
コメント

ママリ
湯通しせずに使われてますか?😶
湯通ししてから作られてるなら塩分も落とせてるだろうと思いますが、、!

はじめてのママリ🔰
ツナ缶に湯通しなんてしたことないですし普通にオイルのやつそのまま使ってます
なんならうちのこたちは全員9ヶ月から大人と同じご飯です。
9ヶ月で離乳食終了してます😅

こたろー
最初は気にして湯通ししたり食塩不使用の物を使ってましたが、10ヶ月頃から気にせずそのまま使ってます💦
おかずも大人のを取り分けしたり、最近はゆるゆるです😂
後期からは調味料も使い始める時期ですし、捨てなくて良いかと思います。
塩分の排泄や油分の消化に多少の負担はかかっているかもしれませんが、健康被害はないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
湯どうしなど何もせずに3ヶ月4ヶ月ぐらい使っていました😭😭
ママリ
胃腸や腎臓には負担になるかなぁと思います😣!
私だったら作った分大人が食べて消費します🧊!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
ありがとうございます😭