
生後11ヶ月の子供が夜通し寝ず、何度も起きることに悩んでいます。添い乳を続けるべきか、泣かせてでも方法を変えるべきか迷っています。
生後11ヶ月全然夜通し寝ません(´ ・ω・`)
3.4回は確実に起きます😭
みなさんのおこさんはどんなかんじですか?
夜通し寝る友達の子供の話を聞いて毎日絶望してます😔寝不足でけっこうつらいです😭
泣いて起きるのですぐ添い乳しちゃうのですが、それがいけないのでしょうか😢
冬で寒くて布団出るのが辛いのと
上の子2人が起きてしまわないようにすぐ添い乳してしまいます😭
一度泣かせてでもこの方法やめるべきなのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

みゆ
うちも11ヶ月の子います!
2〜3回は起きます😣
うちは母乳ではなくミルクなので、ミルク飲めるタイミングならミルク、飲めないタイミングだととにかく抱っこか腕枕かでなんとか乗り切ってる感じです😣💦
上の子たちの時は添い乳だったのですが、その時は4〜5回起きてたので、添い乳やめるのも手だと思います😭
でもこの時期寒くて布団から起き上がりたくないですよね😭

いつも毎日眠い
寝なかったので、10ヶ月ごろに夜間断乳しました!
泣いてても寝るまで基本放置です😭
体調不良とかもあったので、2週間くらいはかかったような…😭
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳しようか悩んでます🥺
2週間くらいしたら夜通し寝るようになりましたか?- 3月4日
-
いつも毎日眠い
寝るようになりましたよー🥹
夜間断乳中は地獄でしたがやってよかったです🥹- 3月4日

はじめてのママリ🔰
娘も2歳で卒乳するまで毎日4.5回は起きてました😂💦
卒乳して3日後には夜通し寝てました🤣
わたしも2年ぶりに6時間連続とかで寝て感動しました。
ママがさみしくなければ夜間断乳だけでもおすすめしたいです😭✨

ママリ🔰
全く同じことで悩んでたので親近感すごいです!
うちの子も5回とか起きます!
添い乳すると頻回に起きるって聞いて生後3ヶ月から添い乳辞めたんですが、起きる回数変わらないしきついのでつい最近添い乳解禁しました🤣
あげながら寝てる方が楽でした🙃
一歳過ぎてから夜間断乳も考えています😣

なぁ
うちも夜中よく起きてました💦
なので夜間断乳しました!!
初めの2〜3日は泣きまくってしんどかったです💦
寝る前に飲ませてから布団にきてトントンで寝るというルーティーンができてきて、最近では私の上に乗ってトントンしたら寝てくれるようになりました!!朝までぐっすり寝てくれるようになりました😊
はじめてのママリ🔰
同じようなかたいてほっとしました😭
赤ちゃんのペースがあるので仕方ないと思いますが、、寝不足つらいですよね😭
みゆ
本当ですよね😭
自分が深い眠りの時に起こされるのがとにかく辛くて😫
しかも一回起きるとそのまま寝れなくなってしまうことも多く😭
毎日寝不足で上の子たちの送り出しが辛すぎます😫
はじめてのママリ🔰
今見て気がついたのですが、五人もお子さんいるのですね!すごいです🥹!
いまこんなに寝不足つらいのに4人目欲しいと思ってしまいます笑(経済的にもう厳しそうなので旦那は三人までと考えていますが🥹)
みゆ
私も末っ子が大きくなってくるとまた赤ちゃん欲しいなぁと思ってしまって気づいたら5人になってました🤣
でも本当に金銭的にはかなりキツイです😭😭
物価も上がってお米も高くなって…とても貯金どころじゃないです😂
でも赤ちゃんの可愛さは格別ですよね〜😍😍😍