「生後11ヶ月」に関する質問 (25ページ目)

生後11ヶ月後半の完ミのお子さんの離乳食量と、ミルクの量を教えていただきたいです。 1歳にむけてどのようにミルクを減らしていこうか悩んでいる為、参考に教えていただけると助かります。
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 1歳
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後11ヶ月です! 離乳食はみなさんどのくらい食べさせていますか?💦 うたまる離乳食の本を見ていつも作っていて 書いてある量をあげているのですが、 パウチの離乳食をあげるときは 1歳のパウチ離乳食80gに白米80gを混ぜて ベビーダノン1つかフルーツをあげています。 多過…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 1歳
- ヨーグルト
- スムージー
- はじめてのママリ
- 2


静岡から東京に旅行に行きます!交通手段についてアドバイスお願いします! 行くのは生後11ヶ月の娘、旦那、私です。 出発日は日曜日です。2泊3日なので、中日以外は最悪移動日と思ってます! 新幹線か車か悩んでます! ベビーカー持っていきます! 皆さんならどちらにしますか…
- 生後11ヶ月
- 旅行
- 旦那
- ベビーカー
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後11ヶ月です! 昨日からいきなり離乳食全然食べなくなってしまい、パンとバナナと白米しか食べてくれません😭 おかずとかあげるとベーって全部出されます。 どうしたらいいのでしょうか、、
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- バナナ
- パン
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 3






昨日1歳検診を受けに行きました。 ミルクは生後11ヶ月を機に辞めました。 9ヶ月あたりから離乳食をたくさん食べだして、ミルクをそんなに欲しがらなかったため、試しにミルク無しにしてみたら平気だったので、3食にもなっていたため辞めていて、 生後9ヶ月あたりから 【主食(普通…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後11ヶ月です。 お子さんの好きな遊びやおすすめの遊びを教えてください! つかまり立ち、つたい歩きはできます。 一人歩きはまだできません。 最近家での時間がマンネリしてしまっています😭 息子も家で過ごす時間が長いとぐずぐずしてしまってます。 結局TVなどに頼ってし…
- 生後11ヶ月
- おすすめ
- 遊び
- 息子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4




息子がファーストシューズを嫌がります。 生後11ヶ月の息子が歩くようになったので、ファーストシューズを購入しました。 ブランドはミキハウスで、足のサイズもお店で測ってもらいました。 靴下も若干嫌がりますが、時間が経つと慣れて歩き回れるのですが、靴を履かせた瞬間大泣…
- 生後11ヶ月
- ブランド
- ミキハウス
- 息子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月半になる女の子を育てています。 パチパチはするのですが、バンザイやバイバイ、ちょうだい・どうぞなどのやりとりができません。 どのくらいの月齢からできるようになりましたか?
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後11ヶ月の女の子です。 2日前から急に離乳食をあまり食べなくなってしまいました。 元々小柄で、これまでも少食ではあったのですが、特に好き嫌いなく毎食ある程度の量は食べており、特に問題なく離乳食を進めていました。 今週の火曜日から急にほとんど食べなくなってしま…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 予防接種
- ベビーフード
- 女の子
- ママリ
- 1


まだコーン🌽を食べたことがない娘(生後11ヶ月)にEDISON mamaの「はじめてのおいしさ ホットケーキミックス」を食べまさせるのは止めたほうがいいでしょうか🫨? 袋にはアレルギー物質は「大豆」とだけ書いてあったのですがコーン🌽もアレルギーが出る場合があると聞いたことがあり…
- 生後11ヶ月
- 夫
- ED
- ホットケーキミックス
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード