を飲んでいますが、咳、鼻水は…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 小児科
- 生後9ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5



JALとANA、子連れ旅行にはどちらがおすすめとかありますか? 生後11ヶ月の子供を連れて国内線(1時間ほどの距離)での利用を考えています!
- 生後11ヶ月
- 旅行
- おすすめ
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 4

2歳7ヶ月の子ともうすぐ生後11ヶ月の子を育てています。 最近、いつもに増して上の子が下の子に手を出します。 遊んでいない上の子のおもちゃで遊んだりしていても 走ってきて押したり叩いたりしています。 上の子が集中して遊んでいても下の子を抱っこするとすっ飛んできて僕…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1

生後11ヶ月今年に入ってもう4回目の熱です… こんなに熱出すものなのでしょうか? 上の子がいるから仕方ないのでしょうか? 去年も発熱や入院など、、体質なんですかね、、
- 生後11ヶ月
- 上の子
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月 離乳食 朝と昼の離乳食で、おかずや果物の量は同じで 主食をパンとご飯のどちらかをあげているのですが、 ご飯(大人と同じもの)は120gくらい食べるのに パン(食パンが苦手なのでアンパンマンパンをあげてます)は2本食べれるかどうかってところです。最初の食い…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ご飯
- おかず
- アンパンマンパン
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード